ダイエットは来世で(泣)【ダイソー】書くだけてヤセる?「意外グッズ」で目指せマイナス10kg
- 2021年09月11日公開

こんにちは、週3回は100均巡りに出かける100均マニアのヨムーノライター、佐々木舞です。
歩く100均辞典と呼ばれている私の得意分野は「高見え系アイテム」と「美容・コスメなどの自分磨き系アイテム」。
ここしばらくは100円ネイルアイテムにハマっていましたが、つい先日「コレは良い!!」と思えるアイテムと出会ったのでシェアさせてください♪
100円で3ヶ月もできるダイエット“Girl's Life Note"
皆さんは、ダイソーの“make me upシリーズ”をご存知ですか?
「毎日の生活を楽しく、かわいく、プランニング」をテーマに作られた文具シリーズで、より充実した毎日、より理想の自分に近づくためのノート(手帳)を中心に、そのノートに使えるシールやふせん、クリアポケット、メモなどの付属品があります。
パステルカラー&私たち女性たちにとってあると嬉しい項目が盛り沢山で、とにかく使いやすい!
ノートは全部で4種類(全て100円)。
- 1日ごとに目標やタスクを決めて細かく管理したい“Daily Plan”
- 1週間ごとに目標などを立てて管理したい“Weekly Plan”
- いろんな項目がある手帳のような感覚で使いたい“Monthly Schedule”
- 自分磨きや目標達成のために目標設定&記録をしたい“Girl's Life Note"
自粛太りした体をなんとかしたくて、ちょうどダイエットを始めたタイミングだったので、私はこの4冊の中から“Girl's Life Note"をチョイス。一緒に、シールも購入してみました。
なんとなく気になって購入したのですが、実際に使ってみると、ダイソーさんに感謝状を送りたいほど、めちゃくちゃ充実したノートだったんです!
ノートの中身を順番にご紹介しますね。
ちなみに1冊で3カ月分書き込みができます。
ゴールセッティング&ご褒美リスト
すでに真剣に使って書き込んでいる状態で恥ずかしいのですが、最初にゴールセッティングとご褒美リストを記入するページがあります。
ここに、「目標」「目標達成のために行うこと」、そして「小刻みな目標設定と、その目標を達成した時の自分へのご褒美」を書き込みます。
私は1年間で体重を10kg減らすことを目標に、そして1kg減るごとにご褒美を設定しました。(自分に甘い)
真剣に目標を決め、それを文字にして書き込むことで、より痩せたい!という気持ちが強くなり、「痩せるぞ!」と気合が入ります。
ウィッシュリスト
欲しいもの、行きたいところ、挑戦したいことなどやりたいことを書き出して明確にするページ。
私の場合は、書き出してみると欲しいものと行きたいところが食べ物関連ばっかりだったので、減らしました。そりゃ太るはずだ。
こうやって客観的に自分の欲を見つめるのって大事!
ハビットトラッカー&ヘルスチェッカー
1ヶ月ごとでマイン一のタスクを管理します。達成したらチェックマークをつけたり、シール(別売)を貼ったりしていきます。
私はmake me upシリーズのシール(66枚×3シート)を使っていますが、もちろんぴったりサイズ。色合いが可愛くて気に入っています♡
ページの一番下には、ヘルスチェッカーがあり、体調を記録できます。
ウィークリーゴール
このページでは、設定したゴールに向かうための週ごとの目標&ゴールを設定します。
ダイエット目的で使う場合は「朝・昼・晩」のところに食べた食事の内容を記入するのですが、その他にも筋トレや勉強、スキルアップなど、それぞれ自分の目標にあった内容を記入していきます。
「書かないとけない!」と思うと、自分で自分を見張っているような気分になり、間食や食後のデザートなどを制御できるようになりました!
昔、食べたものをひたすら記録していくレコーディングダイエットが流行りましたが、まさにあんな感じです。
100円で自分磨きを始めよう
記録することによって、目標達成への気持ちが強くなり、また「サボっている」「食べすぎている」などのマイナス点が分かりやすく浮き出てきます。
たった100円で購入したノートですが、早くもダイエット成功の予感がしていますし、痩せた自分をイメージしてはワクワクしています。一緒に自分磨きはじめませんか?
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
正直、110円に見えません!【セリア】「あえて見える場所に置きたい」優等生アイテム3選2024/10/04
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
売り切れ続出するに決まってる!【ダイソー】に走らなきゃ〜「毎日スマホ充電する民」は絶対見て!最新7連発2025/04/07
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日