ローソン×鬼滅の刃コラボ!「炭治郎のおにぎり」「禰豆子の竹パン」が絶品
- 2022年05月12日更新

こんにちは。 家族全員があの大人気アニメ「鬼滅の刃」マニアのヨムーノライター稲垣飛鳥です。
ローソン×「鬼滅の刃」コラボキャンペーンが開催中ということで、
コラボ商品も2つ、「おにぎり」と「パン」が発売になりましたよね。
じつは6月2日の発売日当日、ゲットしていたのです。
本日から「鬼滅の刃 スマホくじ」もいよいよスタート! 絶賛盛り上がり中なので、作品ファンはぜひチェックしてくださいね。
さて今回は、コラボ商品「おにぎり」と「パン」の食レポです。
まだ試してない人は、参考にしてください。
ローソン×鬼滅の刃「おにぎり」を実食!
発売日のお昼前くらいに子どもたちが、近所のローソンに電話をしてみたのですが、商品は、現時点であるけれど、予約はできないとのこと。
当日の夕方その店舗に買いに行くと、おにぎりは8個くらい、パンは売り切れていました。
パンは次の日の早朝4時に入荷されるとのことで
とりあえず、おにぎりを3つ購入♡
こちらが、そのおにぎり!
主人公である「竈門炭治郎」(かまど・たんじろう)という少年のイラストがかっこよく、おにぎりとは思えないパッケージです!
何味かを全く知らずに購入したのですが、
- 『鬼滅の刃 炭治郎の漆黒炒飯風おにぎり』130円(税込)
予想外の「チャーハンおにぎり」でした!
開けた瞬間、ものすごーく「ごま油」のいい香りがします♡
これは、「絶対においしいやつ」です!
ちなみに、油分たっぷりで、片手で持つことが不可能でした!(笑)
なのでお皿に盛ってみました。
漆黒色は、竹炭で色付けされているそう。味は「醤油チャーハン」です!
そして、具材の白ネギが見えます↓
焼き豚も!
というわけで、いただきまーす♡
これは、かなりのおいしさ、大ヒット!!!
「衝撃のうまさ!!!」というか、むしろ衝撃を超えていました!!!
これは、「鬼滅の刃」とのコラボじゃなくても、絶対に売れるやつだと思います!
これは、ずるい!!!
子どもたちも目を丸くして食べていました♡
これは、鬼滅ファンじゃない方にも、ぜひとも食べていただきたい!
コンビニおにぎりの進化を証明する商品です!
というわけで、衝撃の強かったおにぎりでした。
以前に、発売1年で5600万個を売り上げた「悪魔のおにぎり」も衝撃が強かったのですが、さすがはローソン、悪魔の次は、鬼…!なのですね。
ローソン×鬼滅の刃「パン」を実食!
つづいて、
主人公の妹・『禰豆子』(ねずこ)の「パン」です。
- 『鬼滅の刃 禰豆子の竹パン』140円(税込)
(※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正しい表記です)
竹パンは、発売日の夕方にはすでに棚から姿を消し、店員さんに聞いてみると 次の日の早朝4時に入荷とのことだったので、
朝5時半に娘と一緒に行きました!
棚の下の方にあったので、一瞬もう売り切れたのかと焦りましたが、
その時点で8個くらいありました!
というわけで、3つ購入♡
商品情報を全く知らず、名前が「竹パン」なので
「長細いのかな」くらいしか想像していなかったのですが
竹筒をイメージした竹パンでした。
隠し味に抹茶を使用したパイ生地に、チョコクリームを包まれています。
「チョコクリーム入りのデニッシュ」という感じ♡
パッケージも、かわいいですよね♡
というわけで、オープン!!!
この切り込みが、「妹が口にくわえている、重要アイテム」である「竹筒」を表現していて、作品ファンを唸らせます♡
裏はこんな感じです↓
娘に作品が大好きなので、喜んで竹をくわえていました(笑)。
子どもはこういうのも嬉しいですよね。
というわけで、いただきまーす♡
早朝に買いに行って写真撮ったりしてたら、お腹ぺこぺこ♡
う、うまいー!!!
これは、想像以上にうまい♡
おにぎりに引き続き、ずるーい!!!
これも、鬼滅ファンじゃなくても、食べるべし!!!
パン生地の「抹茶パウダー」が、竹っぽい感じを増してます♡
というわけで、「ローソン×鬼滅の刃」おにぎり&パンを食べてみましたが、
①商品として、想像以上に絶品!
②パッケージがかわいく、作品ファンにたまらない
③コラボだからといって、高値をつけていない神コスパ
この「3拍子の魅力」が揃った、素晴らしい商品でした♡
ローソンでは、まだまだ「鬼滅の刃」キャンペーンを絶賛開催中!
700円(税込)ごとのお買い上げで、
鬼滅の刃オリジナルTシャツなどが抽選で当たる! お持ち帰り限定 商品引換券が先着でもらえる!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

料理家・再現レシピ研究家。シャトレーゼ・ドンキマニア 2021年に50本テレビ出演。その他、雑誌やイベント出演など多方面のメディアで活動中。 著書「稲垣飛鳥さんのおうちで外食気分のごはん」(ベネッセコーポレーション) 「まるでお店!なほめられレシピ」(講談社)を出版。 高2の長男、中2の長女の母です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月1日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/01
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
え!6個397円→4個343円…【ローソン】『ジョブチューン』大絶賛の"超人気スイーツ"がまさかの…!2025/03/26
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
ファミマさん正気か!?【業スー超えたかも】思わず声出るヘビー級スイーツ「しかも300円切ってる!」2025/03/28
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
マツコさんも注目!【ローソン「明太もちチーズグラタン」】TBS『マツコの知らない世界』で紹介された絶品オリジナル商品2025/03/30
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
-
日本中のピザ屋が悲鳴をあげる…!?【セブンの宅配ピザ】が「コンビニのレベルを超えた!」「ちょっと割高…」焼きたて3選2024/08/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日