在宅ワークを快適に!シンプルで省スペース"パソコンデスク"こういうのが欲しかった♪
- 2022年07月11日更新

おしゃれで快適な自分だけの空間
- ベルメゾン「シンプルデザインの省スペースパソコンデスク」 18,900円(税込)
こんにちは、ヨムーノライターのなないろのしずくです。
子どもが遊んだり勉強したりするスペースはあるのに、自分だけのスペースがないことに最近ふと気がつきました。 パソコン作業や書き物などちょっとした作業であれば、リビングやダイニングのテーブルでも大抵のことは事足りてしまいます。
けれども家族の共有スペースでもあるため、その都度パソコンや書類といった自分の持ち物を移動させなければいけないのはなかなか面倒です。 大きくて立派なデスクは必要ないけれど、ちょっとした作業台があれば便利だなと思っていました。
そんなときに見つけたのが、ベルメゾンの「シンプルデザインの省スペースパソコンデスク」。 場所をとらないので限られた空間の中でも自分専用のスペースをつくれます!
わずかなスペースにも置ける
出典:ベルメゾン
こちらのパソコンデスクのサイズは、幅120cm、高さ72cm、奥行40cm。 奥行がわずか40cmという薄型で、リビングの片隅にも置けてしまうコンパクトさが最大の魅力です。
これなら例え部屋が狭くても、自分専用のスペースが手軽につくれそうですね。 ベルメゾンのパソコンデスクは幅広いサイズを揃えているため、幅と奥行は部屋のサイズに合わせて選ぶことも可能です。
素材には天然木を使用しており、どんな空間にもなじみやすく、おしゃれに見せてくれるところも嬉しいです。
小物収納に便利な引出し付き
出典:ベルメゾン
ただの作業台だと収納スペースがなく、デスクの上がごちゃごちゃしてしまいがちです。 でもベルメゾンのパソコンデスクは、このように小物を収納できる引出しが付いているためデスク上がすっきり片付きます。
引出しがあるかないかで使い勝手は大きく変わるため、ここは重要なポイントですよね。 こちらはA4サイズが収納できる大きさで、文具だけでなく大切な書類をしまっておくこともできます。
できるだけデスク上には物を置きたくないので、こうした収納スペースがあるのは便利だと思います。
細やかな配慮が嬉しい
出典:ベルメゾン
デスク上にパソコンや照明などを置いてしまうと、コード類が増えて雑然とした印象になりがちです。 でも大丈夫!ベルメゾンのパソコンデスクは天板奥にコード落としが付いているため、デスク上のごちゃつきを解消してくれます。
さらに天板下にはタップ収納スペースがあり、見えにくい場所にあるためデスク周りがすっきりします。 コード類の収納で困ることもありませんし、こうした細やかな配慮は本当に嬉しいですね。
ベルメゾンのパソコンデスクは、限られた空間の中でも仕事をしたり趣味を楽しんだりできる、自分専用のスペースをつくれるのでおすすめです!
今回紹介した商品はこちら
-ベルメゾン
シンプルデザインの省スペースパソコンデスク
18,900円(税込)
※タイプにより価格は異なります。 (12,900円〜)
詳しくは販売サイトでご確認ください。
【あわせて読みたい】おすすめ生活雑貨

スリーコインズ歴6年。ネットショップは毎週欠かさずにチェック。 クリンネスト1級、整理収納アドバイザー準1級。 毎日を〝ちょっぴり楽しく〟がモットーの1児の母です。 日々の暮らしを心地よいものにしてくれるモノやアイデアを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【漫画】「1個くらいなくなっててもバレないよな…」まさか窃盗!?洗脳された兄の大暴走にドン引き【ネットに毒されすぎた兄の末路⑭】2025/07/26
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【和田明日香さん】「なす2本・きゅうり1本」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/07/26
-
【和田明日香さん】「なす2本・豚バラ肉」あったら絶対コレ作ってー!「ガツンと悶絶級」「いつもと全然違う!」和田家定番“神おかず”2025/06/03
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/07/25
-
【栗原はるみさん、天才!】きゅうり、こんな旨くなるのね!「輪切りやめてこっち」ちょっぴり泣ける食べ方2025/07/07
-
【ステーキ肉、そのまま焼いちゃダメ!?】所さん驚愕「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“あの液体”で「全然違う!」2025/07/24
-
【夏場は、カレーをこう作ればよかったのね!】女優・北川景子さんも絶賛!「めちゃ旨でラクすぎる」レシピ2025/07/25
-
【食べきれない桃、冷蔵庫に入れない!】農家さん直伝「1ヶ月近く長持ちする」"賢い保存法"わ、皮がずるっと剥けた2025/07/20
-
【もう煮浸しにしないでーー!】こう切るといいのね!“なす1本とみょうが3本”でコレ作って「最強」「キンキンに冷やしても◎」2025/07/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日