ダイソー「ラウンドスタンドライト」が神コスパ!テレワークにも使えて超便利!
- 2021年03月30日更新

こんにちは、ヨムーノライターの西野りこです。
テレワーク時間が増えて、PC周りを快適にしたいなあと感じている方も多いかと思います。
私もその一人で、PCデスク用にいいスタンドライトはないかな?と思っていたのですが……、先日やっとこれ!といった商品に出会うことができました。
しかもダイソーで(バンザーイ!)価格はわずか330円(税込)。
大満足しているのでぜひ紹介させてくださいね。
乾電池&USBの2way仕様がうれしい
- ダイソー ラウンドスタンドライト 330円(税込)
わずか330円という価格なのに、乾電池&USBの2way仕様がとっても便利。
スタンドライトとしても使いたい、写真を撮るときのライトとしても使いたいっていうワガママな私には涙が出るほどうれしい仕様。
乾電池で使用するなら単3が3本必要です。
PC使用時ならUSBで快適♡
乾電池を入れた状態でUSBを接続した場合は、USBが優先されます。
首がぐにゃぐにゃ自由自在
首がぐにゃぐにゃで自由自在に動かせる点も◎。
写真を撮るときは真っ直ぐに伸ばしてカメラライトとしても。読書や勉強、PC作業中は角度をつけてスタンドライトとして。
こんな風に、懐かしの「フラワーロック」(知っていますよね?……汗)のようなフォルムにもできます。
こんな風に使う場面が来るかどうか分からないですが、ぐにゃりと覗き込むような形にも。
使い方は自由自在。どんな角度で使うこともできます!
明るさは選べる3段階!Lv.1~Lv3
こちらのスタンドライト、スイッチは本体のこの部分。明るさは3段階で調節できます。
ちょっと画像だと分かりにくいかもしれませんが、段階別に写真を撮ってみました。
まずはLv1。
ちょっと控えめな明るさですが、暗い部屋でも文字が読めます。
続いてはLv2。
Lv1に比べると、けっこう明るい。文字が読めるといっても全体的に暗さを感じるLv1と違って、本を開いてもパッと明るいです。
最後にLv3。
かなり明るくなりました。暗い部屋でも読書やPC作業に支障がありません。
とはいえ……暗い部屋での作業は目によくないので、部屋の照明と一緒に使うようにしてくださいね。
満足度120%!コスパも機能も優秀すぎる
今回はダイソーのスタンドライトを紹介いたしました。
実は、330円なら失敗しても諦めがつくしな、と思って購入したのですが、コスパも機能も優秀すぎて大・大・大満足!
今回は、たまたまいつもとは違うダイソーに行ったのですが、そのおかげで見つけることができたスタンドライト。何だか運命さえ感じます(笑)
本当に買って良かった♪と思えるアイテムでした。
気になる方は、ぜひダイソーへ足を運んでみてください!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

スリーコインズ歴3年。近所にできて以来ドハマリして週2ペースでパトロール中。おいしいものにも目がなくて、カルディや久世福商店も大好き。シンプルで暮らしやすい生活を送れるアイテムや、幸せ気分になれるグルメ情報をお届けいたします。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー デジタル家電
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日