これがウワサの縦収納!無印良品「スチロール仕切りスタンド」を子供部屋から食器棚収納へシフト
- 2023年10月11日更新

こんにちは、ライターのAKANEです。
最近食器棚の整理をしました。以前は大皿を重ねて置いていたのですが、どうしても取り出す時に出しにくかったので雑誌で見かけた縦に収納する方法を試してみました。
※本ページはプロモーションが含まれています。
無印良品「スチロール仕切りスタンド・ホワイトグレー」
今回使ったのはこちらの無印良品の仕切りスタンドです。 これは元々、息子達の部屋の教科書を整理するのに使おうと買っていた物なのですが……大皿を立てかけるのにちょうど良さそうだったので、こちらを使う事にしました。
3つの仕切りがついています。
1つの仕切りスタンドに3つの仕切りがついているので4種類に分けて収納する事が出来ます。
スチロール製でしっかりとしています。
お皿を立てかけるのにぴったり
お皿を種類ごとに仕切りスタンドに立ててみました。 仕切りスタンドがしっかりしているので大きなお皿を立ててもグラついたりはしませんでした。
仕切りで種類ごとに分けて収納してあるので使う時に取り出しやすくなりました。
重ねて置いていた時は、お気に入りのお皿を取り出す時にガチャガチャと音が鳴るのが気になっていたのですが、この収納方法にしてからは気にならなくなりました。
仕切り棚も食器棚の中で活躍します
仕切りスタンドの隣に写っている透明な棚も無印良品の物なのですが、こちらも食器棚の中で活躍してくれます。
今回、大皿を立てるのに棚の位置を変えたので、空いたスペースにこの仕切り棚を入れて下にケーキスタンドを入れて、上にはワイングラスなどの高さのあるグラスを収納しました!
高さもピッタリでした!
今までお皿を立てて収納した事がなかったのですが、立てて収納すると、見た目もスッキリして出しやすくなりました。
ライター AKANE
築5年の持ち家に夫、長男、次男、長女の5人家族。
整理収納アドバイザーの資格を取得し、子どもがいてもすぐに片付ける事が出来る収納や工夫をし、暮らしやすいおうち作りをしています。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
今読まれている人気記事まとめはこちら
⇒【業務スーパー】人気グルメから目から鱗のアレンジレシピはこちら

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】でコレ買って!"数年の迷い解消!"「これで紙袋捨てられる」買って大大大正解!2025/10/03
-
「マジ最高すぎ!」感激する人を見て【無印良品】に走った!「ザルいりません」「40枚入り99円」買わなきゃ!2025/05/19
-
【騙されたと思って、無印良品に走って!】絶賛"バカ売れ"「家中のポーチやめる」まさかの使い方も!バズり名品2025/09/26
-
【ヒルナンデス】で大反響!無印良品マニアの熱弁で⇒「すごくいい」「コレ欲しい!」おすすめ3選2024/06/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
無印とニトリが神フィット!5分で衣替えの猛者も!インスタ達人の技あり「#クローゼット収納」5選2023/06/27
-
無印良品を安く買う!「ネットと店舗どっちがお得?問題」をムジラーが比較!2023/06/27
-
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】で「家族のバッグ放置」撲滅宣言!わかりやすい収納やってみた2025/08/19
-
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日