【カルディ】ソムリエ推し「リピ買いワイン」&相性最高「絶品おつまみ」
- 2022年10月27日更新

こんにちは。ワインソムリエのヨムーノライターritaです。
外出自粛の流れから、「オンライン飲み会」や「お家居酒屋」が新しいスタイルとして定着しつつありますね。
今回はおうち飲みで使える、コスパ抜群なワインと、ワインによく合うおつまみをカルディで見つけてきました。
ワインショップやレストランで、長年ソムリエとして働いてきた私がおすすめする、ワイン2本とおつまみ2品のご紹介です。
カルディで買える!おすすめの白ワインとおつまみ
フルーティーな香りのフレッシュ白ワイン
- ヴィッラ・マシェッティ 750ml(税込¥1,006)
まずご紹介するのは、イタリアの南に位置する、シチリア島の白ワインです。
シャルドネというブドウを使っていて、やや辛口。
エチケット(ワインに貼ってあるラベル)がスタイリッシュで、クリアな瓶に黄金色が映え、見た目も素敵な1本。
栓がコルクではなく、スクリューキャップというタイプなので、ソムリエナイフやワインオープナーを使わずに開栓することができます。
柑橘系の果物や、桃やアプリコットなどの香り。
飲み口はまろやかで、フレッシュな果実味が広がります。
スッキリしていて、どんどんグラスが進んでしまうフルーティーなワインです。
カルディで白ワインを買う時、よく選ぶのがイタリアのもの。
いい意味でクセがなく飲みやすいものが多いので、料理にも合わせやすいです。
こちらのワインも、バランスが良く飲み疲れしない美味しさで、リーズナブルなお値段。
リピート買いしている商品です。
相性抜群!万能おつまみ
続いて、おすすめ白ワインとぜひ一緒に食べて欲しい、鉄板マリアージュなおつまみをご紹介します。
- 食べるナッツソース(バジル味)110g (税込¥498)
カルディのオリジナル商品。
ピーナッツや、ひまわり・かぼちゃの種などのナッツ類と、バジルやローズマリー等のハーブがオイル漬けされています。
ナッツ類がゴロゴロとたくさん入っていて、ハーブやスパイスのいい香りが食欲をそそります。
サラダやパスタ、バゲットに乗せるといったスタンダードな使い方から、卵かけご飯に合わせてもイケる万能調味料!
ワインのお供には、シンプルにバケットと合わせてみてください。
ワインと食事の合わせ方の1つとして、「産地を合わせる」という方法があります。
イタリアのワインと、バジルやオリーブオイルなどのイタリア料理でよく使われる食材が入ったこちらの調味料は、間違いなく相性抜群。
バジルやハーブの香りと味がワインとよく合い、お互いの美味しさを引き立ててくれます。
カルディで買える!おすすめ赤ワインとおつまみ
飲みやすいオーガニック赤ワイン
- プリンチペ・ディ・グラナテイ 750ml(税込¥968)
赤ワインのオススメは、白ワインと同じくイタリアのシチリア産を選んでみました。
ネロ・ダーヴォラというブドウを使っているオーガニックワインです。
「オーガニックワイン」とは、有機栽培によって作られたブドウを使ったワインのこと。
農薬や添加物の使用、使用量に厳しい制限がかけられるため、体にも地球にも優しいワインです。
ブラックチェリーのような赤紫色。
ベリー系の香りの中に、スパイシーなアロマも感じます。
タンニン(渋み)がまろやかで、果実味をしっかり感じる飲みやすいワインです。
赤ワインは少し苦手、という方にもぜひ飲んでいただきたい1本です。
オーガニックワインは体にいいだけでなく、ブドウそのものの味が感じられるというのが魅力です。
ゆっくりと味わって、楽しんでみてください。
本場も認めた北海道の味!
- レバーソーセージ 80g(税込¥312)
おすすめの赤ワインに合わせて欲しいおつまみは、北海道のトンデンファームという、ハムやソーセージなどを作っている会社の商品です。
ハム・ソーセージの本場といえばドイツ。
こちらの会社の商品は、ドイツの伝統ある品質協議会で、数々の栄誉ある賞を受賞しているんです。
そんな、本場も認めるトンデンファームが作るレバーソーセージ。
美味しくない訳がありません。
豚のレバーペーストの中に、粗挽きの豚肉が混ざっていて、より肉感を味わえます。
レバーはしっかり濃厚ながらも、独特の臭みが少ないので食べやすいです。
ドイツから取り寄せているというスパイスも、いいアクセントになっています。
バケットやクラッカーと合わせても間違いなし!ですね。
おすすめ赤ワインとの相性もバッチリです。
ワインと料理の合わせ方で、最も簡単なのは「似たもの同士を合わせる」です。
赤ワインの濃く甘い果実の香りと、レバーの濃厚さと甘さ。
スパイシーさも共通しているので、レバーとワインの無限ループにハマってしまいそうです……。
ちょいアレンジで、ドライプルーンにレバーソーセージを塗って、ピンクペッパーをパラリ。
こちらもワインととっても合うので、ぜひやってみてください♪
普段あまりワインは飲まない、少し苦手だな、という方にも、ぜひおすすめしたい飲みやすい2本をご紹介しました。
おつまみも、パンに乗せたりお皿に出すだけでテーブルに並べられるので、手軽におうち飲みが楽しめますね。
高コスパなカルディワインで、美味しい時間をお過ごしください♪
【あわせて読みたい】趣味 おすすめ記事
「せっかくの休日なのにやることがない…」、「趣味がなくて毎日が充実していない…」とお悩みの方は多いのではないでしょうか。
ヨムーノでは、今からすぐに始められるおすすめの趣味を紹介しています。「趣味を通じて友達を増やしたい!」という方や「楽しいことをして溜まったストレスを解消したい!」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
【2025台湾フェア】カルディマニア厳選!魯肉飯・豆花・果実茶などおすすめ5選【販売は4月30日まで】2025/04/24
-
【“おひとり様3個まで”の購入制限が!】「買いだめしたいのに(泣)」「理性が飛ぶ美味しさ」カルディ大ヒット4選2025/04/19
-
「お一人様○点まで」購入制限って厳し〜!【カルディ】「お願い、販売終了しないで…」リピ買いBEST32024/04/11
-
人気すぎて「1人10点まで」制限アリ【カルディ】家中の白飯が秒で消える!”お供”最強の組み合わせ2024/04/11
-
「1人2点まで」購入制限アリ!テレビ見て【カルディ】まで買いに走った!!リピ確定2選【実食レポ】2025/04/17
-
キムタクも思わず爆買い【カルディ】「お一人様10点まで」購入制限も!「これ、間違いない!」実食レポ2選2025/04/18
-
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
-
家事ヤロウでも超話題♡カルディ「バズり調味料」8連発!これさえあればおうちメニューが充実2023/06/23
-
「追加買い5本目」の猛者も!【カルディ】悪魔のソース「確かに。一度手を付けたら止まらない!!」買って正解2024/04/19
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日