【業務スーパー】「業務用ナポリ風ピザクラスト」で作るピザが絶品
- 2021年03月30日更新

こんにちは、業務スーパーやコンビニスイーツが大好きなヨム―ノライターのきなこです。
気がつけばもうすぐ春休み。恒例のお昼ご飯の用意が始まります。
そんな献立の悩みをちょっとラクにしてくれる食材を業務スーパーで発見しました。ここでは、業務スーパー「業務用ナポリ風ピザクラスト」を使ったお昼にぴったりの、簡単おすすめピザを2品ご紹介します。
業務用ナポリ風ピザクラスト 5枚入り 365円(税込394円)
JAN:4942355127628
栄養成分1枚(108g)あたり:熱量269キロカロリー/たんぱく質7.8g/脂質2.9g/炭水化物52.9g/食塩相当量1.1g
製造は、株式会社デルソーレで国内製造です。
ピザって高カロリーで太るイメージですが、業務用ナポリ風ピザクラストは、1枚当たりのカロリーも思ったよりも高くないのがうれしいですね。
サイズは19cmですが、パン生地でフチの部分も分厚いため1枚でも十分満足できる量です。
業務用ナポリ風ピザクラストを使ったおすすめピザアレンジを2品紹介
(1)アラビアータパスタソースを使ったトマトピザ
業務スーパーのアラビアータパスタソースをピザソース代わりに使用したいと思います。
【材料】
・業務用ナポリ風ピザクラスト
・アラビアータパスタソース
・ウィンナー
・とろけるチーズ
【作り方】
凍ったままの業務用ナポリ風ピザクラストに、アラビアータパスタソースを適量ぬります。
ひと口サイズに切ったウィンナーとチーズを乗せたらオーブントースターで5~8分ほど焼く。
※お使いのオーブントースターの性質によって加熱時間が変わりますので、ときどき様子をみながら焼いてみて下さいね。 ちなみにわが家のオーブントースターでは8分焼きました。
完成!
めちゃくちゃ簡単です。
8等分にカットして食べてみると、トマトのうまみとチーズが相まってめちゃくちゃおいしい!しかもウィンナーがジューシーで食べ応えがあります。
アラビアータパスタソースには唐辛子が入っていますが、辛さは遠くの方でちょっと感じる程度で、辛いものが苦手な方でも十分食べられると思います。
あくまで個人的な感想ですが、一般的なピザ用ソースよりも味に深みがあってよりおいしく感じます。
今回はウィンナーを使用しましたが、シーフードやコーンなどお好みの具材使うといいかもしれません。
(2)業務用ナポリ風ピザクラストを使ったサラダピザ
次に業務用ナポリ風ピザクラストを使ってサラダピザを作りたいと思います。
【材料】
・業務用ナポリ風ピザクラスト
・とろけるチーズ
・ベビーリーフなどの生野菜
・シーザーサラダドレッシング
・粉チーズ(写真にはありませんがお好みで)
今回はベビーリーフのミックス野菜を使用しますが、他にサラダほうれん草などもおすすめです。
お好きな野菜をチョイスしてみてください。
【作り方】
業務用ナポリ風ピザクラストにとろけるチーズを乗せてオーブントースターで5~8分ほど焼く。
焼きあがったら先に4等分にカットしておく
洗ったベビーリーフをたっぷり乗せる
シーザーサラダドレッシングと粉チーズを振りかける
完成です。
ポイントは、先にチーズだけ乗せて焼き4等分にカットしておくこと。
4等分にカットしておくことで、野菜をしっかり包むことができ、食べる時にとても食べやすくなります。
野菜のシャキシャキした食感とチーズが溶けたピザ生地がマッチしてめちゃくちゃおいしい!
野菜不足が気になる方やちょっとおしゃれなランチにしたいときにも◎。
これはカロリーを気にしている方でも罪悪感なく食べられるヘルシーピザだと思います。
業務用ナポリ風ピザクラストは1枚78円でコスパも◎
業務用ナポリ風ピザクラストは1枚78円で、かなりお安くコスパ最高な食材。
その他の材料を含めても1枚200円程度でおいしいピザが自宅で出来あがるので、わが家では冷凍ピザや市販のピザを買わなくなりました。
パン生地は分厚くほんのり甘みも感じ、そのまま食べてもおいしいと感じる生地で、かなりクオリティが高いと個人的には思います。
好きな具材を乗せてピザパーティーでおうち時間を楽しむのもいいかもしれませんね。
まとめ
業務スーパーの業務用ナポリ風ピザクラストは、子どもも大人も大好きなピザが思う存分楽しめる食材だと思います。
冷凍庫にストックしておけば、簡単においしいピザが完成するので、我が家ではすでにないと困るほどの必需品。
気になった方は、ぜひ業務スーパーで探してみてください。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
業務スーパー「1食27円」袋ラーメンはリピ微妙!マニア正直レビュー4選2023/06/11
-
「1食約36円」って本気!?【業務スーパー】「コスパの秘密はパッケージにあり!?」「25周年セールでも注目」2025/03/26
-
業務スーパー"うどん3種"をマニアが食べ比べ!コスパ最強「1食◯◯円」から2023/05/12
-
業務スーパー「買って失敗ワースト3」1,000万円貯めた歴20年マニア告白2024/06/25
-
業務スーパー「大容量&激安たこ焼き粉」が家計を救う!型いらず時短アレンジ3選2022/05/12
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
-
次に【業スー】行ったら絶対買うやつ3選!使いまくってもなかなか減らない500g「ふりかけ」も2024/07/23
-
カップラーメン界に衝撃走る!?【業スー】全部100円以下なら絶対常備!超激安カップ麺5連発2021/06/12
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日