ローソンさん、贅沢すぎる!「外パリッ中トロッ」超濃厚アイスバー”リピ買い”判定
- 2022年05月12日更新
こんにちは。お風呂上がりのアイスが毎日の楽しみな、ヨムーノライターの坂本リエです。
ローソンへパトロールしに行くと、アイスコーナーで金色のパッケージが高級感溢れる「贅沢チョコレートバー 濃密ピスタチオ」を発見。
ウチカフェシリーズのアイスバーはどれもハズレなし!と思っているので、早速レジに持っていきました!
贅沢チョコレートバー濃密ピスタチオ
▲税込215円
フランス産ホワイトチョコレートと、ピスタチオを組み合わせたチョコレートバーです。
チョコレートに近い食感になっています。
パッケージにイメージ図があると、分かりやすくて安心感がありますよね。

開けてみると、想像していたより一回り小さいような印象です。
すぐ食べ終わってしまいそう…!
内容量は70mlでした。

バータイプは、ワンハンドで食べられるのが嬉しい。
外はパリッ!中はなめらか~

外側のコーティングは薄いチョコレートのようなパリっとした食感が楽しめます。
なめらかでくちどけの良いチョコレートです。
内側のアイスはねっとりとした食感になっていて、コンビニのものとは思えないほどの、ピスタチオの濃厚さに驚きました。
まるでアイス専門店並のクオリティ。舌に絡みつく感じがなんともクセになります。

全体的に甘すぎないのは、「ロレーヌ産岩塩」を使用してるからでしょうか。
甘さを引き立ててくれています。
ねっとりとして濃厚なのにすっきりとした甘さなので、お風呂上がりにもぴったり。
1本あたり230kcalありますが、これは冷凍庫にストックしたくなるアイスです。
まとめ
ローソンで買える「贅沢チョコレートバー濃密ピスタチオ」をご紹介しました。
アイスなのにチョコレートのコクが味わえて一石二鳥です。
コンビニアイスで200円を超えるのは、少し高価な印象でしたが、納得の味わいでした。
小さめなので、3時のおやつや食後にもちょうどよいのではなでしょうか。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13 -
セブンイレブン「焼き鳥ももたれ(冷凍)」がウマすぎ!大容量で絶品「焼き鳥丼」アレンジを実食2025/09/26 -
【2024年~2025年】セブン-イレブンおすすめ「おでん」5選2024/10/22 -
ロッテ「鬼滅の刃マンチョコ」全24種類一覧大公開!「鬼滅の刃マン2チョコ」発売中2025/10/21 -
『ドアドアクエスト』放送で→【棚すっからかん!とかやめてよ!?】「友人10人以上におすすめしてる」セブン最強お惣菜5選!2025/10/23 -
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23 -
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05 -
日本中のピザ屋が悲鳴をあげる…!?【セブンの宅配ピザ】が「コンビニのレベルを超えた!」「ちょっと割高…」焼きたて3選2024/08/27 -
【もう一生、セブンで買わせてください…】「豪華な具材が入ってた!」「温めすぎにご注意」人気の2種を食べ比べ!2024/12/20 -
1粒で2種類の食感!【セブン】生ラムネ玉「超うめえ」「ふにゃもちの正体」はアレだった!2023/11/21
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





