シャトレーゼおじさん、糖質カットスイーツに出会う「体重増加に喝!」3品実食!忖度なしレビュー
- 2022年05月12日更新

こんにちは。ヨムーノライターのlittlehappyです。
我が家には銀座のデパ地下スイーツをはじめ、地方の有名スイーツにも詳しいスイーツ男子ならぬ「スイーツおじさん」がいます。
スイーツおじさんにとってスイーツは癒しであり、ストレス発散にも効果的だそうです。
今までスイーツは食べすぎには注意しながらも、制限をかけることはありませんでした。しかし、コロナが流行り免疫力をつけるためにご飯をしっかり食べていたため、スイーツおじさんの体重が増加してしまいました。
そこで、スイーツ制限をかけようとしたのですが、スイーツおじさんにとってスイーツは癒し‥‥‥。
「我慢するのは辛い」ということなので、糖質カットスイーツを食べてみることになりました。
今回はシャトレーゼの糖質カットスイーツを紹介いたします。
糖質カットスイーツの特徴
シャトレーゼの糖質カットスイーツは、オンラインショップでも店頭でもすべて冷凍での販売です。
糖質カットの割合は50~88%とかなり糖質を抑えてあります。
オンラインショップで購入できる商品は全部で14種類!
アイスやケーキ、プリン、シュークリーム、エクレア、チョコレート、どら焼きのほかに、テーブルパン、ピザなど幅広い商品が販売されています。
糖質70%カットのアイス
- 糖質70%カットのアイス バニラ 120円(税別)
内容量 110ml - 糖質70%カットのアイス チョコ 120円(税別)
内容量 110ml
アイスの味はバニラとチョコの2種類です。
どちらも1個あたりのカロリーは78kcalです。
砂糖の代わりにマルチトールという甘味料と食物繊維、牛乳の代わりに豆乳を使用しているため、カロリーを抑えることができたそうです。
どちらのアイスも食品標準成分表2015アイスミルクと比較して糖質は70%カット、カロリーは34%カットされているそうです。
味はどちらも「さっぱりしている」という感想でした。
バニラはバニラビーンズの香りが、チョコはチョコレートの香りが強かったです。
スイーツおじさんとしては、どちらのアイスも糖質、カロリーがカットされている商品としては美味しいけれど、リピする基準にはいたらないかな‥‥‥とのことでした。
糖質50%カットのチョコクリームエクレア
- 糖質50%カットのチョコクリームエクレア 100円(税別)
こちらはシャトレーゼのエクレアと比較して、糖質が50%カットされているそうです。
1個当たりのカロリーは219kcalです。
食べ方は10℃以下で5~6時間解凍だそうです。
解凍後は「当日中にお召し上がりください」とパッケージに書いてありますのでご注意くださいね。
半解凍の状態でカットしてみると、中にはたっぷりのチョコクリームが入っていました。
しっかり解凍した後に食べてみるとシュー皮がややパサついているのが気になりましたが、中のチョコクリームはなめらかでさっぱりしていました。
スイーツおじさんとしては美味しいけれど、エクレール・ショコラが228kcalに対し、糖質50%カットのチョコクリームエクレアは219kcalと考えると、エクレール・ショコラを選ぶかなということでした。
糖質50%カットのダブルシュークリーム
- 糖質50%カットのダブルシュークリーム 112円(税別)
こちらは日本食品標準成分表2015シュークリームと比較して糖質が50%カットされているそうです。
1個当たりのカロリーは237kcalです。
食べ方は10℃以下で6~7時間解凍だそうです。
解凍後は「当日中にお召し上がりください」とパッケージに書いてありますのでご注意くださいね。
半解凍の状態でカットしてみると、中にはたっぷりのホイップクリームが入っていました。
写真ではわかりにくいですが、カスタードクリームも入っています。
しっかり解凍した後に食べてみると、ホイップクリームもカスタードクリームもなめらかでさっぱりしていました。
パサつきはなく、厚みのあるシュー皮でした。
スイーツおじさんとしては糖質50%カットのダブルシュークリームはシュー皮に厚みがあって、中のクリームもさっぱりなめらかなで美味しかったので、リピ決定!だそうです。
アイスもエクレアもシュークリームも「さっぱりしている」という感想でした。
スイーツをあまり食べない私にとってはちょうどよい甘さかなと思います。
ケーキやどら焼き、パン、ピザなど、ほかにも糖質カット商品がたくさんありますので、オンラインストアで是非チェックしてみてくださいね。
※2020年6月現在の情報です。記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
シャトレーゼ
-
テレビ放送で大反響!【シャトレーゼ】駆け込む人続出!?「値下げ?考えられないほど破格」「おいしさ爆発」神スイーツ4選2025/04/01
-
“予想を上回る大ヒット”で販売休止!【シャトレーゼ】公式が謝罪「これ、逆写真詐欺でしょ(笑)」「顔よりデカい!」幻スイーツ2025/03/01
-
シャトレーゼ歴10年マニアが鬼リピ♡「フルーツスクエアデコレーション」ホールケーキは他店半額級なのに美味!2023/03/09
-
【シャトレーゼ】新商品「マーマー」再登場!福島県民が「ままどおる」と食べ比べした結果2024/05/14
-
【お願いだから販売終了しないで!】"公式もお詫び"するほど売れまくってる!シャトレーゼ「我が家の御用達」2選2025/02/10
-
見つけたら超ラッキー!公式サイトには載ってない【シャトレーゼの幻スイーツ】「コンビニ価格に驚き…」「全国展開して〜(泣)!」2025/02/26
-
【お願いだから販売終了しないで!】Xで「めっちゃ美味しい」盛り上がる“季節限定”「“税込129円”ってウソでしょ…」2025/03/11
-
シャトレーゼ「小悪魔系151円マカロン」がデパ地下級!マニアが熱く語る2023/06/27
-
家飲みの神!シャトレーゼ「60円からのプチプラ6選」でホテル激似!「900円台酒&つまみセット」2023/06/23
-
シャトレーゼ店舗限定「焼きたてクッキー」が最高に美味しい♡マニア感動!2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日