【ダイソー】「ヒートアイラッシュカーラー」で目力アップ!200円の実力をチェック
- 2023年06月23日更新

こんにちは!100円ショップマニアでヨムーノライターのlovekuma_emilyです。
日々、100円ショップに通いアイテムチェックをしていますが、ダイソーに行くと特に目立つように陳列されているメイク部門。
ここ数年、ダイソーのメイク部門の成長は低価格でも侮れないアイテムばかり。
実際私もアイブロウペンシルはダイソーの商品を使用しています!
ここでは、つい試したくなった200円のメイクアイテム「アイラッシュカーラー」を紹介しています。
ダイソー ヒートアイラッシュカーラー 200円(税別)
ダイソーの「ヒートアイラッシュカーラー」200円です。要はまつ毛のビューラーなのですが、ビューラーの様に挟んでまつ毛を持ち上げるものとは違い、ヒーターの熱でまつ毛のカールを作るアイテムです。
商品の台紙の裏側に簡単な説明が記載してありますが、商品を開けるの台紙の間に詳しい説明書が同封してあります。
使用前に必ずお読みになってからご使用くださいね。
手のひらサイズのミニカーラー
このカーラー、サイズが10cmほどしかないのでポーチの中に入れておいても嵩張らず持ち運びにピッタリです。
電池交換も楽々
本体裏側の電池カバーをスライドして開け、単4電池1本を入れるだけで準備完了です。
わかりやすい適温サイン
本体表側に電源スイッチがあります。上にスイッチを上げると電源が入ります。
本体裏側の先に適温マークがありOFFの時は黒色を、電源を入れ適温になると徐々にマークの色が黄色に変化していきます。
黄色に変化するまで約分かかりました。
スタイリングやメイクを始める前に、こちらのカーラーのスイッチを入れておく事をお勧めします。
使用してみよう
適温になったら肌にヒーター部分が触れないよう注意しながら、まつ毛をコーム部分に乗せてカールを作っていきます。
適温は触ってほんのり暖かいというくらいの温度で、しばらくONのままにしておいても、それ以上熱くなることはありませんでした。
使用して感じたのはビューラーと違って、挟んだ力で持ち上げるわけではないので、思いっきりまつ毛がカールする事はありません。
私は最近まつ毛が抜けてしまうのが嫌で、数年前からビューラーをやめてしまったので多少時間がかかるとはいえ、まつ毛には優しいなと感じました。
娘のまつ毛はいつも下を向いていますが、ゆっくりカーラーを当ててみると自然な形にする事は出来ました。
仕上げにマスカラを塗ると長時間キープ出来るそうです。
消し忘れ防止キャンプ
本体のキャップには消し忘れが無いよう、しっかりはめるとスイッチがOFFに下がるように作られています。
キャップさえ忘れずに閉めれば消し忘れを無くす事が出来ますね。個人的な感想はもう少し温度が高い方が良いですが、ミニサイズで持ち運びやすく自然にカールを税抜200円で出来るならアリだなと感じています。
まずはお店でチェックしてみてくださいね。最後までご覧頂きありがとうございました!

ヨムーノライターで木工作家の活動をしながらや100円ショップのオススメアイテムもご紹介しています。また地元青森県のご当地情報や、かなりマニアックな全国的ではない青森の魅力もご紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【自腹愛用者が証言】突然の停電→冷蔵庫の中身、諦めないで!【防災にも節電にも】ポータブル電源が大大大正解!【セールで40%オフ!】2025/04/02 PR
-
【もう、塩サバは普通に焼かない!】笠原シェフ「あの液体」に漬けると激ウマ!ワンランクアップの食べ方2025/03/31
-
【さば、味噌煮にしないで!】"さかなクン"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!「みんな大好物になるよ」お弁当にも2025/03/31
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】「究極にウマい食べ方」にやられた~!残業終わりでも余裕♡2025/03/30
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【まいたけはコレ覚えとけばいい!】バズって「絶対美味しい」「やってみる」"塩昆布"は反則!大ボリュームの食べ方2025/03/31
-
【漫画】元カノと夫がイチャついているところに、モンスター妊婦がサプライズで帰宅。この修羅場、どうする!?【I am 妊婦様㉒】2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【漫画】「バブル引きずったおばちゃんの何がいけないの?」社内で“変人”扱いされる上司がバッサリ!【各位、私のことはお構いなく④】2025/04/02
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日