業務スーパーおすすめ第3のビール!「麦旨GOLD(生)」は炭酸強めでコスパ良すぎる美味しさ
- 2022年04月14日更新

こんにちは!通い続けて業務スーパー歴10年を超えたヨムーノライター岩崎はるかです。
話題になった第3のビールやハイボール人気。だいぶ定着してきて、ビールと発泡酒をしっかり見極めて買うよりも、安くてほどよく酔えるお酒選びが主流になったきた印象です。
ここでは、宅飲みに欠かせないお酒はやっぱり低価格で美味しい商品を!と、いうことで、業務スーパー「麦旨GOLD(生)」350mlをご紹介します。
【業務スーパーまとめ】ヨムーノライターが買い続ける食品とは?
業務スーパー第3のビール「麦旨GOLD(生)350ml」78円
▲原産国:韓国
これはいわゆる第3のビールと呼ばれる発泡酒で、アルコール分5%。
ドイツ産ホップ100%使用とのこと。
第3のビールといえば、金麦やクリアアサヒ、のどごし生などがありますね。
第3のビールは安い!というイメージが先行していますが、業務スーパー78円は破格です。
炭酸強め!コスパに匹敵する及第点
グラスに注ぐとこんな感じ。
第3のビールにしては、泡立ちは良い方だと思います。
飲んでみると、炭酸強めでかなりあっさりした味です。
名前的に金麦っぽいのかな?と思って飲んだのですが、どちらかというとクリアアサヒに近い感じ。
ビールと比べたらコクがなく物足りない感じですが、第3のビールとして飲む分には正直、他のものとの違いが全くわかりません。
晩酌で発泡酒を飲んでいる我が家にとっては本当に必需品です。
ちなみに、今日はちょっと気分を変えたいというときには、ビアカクテルにするのもいいですよ。
カクテル「スプリッツァ」で楽しむ
ワインをグラスの1/3ほど注ぎます。
今回は赤ワインを使っていますが、白ワインでも大丈夫です!ビールと混ぜることで酸味などがまろやかになるので、おいしくないワインを消費するときにもおすすめですよ!
そのあとビールを注いでいきますが、最初は勢いよくいれて、しばらく待って泡が落ち着いてから優しくビールを継ぎ足すと上の写真のようにきれいな泡ができます。
泡がしっかりしていると飲んでいる最中も風味が落ちないので、最後までおいしくいただけますよ。
麦旨GOLDは飲み口もあっさりしているので、料理やカクテルを選ばず利用できます! 1本78円と脅威のコスパの麦旨GOLD。発泡酒を飲まれている方は、ぜひ一度試してみてくださいね!
※酒類取扱いの業務スーパー店舗のみのお取扱いです。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
今読まれている人気記事まとめはこちら
⇒【業務スーパー】人気グルメから目から鱗のアレンジレシピはこちら

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
業務スーパー「わらびもち粉」歴マニアが12年買い続ける!一生鬼リピ宣言2022/05/12
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
-
『1個69円』驚異的な低価格!【業務スーパー】「バグかと思うほどの安さ」VS「お得感なし」コスパに明暗…。2025/03/06
-
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03
-
業務スーパー「大容量&激安たこ焼き粉」が家計を救う!型いらず時短アレンジ3選2022/05/12
-
業務スーパー「大容量88円食材」で!5人家族で食費月2万円の節約マニア作「無限おやつ」爆誕2023/06/27
-
さっすが4万いいね【家事ヤロウ】『秒すた丼』業スー「爆盛り肉」を和田明日香さんが「激ウマ丼」に変身2024/11/24
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
業務スーパー"うどん3種"をマニアが食べ比べ!コスパ最強「1食◯◯円」から2023/05/12
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日