セブンでおうち外食「1個39円から!お店級グルメ」驚きの格上げアレンジ
- 2023年06月23日更新

こんにちは。セブンイレブンマニアでヨムーノライターの臼井愛美です。
フードコーディネーターや料理教室主宰、WEBライターなどをしています。
子供は3人おります。
週末は歓送迎会などで出費がかさみがちな春、ふだんな外食費をおさえるために、おうち飲み派にシフトする方も多いのではないでしょうか?お酒大好きな臼井もその一人です。そこで!私の大好きなセブンイレブンの商品で宅飲みにおすすめな商品をご紹介します!
美味しくて神コスパ!どれも278円以下なので、例えば、私がよく行く鳥貴族などの激安居酒屋に行くよりも、じつは節約向きですよ。
セブンイレブンの宅飲みにおすすめ商品
セブンイレブンの商品は、宅飲みにおすすめです!
会社帰りに寄って、買うことができるのも時短になって嬉しいです。
蓋を開ければそのまま食べられたり、電子レンジで加熱すれば出来立ての味が楽しめるものなど手軽で美味しい商品が多いです。
余裕があるときは、器にうつすだけでもおうち居酒屋っぽくなるのでおすすめです。
コリコリクセになる!セブンプレミアムやげん軟骨
セブンプレミアム《やげん軟骨》60g258円。
600Wの電子レンジでパックごと20秒加熱すれば即食べられます。
器に盛って、七味をかけてピリッとさせるのもおすすめ!
なんといってもコリコリの食感がいい!
脂が少ないのでさっぱりしており、コリコリ無限に食べられます。
セブンプレミアム炙りしめさば
セブンプレミアムの《炙りしめさば》55g278円。
国産の真さばを使っています。
醤油を入れられるように、くぼみがあるトレーです。お皿は不要。
本気で面倒な時は、洗い物もしたくないので嬉しいです。
かぼすを添えて、居酒屋の雰囲気に
蓋を開ければそのまま食べられますが、器に盛り付けて、かぼすを添えればそれだけで居酒屋で出てくるような雰囲気も楽しめます。
しっとりとした脂ののっているサバが、さっぱりとして美味しい。
炙られているので香ばしさも合わさり食欲をそそります。
揚げ物のイメージが強いコンビニですが、さっぱりしたあてもあります。
30歳以上になると揚げ物は重たくなってくるので、こういうのが嬉しいですよね。
リピ買いNO.1セブンプレミアム本格肉焼売
セブンプレミアム《本格肉焼売》6個入り238円。1個当たり約39円。
我が家で、セブンイレブンの冷凍食品で1番リピ買いしている商品はこちら。
おつまみはもちろん、お弁当、夕食の時もう1品欲しい時なんかに大活躍。
冷凍庫にストックしておくと安心です。
直径4cmほどあり大きめです。
あらびきのひき肉は肉肉しく噛めば噛むほど旨みが溢れます。
タケノコのザクザクとした食感もクセになります。
ジューシィな焼売なので、ポン酢やからしを添えてさっぱりと。
大人はもちろん子供も大好きな味です。
激うまアレンジ教えます!
こちらの肉まん。実は、本格肉焼売と食パンで作っています!
超簡単でおいしくて、しかも1個あたり55円でできます!
コンビニの肉まん1個分の金額で2個作れてしまいます。
耳を切った食パン(6枚切り)を使います。我が家は耳は揚げパンにして子供たちのおやつにしてしまいます。もし耳がない方がよければサンドイッチ用の食パンでもOKです。
食パン(4枚)に片面だけ、片栗粉(大さじ1/2)と水(50ml)合わせたものを刷毛でたっぷり塗ります。
ラップの上に、片栗粉を塗った面を下にして置き本格焼売(冷凍のまま)を裏返しておきます。
ラップを使って食パンで焼売を包みます。その際にギュッと食パンどうしをくっつけて焼売をしっかり包みます。
ラップで包んだ状態で5分ほど置いたら、ラップを外してせいろに並べ、12分蒸します。
完成!
見た目は、もう完璧に肉まん。
食パンだとばれないと思います!
そして味ももちろん肉まんです。
ジューシィで旨みたっぷりの焼売とフカフカの生地が合わさって美味しい。
すぐに作れるのでおやつにはもちろん、夜食にもぴったりですよ!
まとめ
コロナ禍でうちでのごはんが増えたからこそ、コンビニの美味しくてお得な商品を上手に活用して、おうちごはんを充実させるといいですよね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
0円から貯金1,550万円達成!すぐマネしたい「家計簿の項目」予算分け法2022/02/17
-
ヒルナンデスで大反響!ダイソー「マグネットシート」で最強ラク!食費節約術2023/06/23
-
【悲報】絶対にやってはいけない!?【スーパー店員】暴露!「買うほど損する?」食費を減らすコツ2024/06/10
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
TBSジョブチューンで放送!セブン「すみれ」歴20年マニア絶品アレンジ2023/06/23
-
【最新版】お金持ち1000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト15発表2023/02/03
-
貯蓄0円から1,000万円貯めた人「マネして成功!家計簿の書き方コツ7」2023/06/23
-
「貯金ゼロから年100万円」成功者の得する「お金が貯まる!6つの習慣」2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日