DIYってすごい!えっ・・・賃貸アパートあるあるキッチンをセルフリノベーションで別世界に
- 2023年10月13日更新

こんにちは、ライターのMikaです。
転勤などでの引越し、生活スタイルが変わるとインテリアの悩みもいろいろ出てきます。そんな我が家も2DKの賃貸暮らしで、高校生の息子もいるので工夫しないと手狭なんです。
※本ページはプロモーションが含まれています。
今なら雑貨SHOP「ひなたライフ」で使えるクーポン配布中
ひなたライフ会員登録後、1回のお買い物合計金額が5,000円以上(送料別)で下記のクーポンコードを入力すると、10%OFFとなります。
クーポンコード ⇒ ym500
※クーポンを複数取得している場合でも、使用できるクーポンは1注文に1つまでです。クーポンの併用はできません。
※商品に関するお問い合わせや返品規定は、ひなたライフ公式HP「商品注文方法」をご確認ください。
キッチン
▲ビフォー
まずここに引っ越してきて最初に悩んだのはキッチンです。
作業スペースがなく、収納も必要。でも小さくてもいいからダイニングテーブルも置きたくて、悩みました(笑)。
▲アフター
そこで、作業スペースと収納が一度に叶う、キッチンカウンターをDIYしました。これで作業スペースの他に収納家具を置かなくてもいいのでダイニングスペースがとれる。
冷蔵庫との隙間のスペースも無駄なく!ぴったりのワゴンも作りました。
その上には、YAMAZAKIタワーの2段水切りかごを。これが本当に便利、沢山お皿を洗ってもいっぱい入ります。
リビング
リビングでは昔DIYしたトランクテーブルを!
これトランク型にしたので中にはたっぷり収納ができます。
ベッド下や、ソファの下も工夫して収納。無駄なく使いますよ〜(笑)。
子ども部屋
息子部屋には、ロフトベッドを使用して、デスクスペースを設けました。
二部屋しかない為、板壁をDIYし、クローゼットスペースも併用。こうしてなんとか工夫して暮らしています。
DIYではなくても、今はチェスト付きのベッドを選ぶとか、収納出来るスツールを選ぶなど、どうせ場所を取るものにプラスαで有効に使えるとゆう機能のある物を選ぶのも上手に暮らすポイントかもしれませんね。
雑貨SHOPひなたライフで使えるクーポンコード「ym500」
ツーウェイ 水切りワイヤーバスケット 2段 タワー ブラック
⇒【5000円以上で10%OFF!クーポンコード配布中】ツーウェイ 水切りワイヤーバスケット 2段 タワー ブラック
ライター Mika
2DKの賃貸アパートを原状回復できるセルフリノベーションでインテリアを楽しんでます。 木工作家として作品作り、ワークショップイベントや講座の講師、DIYクリエイターとして活動させていただいてます。

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
意外な活用法が続々!セリア「みそストッカー」が便利すぎて「味噌」入れない2024/06/11
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
【本当に使えるおすすめ鍋BEST9】おしゃれで使いやすいものだけ厳選!2023/06/27
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
意外とプチストレスだった!食器用洗剤は「セリア」でポンプ式にすればいいじゃない2023/06/23
-
ゴミ箱で使うのもったいない!YAMAZAKIタワー「扉ゴミ箱」の意外な使い道2023/06/23
-
レジカゴバッグ愛用者に"使い勝手"聞きました!ダイソー・マーナ・無印「超使える16選」2023/06/27
-
無印良品「保存容器にもなるバルブ付弁当箱」は賛否両論!ムジラーが細かくチェックしてみた2023/06/27
-
コレは100均で買わない!最優秀「冷茶ボトル」は「ハリオの角型!」と声を大にする5つの理由2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日