カルディ「ぬって焼いたらカレーパン」が美味!「クリームパン」にもぬってみた結果…
- 2023年03月27日更新
こんにちは、くふうLive!編集部です。
とにかく時短が叫ばれる時代。家事では食洗機の登場や、洗濯機では自動で洗剤や柔軟剤を投入してくれる機種も。
グルメ界でも、レンチンするだけ、焼くだけ、のせるだけ、混ぜるだけ……どんだけラクして美味しいものが食べられるかが注目されています。
ここでは、そんな「〇〇するだけ」に注目して、カルディオリジナル「ぬって焼いたらカレーパン」をご紹介しています。
「ぬって焼くだけ」でカレーパンができるって面白そうです!
カルディオリジナル ぬって焼いたらカレーパン 332円(税込)

Instagram1.4万いいねの注目商品!?
食パンにぬって焼くだけで、カレーパンになるスプレッドです。
よく行く店頭ではチラホラ見かけていましたが、頻繁に入荷している印象はなく在庫は確実に減っていました。
カレー=辛いじゃない!カリッカリ食感が楽しめる美味しさ

開封すると「カレーせんべい」のようなかおりです。
スパイシーさとか、エスニック的な本格カレーという印象はうけなかったです。
【原材料】ショートニング(国内製造)、乾燥マッシュポテト、カレーシーズニング(香辛料、デキストリン、食塩、乳等を主要原料とする食品、スイートコーンパウダー、トマトパウダー、その他)、 乾燥たまねぎ、フライドオニオン、植物油脂/トレハロース 調味料(アミノ酸等)、香料、香辛料抽出物、乳化剤、甘味料(ステビア)、着色料(カラメル、カロチン)、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む)

バターやマーガリンのような滑らかさもありつつ、“しゃりしゃり”っとした具材が入ったシーズニング。
「食パン」は絶対外さない美味しさ

基本的な食べ方として、食パンに塗ってからトースト。

塗ったクリームが溶けて発火するおそれがあるようなので、オーブン皿にのせてトーストします。
初めてなのでトーストする時間調整が難しいですが、焦げすぎないようにお好みの焼き加減で。

カリッカリ食感でめちゃんこ美味しい!!!
「カレーパン=スパイシー」になるスプレッドではなく、カレーパンの揚げた衣が実現できる商品ですね。
なので、辛さやスパイシー感はないので子どもでも食べられると思いますが、原材料にかかれているカレーシーズニングの風味がちょっとクセがあるので好き嫌いはあるかもしれません。
でも、カリカリした美味しさは朝食でもランチでも気分あがりますね。
アイスコーヒー飲みたい(笑)。
クリームパンに塗ったらどうなる!?
カルディの「ぬって焼いたらカレーパン」はスパイシーなカレーに変化するわけではないとわかったので、カリカリっとした食感をもっと楽しんでみよう!

手元にあったファミリーマートの「クリームパン」の表面に塗ってみた。

食パンとはちがい、表面が丸っこいので塗ったクリームが溶け流れるので、オーブン皿は必須です。

申し訳ないけど……。
個人的には「めっちゃ美味しいんですけどぉ~!!」
クリームパンにカレーってどうなのよ!?と、ネーミングのバッティングから敬遠されそうですが、【個人的には】めっちゃうまい(笑)。
もちろんファミリーマートの「クリームパン」だけでも美味しいんですけど、あたたかくトーストされた表面のカリカリっとした食感とクリームパンのハーモニーが新食感というか、コンビニやスーパーでは食べたことない新領域ですね。
何度も言いますが……【個人的には】です。
ほかにも「あんぱん」とか「ジャムパン」とかにカレーパンの衣風をマッチングすることで新しい食感が発見できるかもしれません(美味しい、美味しくないは個々の判断で)。
まずは、食パンにマーガリンやジャムが飽きたかたは、店頭で探してみてはいかがでしょうか。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
木村拓哉さんが「なんでパンダなの?」と本気ツッコミにほっこり!【カルディ】今食べたい激うまスイーツ5選2025/10/31 -
次買えるのは1年後!?【カルディ】でしか買えない!「1個712円ってお得すぎ!」「また来年も買う」期間限定グルメ9選2025/11/01 -
【大当たり】「袋にパンッパンに詰まってる!」「1万円相当!?」お得すぎると話題の『カルディ食品福袋2025』の中身を公開!2025/01/15 -
カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/10/31 -
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06 -
店頭にあったら絶対買って!【カルディ】「ターキーレッグ」”夢の国の骨付き肉”激似と話題すぎて超貴重に!2025/01/06 -
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04 -
家事ヤロウでも超話題♡カルディ「バズり調味料」8連発!これさえあればおうちメニューが充実2023/06/23 -
絶対美味しいに決まってる!すでに在庫わずかカルディ「ハニーバター」が天使級だった2023/06/27 -
カルディ「南の極み」はコスパ最高!見た目良し味良しでリピーター続出中2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





