3軒目&ラス1でようやくゲット!ローソン「どらもっち 堪能マロン」を実食
- 2023年06月23日更新
こんにちは。洋菓子も和菓子も大好きなヨムーノライターのコマキです。
だいぶ寒くなり、コンビニスイーツも芋栗などの秋スイーツから、寒い冬に家で籠りながら食べるのに最適な濃厚スイーツへ移行してきた感じがします。
チョコレートやチーズ、生クリームなどの洋菓子も捨てがたいし、あんこたっぷりのほっこり和菓子も捨てがたい……そんな迷える私のハートを射止めた、いいとこどりのスイーツをゲットしたのでご紹介します!
ちなみに、ローソンの公式インスタで1.1万いいねを超えているスイーツです♪
ローソン「どらもっち 堪能マロン」185円+税

ローソンのどらもっち、人気ですよね。人気ゆえに3軒目&ラス1でようやくゲットしました!近所のローソン全部回りました。
今回は大好きな栗ということでとってもワクワクしながらレジへ行きました。

「もちっぎゅっ!」そんなこと書かれたら期待が3割増しになっちゃいます。もちもち食感大好き。

製造者はスーパーやコンビニスイーツの重鎮、モンテールさん。
どらもっち 堪能マロン、オープン!

丁寧にカップに入っています。

横から見ると、結構深いです。UFOみたい!ドラえもんが食べていそうなビジュアルですね。

カップから出しました。こうしてみると和菓子のどら焼きですね。

いい厚み。サイズは幅約9cm、厚さ約3cmほどです。
カップから取り出すときに触った感じ、とってももちもち。しっとりとしていて表面の生地が手につきそうです。
どらもっち 堪能マロン、実食!

カットしました。
う・わー!中身たっぷり。空洞なんてほぼありませんよ。

事前情報では結構洋酒が効いていると耳にしました。そこが好みを分けるとか……いえ、百聞は一食にしかず!身をもって体験します!それではいただきまーす♪
まずは生地のご説明を。もう説明に違わず『もちっ!!!ぎゅ~~~っ!!!』目がつまったしっとり生地。なんていうか、もちみたいな感じ。和菓子でそんな生地のお菓子ありますよね、そんな感じです。
そして生地だけでもほんのり甘い♪これだけでも十分美味しーい!ホットケーキのような、もはや洋菓子か!?

次に中のクリームを。ホイップは普通のホイップクリームではなくマロンホイップクリームです。
うわ~ふんわりしていて美味しい。しっかりと栗の味を感じます。そして件の洋酒ですが、確かに洋酒の風味を感じますが、私は好きです!いい具合に香りづけされて、マロングラッセのような感じと言ったら伝わるでしょうか。イタリア栗を使用しているそうなので、洋酒の風味ととても合います。
マロンペーストは栗のダイス入り。ところどころにつぶつぶ食感。どこを食べても栗~♪白餡入りのようなので和菓子っぽさも忘れていません。ネーミング通りの『堪能マロン』。最高!

原材料名には確かに洋酒の文字が。でもアルコールの弱い方やお子様への注意書きはないので、本当に風味付け程度なのだと思います。

これは大人味のどらもっちですね。私は紅茶と合わせていただきました。コーヒーでも日本茶でもよさそうです。

この生地のモチモチ感、ぜひ味わってほしいです。

非常に満足度の高いスイーツです。洋菓子と思いきや和菓子の要素も感じられる、まさにハイブリッドスイーツ!!
気になるカロリーは?

253kcalです。ちょっと高め?妥当?私は妥当かなぁと感じました。モチモチした甘い生地、たっぷり詰まった中身、1つで大満足できますよ。
和と洋のいいとこ取りのハイブリッドスイーツ、買って正解!
期待通りのもちもち食感、期待を超えてきた中のホイップ&ペースト、大好きな栗をこれでもかというくらい堪能できました。 時間によっては売り切れていることが多いので、出会えたらまたゲットしたいと思います!あ~ほっこりしました。ごちそうさまでした。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13 -
セブンイレブンが「11日まで対象メニュー全品10%引き」!食欲の秋、行かない理由が見当たらない♪2025/11/07 -
よっしゃ〜〜〜ぁ!!SNS上で“幻のスムージー”と話題のアレ【セブン】に登場!「うお…うんめぇ〜〜!」「こら飲まなあかんわw」2025/11/11 -
セブンイレブン「焼き鳥ももたれ(冷凍)」がウマすぎ!大容量で絶品「焼き鳥丼」アレンジを実食2025/09/26 -
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23 -
【ジョブチューン×セブンイレブン】話題の5品を実食!「金のハンバーグ」はまずいの?2025/10/24 -
【うぉ〜!!ファミマがやりおった!】「実質半額なんだが」マジで頭おかしい(褒め言葉)のやってるーー!まだギリ間に合うぞ!2025/11/06 -
【すごいのキターーッ!】は?"あそこ"じゃなくて【ファミマ】で買えるの!?ロングヒット30年の爆売れスイーツコラボ!2025/11/11 -
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05 -
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





