ホワイトデーにもおすすめ!【成城石井】売切れ必至「他では買えない♡こだわりチョコ」BEST5
- 2023年10月03日更新

こんにちは。ヨムーノライターのHayateです。
3月のイベントといえば、ホワイトデー。リモートワークが増えたとはいえ、家族や職場の方にバレンタインのお返しをしたいと思う人もいますよね。
そこで今回は成城石井でおすすめのチョコレート商品を5つピックアップしました。
手軽に購入できるうえに、プレゼントに最適なものをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
スーパーフードを使用した本格チョコ!ミントモリンガ
苦すぎず爽やかな風味が好みの方には「ミントモリンガ(税別499円)」。スーパーフードとしても有名なモリンガを使用したチョコレートです。
ビターで濃厚な苦味のなかにも、ほんのりと甘みも感じられます。パッケージもおしゃれで、女性に渡すのにもぴったりです。
値段も手頃なので、ちょっとしたお礼に渡したい人におすすめします。
ヴィーガンでグルテンフリー!SNACKABALLS CHOCOLATE ORIGINAL DARK
健康を意識したチョコレートを選びたい方には「SNACKABALLS CHOCOLATE ORIGINAL DARK(税別460円)」です。
白砂糖不使用なうえに、ヴィーガンでグルテンフリー。遺伝子組み換えもありません。ヘルシーさも、美味しさも求める人にぴったりなスイーツです。
フルーツ本来の甘さを活かしつつ、栄養も豊富な新感覚チョコレートをぜひ味わってみてください。
フランスで90年の歴史をもつ伝統的お菓子!ガヴォット クリスピークレープ
コーヒーや紅茶にあうチョコレート菓子を探しているなら「ガヴォット クリスピークレープ(税別540円)」がおすすめです。
90年以上の歴史をもつ、フランスブルターニュ地方の伝統的なお菓子。極薄のクレープのパリパリとした食感がクセになります。
味はプレーン、ミルク、ダークの3種類が販売中です。まとめて購入して、食べ比べてみるのも良いかもしれません。
1粒約200円の贅沢な逸品!キシテ フィグチョコレート
高級感のあるチョコレートを選びたい方には「キシテ フィグチョコレート(税込594円)」がぴったりです。
ドライイチジクとトリュフの詰まった、スペインのチョコレート。3粒で600円程度するほど、贅沢な逸品といえます。
ダークチョコレートとホワイトチョコレートの2種類があるため、好きな方を選ぶと良いでしょう。
ホワイトデー以外にも、ちょっとした差し入れや自分へのご褒美としてもおすすめです。
絶妙な甘じょっぱさがたまらない!フェアトレードチョコレート ミルクキャラメル&シーソルト
おしゃれで洗練されたパッケージが特徴的なのが「フェアトレードチョコレート ミルクキャラメル&シーソルト(税抜499円)」です。
ほんのりと感じるキャラメルの甘さと、シーソルトのしょっぱさが絶妙にマッチしています。
シャリシャリとした食感もアクセントとなり、食べていて楽しい商品です。塩キャラメルのような味が好きな方は、ぜひ試してみてください。
成城石井の厳選されたチョコレートから、求めている商品を見つけよう!
今回はホワイトデーにぴったりな、成城石井のおすすめチョコレート菓子をまとめてご紹介しました。
国内外からこだわりの商品を取り寄せている成城石井だからこそ買える、厳選されたチョコレートが幅広く展開されています。
種類も豊富なので、自分が求めているチョコレートを見つけてぜひ購入してみてくださいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【お願い!“ししゃも”は焼かないで!?】和田明日香さん神…「この食べ方が最高」「知らなかった」止まらなくなるよ(泣)2025/09/01
-
これ反則でしょ…【ウインナーはこの食べ方が最高!】家族が大絶賛「うっま!」「ご飯がとにかく進む」悪魔的な食べ方2025/08/31
-
【ライスペーパー】そのまま食べないでー!?「“アレ”するだけ」→家族が秒で完食「全然足りない」「パリッともっちり」次は倍量で作る(泣)2025/09/01
-
【バナナを買う時、やってはいけないこと!】スーパー青果部「絶対にココ見て」"甘くて美味しい"見極め方2025/09/01
-
ギャル曽根さんも驚いた!【家事ヤロウ】清水ミチコさんおすすめ肉料理「ポン酢チャーシューチキン」レシピ作ってみた2025/08/31
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
【漫画】「がんばってきた部活を辞める」“自立していて手がかからない”親孝行息子が漏らした本音に涙…【19番目のカルテ⑥】2025/09/03
-
【サンマ、まだグリルで焼いてるの!?】プロの「震えるほど美味しくなる」"焼き方"!いや〜参りました!2025/09/01
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【車で出かける人は、絶対に用意してー!】防災士が警告→「意外と盲点だった…」「トランクやドアポケットに常備します!」【防災の新常識】2025/08/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日