カフェ級のパリパリ感!ヒルナンデスも注目「グリル ホットサンドメッシュ」を使った直伝レシピ
- 2023年06月23日更新

こんにちは、無類のホットサンド好きの、ヨムーノライター白くまママです。
私の両親は昔、喫茶店を経営していました。その喫茶店ではホットサンドが人気で、幼い頃からホットサンドを食べて育った私は、物心がつく頃にはホットサンドが大好きに!
ここでは、大好きなホットサンドがヒルナンデス!(日本テレビ系列)の『プロが使う超便利グッズ』コーナーで紹介されてテンション上がってしまった「ホットサンドメッシュ」をご紹介します。
喫茶店をしていた両親直伝のおすすめレシピもご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
ホットサンドメッシュとは?
私が購入したのは、1,430円の「Toast」というホットサンドメッシュです。
ちなみに、こちらは私がいつも使用しているホットサンドメーカー。食パン2枚の間に具を挟み、IHで加熱します。
今回購入したホットサンドメッシュはトースターや魚焼きグリルで加熱するだけでOK!
全てメッシュ状になっているので洗い物も簡単です♪
使い方は具をパンに挟んでトースターor魚焼きグリルに入れて加熱するだけ!簡単ですよね!
しかも、こちらのホットサンドメッシュは挟む隙間を2段階で調整できるので、具のボリュームに合わせてしっかりとパンを挟めます。
また、焼き目がパニーニのような波形になるので食感も楽しめ、なんといっても「カフェにでてくるホットサンド」のようでおしゃれ♪
トースターで2〜3分加熱するだけで、カフェ顔負けのパリパリホットサンドの出来上がり♪
外はカリッと、中はもっちりで本当に美味しく出来上がります。
ただし、加熱後はメッシュ部分全体が高温になっているので火傷に注意してくださいね。
ホットサンドメッシュを使った簡単レシピ3選
ここからは、喫茶店で人気だったホットサンドレシピをご紹介します。
朝食はもちろん、小腹が減ったときやブレイクタイムにもぴったりですよ♪
アボカドハムチーズ
食パン2枚の中に、スライスチーズとハム・アボカドを挟み、塩胡椒で味付けをして加熱します。
ハムチーズはホットサンドレシピの中でも定番中の定番メニューで、朝食におすすめです。
カリカリに焼けたホットサンドからとろりと溢れ出るチーズが最高!
食パンでもできますが、クリスピー感を楽しむにはフランスパンがぴったりですよ。
ミートサンド
ミートサンドは、夕食がミートスパゲティーだった日の翌朝に我が家で作る定番メニューです。 ミートスパゲティーに使用するミートを少し残しておき、チーズとともにパンで挟んで加熱♪
ボリューム感のある食べ応えになるので、ランチにもおすすめできます。
チョコバナナ
「甘いものが食べたいな〜」なんてときは、カットしたバナナとチョコレートを食パンで挟み、チョコバナナサンドを作りましょう♪
甘党の人は出来上がったホットサンドに生クリームを添えて食べると、より満足感が高まります。
クレープ感覚で食べられるので、おやつ時間にぴったりですよ♪
まとめ
ホットサンドメッシュは、トースターや魚焼きグリルで簡単にホットサンドを作れる便利ツールです。
今回購入したホットサンドメッシュは手持ちのホットサンドメーカーよりもサクサクパリパリに仕上がるだけではなく、メンテナンスも簡単だし保管場所も取らないので買って正解!
ホットサンドメッシュなら忙しい朝でもおしゃれで美味しいホットサンドを作れるので、ぜひ試してみてくださいね。
⇒【100均グッズ】まとめ!ダイソー・セリア・キャンドウ好きなら要チェック
【朝食に最適】ホットサンド おすすめ記事
カンタンで美味しい!ホットサンドの作り方
「マツコの知らない世界」などのテレビ番組で紹介されて以来、今も根強い人気を集めている「ホットサンド」。
アレンジレシピやフライパンを使った作り方をご紹介していますので、ご家庭で試してみたい方はぜひご覧ください!

ASTER(アステル)の記事は「視点が変われば、日常にもっと心奪われる」がコンセプト。日本中、世界中にいるママさんライターやトラベルライターの身近にある"あ、心惹かれる!"をご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
【やってたらすぐやめて!!“それ”フライパン大ダメージです】メーカーの警告→「やってた(涙)」「もうやめる…」寿命短縮に悲鳴2025/09/04
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
意外な活用法が続々!セリア「みそストッカー」が便利すぎて「味噌」入れない2024/06/11
-
意外とプチストレスだった!食器用洗剤は「セリア」でポンプ式にすればいいじゃない2023/06/23
-
コレは100均で買わない!最優秀「冷茶ボトル」は「ハリオの角型!」と声を大にする5つの理由2023/06/27
-
冷蔵庫収納アイデア事例!100均セリアで「ビフォー・アフター」2023/06/27
-
1か月待った甲斐アリ(涙)!お店級「千切りキャベツ」が激簡単【ダイソー・ののじ】便利ピーラー徹底比較2023/10/02
-
セリア「ザルつき薬味保存パック」が便利すぎて手放せない!刻みネギをパラパラに2022/02/10
-
さすがに100均じゃマネできない!?高見えしすぎる「UNITEA」ミルクピッチャーは1000円以下2023/10/11
-
この夏は「おうちキャンプ」で決まり!ホムセンで発見「家でも外でも楽しい」最強レジャーアイテム8選2023/03/08 PR
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日