YAMAZAKIタワーじゃない方はキッチンだけじゃない!万能「ラック」は掃除や移動もラックらく
- 2023年10月13日更新

こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
調味料置きだけではもったいない?
持ち運びもできるキッチンラックのご紹介です。便利とアイデアで安定の人気を誇る「Yamazaki」。
ナチュラルなインテリアにしっくりはまる、 tosca(トスカ)シリーズは、シンプルな中に天然木目の温かみもあり、インテリアを格上げしてくれます。
キッチンラックは、調理に欠かせない調味料をまとめて収納でき、とても便利♪
スリムで見た目もシンプルなので、どこに置いても様になる優秀なアイテムです。
※本ページはプロモーションが含まれています。
今なら雑貨SHOP「ひなたライフ」で使えるクーポン配布中
ひなたライフ会員登録後、1回のお買い物合計金額が5,000円以上(送料別)で下記のクーポンコードを入力すると、10%OFFとなります。
クーポンコード ⇒ ym500
※クーポンを複数取得している場合でも、使用できるクーポンは1注文に1つまでです。クーポンの併用はできません。
※商品に関するお問い合わせや返品規定は、ひなたライフ公式HP「商品注文方法」をご確認ください。
キッチンラック トスカ ホワイト
家庭的なのにスマート
生活感が溢れごちゃつきがちなキッチンも、トスカシリーズで揃えれば、たちまちナチュラルで整理整頓されたスッキリ空間に。
ステンレスとは違い、素朴で温かみのある家庭的な雰囲気でカフェ風にしたい方や、白い家具で清潔な印象にしたい方にオススメです。
おうちカフェにも
カップボードなどでティーセットを並べても◎。 お気に入りのグラスやマグ、紅茶をディスプレイするように魅せる収納にもできますね。
また、食卓で使用頻度の高いお塩や胡椒、お醤油さしなどをセットしておけば、キッチンでもダイニングでも気軽に移動もできる便利なラックです。
サイズは、横33cm×縦12cm×高さ19cmなので、奥行きの狭いキッチンカウンターにも置けるサイズ感♪
手狭なキッチンはもちろん、ダイニングテーブルの端っこに見せ置きできる、スリムサイズです。
マット質感でほどよい高級感
天然木とマットな質感のスチールで、気取っていないのに安っぽくならないルックス。
清潔感ある白いスチ一ルの表面には、錆びにくい粉体塗装を施しており、水回りでも安心して使用することが出来ます。
滑り止め付き
脚部には合成ゴムのマットも付いているので、滑りにくく、傷を付ける心配もありません。ガラスなどの割れやすいモノも安心して収納できますよ。
マルチに活躍
シンプルで質の良い素材なので、飾り棚としてリビングにも◎。
観葉植物やオブジェを置いたり、お子様の机や書斎机でステーショナリーをお洒落に整理整頓すれば、やる気も上々!?
他にもナチュラルにまとめたサニタリールームや、玄関、ナイトテーブルと置き場所を選ぶのも楽しくなりそうですね。
お掃除や移動もらっくらく
両サイドにスチールが施されているので、手をかけやすく持ち運びがらくちん♪
下段の台もあるので、下段に物を置いたままでも移動しやすいのが特徴です!
天然木とスチールの組み合わせが、あか抜けたインテリアになり、木の素材を触れる時に少しだけホッとするんです。
木の素材なので、グリーンとの相性も抜群♪
キッチンは無機質になりがちですが、自然素材を添えてぬくもりを演出してみては。
トスカシリーズは他にも取り揃えておりますので、木目インテリアで統一してみても素敵ですね。
雑貨SHOPひなたライフで使えるクーポンコード「ym500」
キッチンラック トスカ ホワイト

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
【やってたらすぐやめて!!“それ”フライパン大ダメージです】メーカーの警告→「やってた(涙)」「もうやめる…」寿命短縮に悲鳴2025/09/04
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
【まだ普通に“目玉焼き”作ってるの?】感動…「洗い物、超減る」「油不要」早く知りたかった…“一石五鳥”裏ワザ実践2025/04/24
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
テコの原理を利用した新発想!新潟県燕三条製「包丁スタンド」の魅力2023/10/04
-
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2023/06/27
-
意外な活用法が続々!セリア「みそストッカー」が便利すぎて「味噌」入れない2024/06/11
-
レジカゴバッグ愛用者に"使い勝手"聞きました!ダイソー・マーナ・無印「超使える16選」2023/06/27
-
無印良品「保存容器にもなるバルブ付弁当箱」は賛否両論!ムジラーが細かくチェックしてみた2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日