セブンイレブンで買えていいの!?「ピエール・エルメシグネチャー」最新スイーツ2選
- 2023年06月23日更新

こんにちは。スイーツ大好きなヨムーノライターの坂本リエです。
バレンタインが近づき、コンビニでもチョコレートを使ったスイーツを見かけることが増えました。
今回は、セブンイレブンで発売された「ピエール・エルメ」とのコラボ商品2つをご紹介します。
コンビニで手軽にピエール・エルメのスイーツが楽しめるなんて、嬉しいですよね♪
ピエール・エルメシグネチャー「カップケーキショコラオランジュ」
▲310円(税別)
濃厚ショコラとオレンジゼリーが組み合わさった、カップタイプのスイーツです。
下からショコラオレンジソース、オレンジブラウニー、ショコラムース、オレンジゼリーが層になっています。
横からの見た目も美しい!
スタイリッシュで持ちやすい形状です。
スイーツが苦手な方にもおすすめ
開けてみると、鮮やかなオレンジゼリーが。
上に飾られたチョコソースもおしゃれです。
実はオレンジの酸味と苦味が苦手なので、オレンジ要素が強そうな見た目に不安になりながらも、一口パクっ。
あれ……、まったくクセがなく、食べやすい!
心配していた苦味などもありません。
オレンジゼリーは繊維もなく、とてもなめらか。
ショコラムースも柔らかく、濃厚です。
チョコの苦味が効いていて、オレンジの酸味が引き立ち、バランス良く交わっています。
食べ進むと固い部分が登場!食べてみると、しっとりとしたオレンジブラウニーでした。
食感のアクセントになっています。
さらに奥に進むと、でてきたのはショコラオレンジソース。
ソースというよりはムースのような、ねっとりとした食感です。オレンジの香りが強く、フルーティーです♪
上から下まで合わせて一気に食べると、ショコラとオレンジが交互に交わり、ハイレベルなスイーツに!
層の組み合わせで風味が変わるので、好みを見つける楽しみもあります。
私は、ショコラオレンジソースとオレンジブラウニーの組み合わせがお気に入りでした♪
ピエール・エルメ シグネチャー「エクレア ショコラ」
▲298円(税別)
パリパリのショコラ、ショコラカスタードクリーム、ショコラホイップクリームが入ったエクレアです。
甘党におすすめ!文句なしの上品な甘さ
開けてみると、白いパッケージに包まれていました。
持ち帰る際にも、潰れにくそうで安心です。
ホイップクリームがモリモリに盛られていて、食欲をそそります。
カットしてみると、クリームが今にも溢れ出しそうに!
パリパリのチョコが硬く、なかなか切れなかったのですが、その厚みに気分が上がりました。
食べてみると鼻から抜けるチョコの香りがたまりません!
エクレア生地は、想像以上にさっくりとしていました。
パサパサ感は否めませんが、クリームと一緒に食べれば気にならないです。
ホイップクリームはふわっふわ、カスタードクリームは少し硬めです。
そこに食感の良いパリパリショコラが合わさり、濃厚なのに飽きが来ない仕上がりに!どんどん食べ進んでしまいます♪
1個あたり352kcalとなかなか高めのカロリーなので、贅沢したい時などにおすすめです。
まとめ
セブンイレブンで買える「ピエール・エルメ シグネチャー」スイーツをご紹介しました。
どちらも一見小ぶりに見えますが、がっつりと濃厚なショコラを味わえるので、食べ終わった時の満足感もハンパない!
見付けた際は、ぜひチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
【油揚げ買ったら絶対作って!】和田明日香さん「家族がバクバク食べる」間違いないレシピ!ダメだ、箸が止まらない...2選2025/08/13
-
なんだこのお弁当は...!!栗原はるみさんが教える【震えるほどウマイ】"黄金比率"弁当!真似するだけでよし2025/08/13
-
「2人分作ったはずが1人で食べてしまう…」と話題の【茹でないパスタ】作ったら→夫よ、ごめん!2025/08/12
-
【漫画】「ちょっと甘い言葉で勧誘すれば…」これって立派な犯罪じゃん…ついに人間関係も崩壊!?【ネットに毒されすぎた兄の末路㉚】2025/08/14
-
【漫画】「君だってお金持ちになりたいでしょ?」怖い怖いって!怪しい勧誘をしまくって恐怖を植え付けまくる男【ネットに毒されすぎた兄の末路㉛】2025/08/13
-
【漫画】子どもが発熱…「ただの風邪!?」と思ったら大変なことに!【川崎病~手遅れになりかけた話・ゼロ~】2023/02/17
-
【フルーチェ、牛乳で作らないで!?】夏はコレが最高〜!「早くやれば良かった」「ふわっと溶ける」ひんやり“禁断の味”2選2025/08/13
-
何これ〜!【“あの粉”で簡単にラムネ作れる】って知ってた!?小学生娘「おぉ〜!」大大大興奮「このまま夏休みの自由研究に…」2025/08/12
-
タサン志麻さん、こういうの待ってたよ!【豚ひき肉を塊でドーーン!!】そうめんに逃げがちな民の「昼飯」に最高2025/08/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日