【Francfranc】キッチン系「便利グッズBEST5」コレだけ買えば即格上げ!
- 2021年03月30日更新

こんにちは、ヨムーノライターのはむです。
友人の家などに遊びに行った際「なんか自分の家とは違う…何かがおしゃれ……」と感じることはありませんか?
スッキリとした印象に加えて、置いてあるちょっとした小物のセンスが良かったり。
そんな素敵なお部屋を「Francfranc(フランフラン)」で作ってみましょう!
可愛くてセンス良く見えるアイテムが豊富なフランフラン。今回はデザイン性はもちろん、機能性も充実した便利アイテムを5つご紹介します。
どのお写真もおしゃれで、なおかつインテリアの参考になるものもあるのでぜひチェックしてみてくださいね。
スタバやタリーズのドリンクがスポッと入る!「ルースト サーモタンブラー」
こちらは、人気の「ルースト サーモタンブラー」。直接ドリンクを注げるのはもちろん、スタバやタリーズなどのカップをそのまま入れられる超便利アイテムです。
人気の理由は、高い機能性が備わっていること。温かいドリンクなら保温性&やけど防止に、冷たいドリンクなら保冷性&結露防止で水が垂れる心配もなし!
おうちで使う他にも、@mmmero24さんのようにドライブシーンで活用するのもおしゃれで素敵ですよね。
ワンタッチ開閉&液垂れもしない「オイル&ビネガーボトル」
キッチンの華やかさ担当と言っても過言ではない「オイル&ビネガーボトル」。置いておくだけでおしゃれな雰囲気を作り上げてくれます。
そしてなんと言っても“使いやすい!”と評判です。液垂れがしにくい他にもワンタッチで開閉可能なので、フライパンを振りながら片手でオイルを入れることもできちゃいます。
置いて良し、使って良し。ひとつで二度お得なおしゃれボトルです♪
可愛いだけでなく自立もしてくれる「ラビット ライススプーン」
続いても、キッチンを可愛くしてくれるアイテムのご紹介です。
こちらは「ラビット ライススプーン」。持ち手部分のうさぎが自立してくれるので、ちらし寿司などを作るときにも便利そうですよね。
グリップも握りやすく、扱いやすいと評判のこちらのしゃもじ。お米がくっつきにくい素材で作られているので、洗う際にスポンジで強くこする手間もなくなりそうです。
炊飯器横やテーブル上を可愛く彩ってくれる、癒やし系アイテムです。
ピンクで統一すればおしゃれ上級者に♪
こちらは、ピンクで統一されたフランフランのアイテムたち。@ria_heiさんのように色を合わせて選ぶのもおしゃれです♡
まずは、お写真左の「ヌール ティーボトル」。ダイヤモンドを型取ったキラキラしたデザインです。耐熱ボトル(100℃)なのも嬉しいポイント。ドリンクを作るのが楽しくなりそうですよね。
続いては、お写真真ん中の「フロレシア バインダー」。裏側にはゴムがついているので、書類が散乱してしまう心配も不要です。
そして最後は、お写真右の「コニー カトラリー」。ディナースプーン、ティースプーン、フォーク、ケーキフォークがセットになっているので、新生活にもぴったりです。
インスタ映え必至のシェルデザイン「キッチンディスペンサー」
SNSでも大きな話題になったシェルシリーズの「キッチンディスペンサー」。インスタ映えな可愛すぎるデザインにノックアウトです……!
プッシュ部分も高見えするデザインで素敵ですよね。
キッチンはもちろん、洗面所に置くのもおすすめなこちらのアイテム。設置部分がコンパクトなので、狭い場所にも置くことができます。
ハンドソープや食器用洗剤を入れたら、家事も楽しくなりそう!
まとめ
可愛くてセンス良く見えるアイテムが豊富なフランフラン。ご紹介したアイテムのように、生活用品の一部を変えてみるだけで垢抜けた印象になることができます。
ちょっとした小物もこだわって選んでみると、よりおうち時間も充実しそうです♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

はじめまして!プチプラファッションや可愛い雑貨などが大好きな「はむ」です♡インスタ等からトレンド情報をチェックし、皆さまにおすすめしたい商品をご紹介しています。
記事内容は、ダイソーやセリアなどの100均や無印良品・Francfrancなどの新グッズ、GU・ユニクロのプチプラファッションなどが中心です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
イベント
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日