激似じゃなくて本物!!【シャトレーゼ】公式HPには載っていない名品「え、どうしてここに!?」フワッフワに感動!#実食レポ
- 2025年05月10日公開

こんにちは!先月放送されたテレビ番組『ウワサのお客さま』に「日本一のシャトレーゼマニア」として出演した、ヨムーノライターの稲垣飛鳥です。
今日は、シャトレーゼのHPには載っていない名品をご紹介します。ぜひ最後までお付き合いください。
なぜシャトレーゼに!?亀屋万年堂の「生ナボナ」
※店内撮影の許可は事前に取っています。
今回紹介するのは「生ナボナ」。
ナボナと言えば、老舗和菓子店「亀屋万年堂」の看板商品。「どうしてそれがシャトレーゼに?」と不思議に思う方もいるのではないでしょうか。
実は、2021年に亀屋万年堂はシャトレーゼに買収され、今はシャトレーゼ傘下となっています。 そのため、シャトレーゼで亀屋万年堂の商品が一部販売されているんです(店舗によって取り扱いの有無やラインナップが異なります)。
逆に、シャトレーゼのおはぎを亀屋万年堂が作るようになって大ヒットしたなど、素晴らしい相乗効果でおいしいお菓子を世に送り出してくれているんですよ。
と言うわけで、今回初めてシャトレーゼで「生ナボナ」を見つけましたので、チーズとチョコレートの2種類を徹底レポートします。
「生ナボナ チーズ」を実食
- 商品名:生ナボナ チーズ
- 価格:172円(税込)
- エネルギー:187kcal
「生ナボナ」はチルド販売商品。常温で販売している通常のナボナとはどう違うのでしょうか。
袋から出して手に持ってみると……
ブッセ生地がめちゃくちゃ柔らかい!!
ブッセ生地の間にチーズクリームとチーズダイスが入っています。ダイスチーズの大きさに驚きました。
あれ、これって“あの商品”に似てる……!?
一口食べた瞬間、ブッセ生地のふわふわ感に驚きました。 そして濃厚なチーズクリームは、塩加減が絶妙!いい感じに塩気が効いていて最高です。
すぐに頭に浮かんだのが、シャトレーゼで冬季限定で販売されている大人気商品「豊酪」。
まるでその夏バージョンかのよう!「豊酪」好きが泣いて喜ぶ商品です。
あまりのおいしさにあっという間に1個食べ切ってしまいました。
「生ナボナ チョコレート」を実食
- 商品名:生ナボナ チョコレート
- 価格:183円(税込)
- エネルギー:203kcal
チーズ同様、ブッセ生地がふわんわふん。
チョコブッセ生地でチョコクリームとチョコチップを挟んでいます。 チョコのとてもいい香りに癒されます。
一口食べると……
「チョコケーキやん!!」って思いました。
完全にチョコケーキを食べている感覚なのです。
ワンハンドで食べられるチョコケーキ。
チョコチップの食感もよく、かなり満足感があります。
チーズ同様、あまりのおいしさにペロリ!!
ブッセという名のチョコケーキ。
183円でチョコケーキを食べられると考えると、かなりコスパも◎。
チルド販売だからこそ、ケーキ感が増すのかもですね。これは、かなりおすすめです。
シャトレーゼで新たなおいしい出会い
シャトレーゼで販売していた亀屋万年堂の「生ナボナ」。実際に食べてみて、想像以上のおいしさに驚きました。
また、他店の人気商品がシャトレーゼで購入できるのは、とても楽しい体験でした。 これからも、こういう取り組みはどんどんして欲しいなと思います。
みなさんもお店で見かけたら、ぜひチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

料理家・再現レシピ研究家。シャトレーゼ・ドンキマニア 2021年に50本テレビ出演。その他、雑誌やイベント出演など多方面のメディアで活動中。 著書「稲垣飛鳥さんのおうちで外食気分のごはん」(ベネッセコーポレーション) 「まるでお店!なほめられレシピ」(講談社)を出版。 高2の長男、中2の長女の母です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
シャトレーゼ 美味しいお菓子
特集記事
-
2025年04月24日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日