こういうグッズが欲しかった!おしゃれなのに無駄なく収納できる優れもの「万能バスケット」
- 2023年06月23日更新

見た目も使い勝手も◎なバスケット
- ベルメゾン「市場かご風バスケット」
写真左側(幅30cm):4,890円(税込)
写真右側(幅20cm):3,890円(税込)
こんにちは、ヨムーノライターのなないろのしずくです。
自然素材のバスケットは、インテリアとしても収納アイテムとしても活躍してくれる万能さが魅力です。 我が家でも家中のあらゆる場所で使っていますが、スペースを無駄なく使いたいときには少し不便だなと思うことがあります。
それは、バスケットは丸型でも四角でも側面に緩やかなカーブがついていることが多く、置いたときに家具や壁との間に隙間ができやすいこと。 特にスペースに余裕がないときは、このわずかな空間も無駄にしたくないのです。
そのためラックにすっきり収めたいときは、プラスチック素材を選んでしまいます。 でも見た目も使い勝手も妥協はしたくない……。
そんな悩みを解決してくれるのが、ベルメゾンの市場かご風バスケット。 これがあれば念願のシンデレラフィットも叶えられるんです!
スペースを無駄にしない直方体の形
出典:ベルメゾン
こちらのバスケットは、まっすぐな直方体の形をしているためスペースを無駄にしません。 このように壁にぴたっと寄り添うので、どこでも省スペースにおけるところが嬉しいです。
少しでも側面にカーブがついていると、ほんのわずかですが余分なスペースをとってしまいます。 床に直置きするときはそれほど気にならないかもしれませんが、ラックに収めたいときはこの直方体の形が収納を手助けしてくれます。
取っ手は折りたたみできる
出典:ベルメゾン
バスケットを収納に活用するときは、取っ手が付いているか、また付いているときは折りたためるかどうかもチェックしましょう。 取っ手があると持ち運びの際は便利ですが、取っ手が太かったり折りたためなかったりすると邪魔になってしまうことも。
その点、こちらのバスケットは取っ手が細く、折りたためるためスペースをとりません。 壁にぴったりと沿わせたいときや、並べて使いたいときにも良いですね。
多彩な使い方ができる万能バスケット
出典:ベルメゾン
どこか懐かしい雰囲気が漂うこちらのバスケット。 しっかりと編み上げたラタン製で、どんなインテリアにも合うナチュラルな風合いが魅力です。
サイズは高さ24cm、奥行40cm、幅20cm。 たっぷり収納したい方には幅30cmの大容量タイプもあります。
バスケットには底布が付いており、食品や日用品のストック入れなど幅広いシーンで活躍してくれます。 使い勝手も見た目も◎で、部屋のインテリアとしても大活躍してくれること間違いなしです。
今回紹介した商品はこちら
・写真左側(幅30cm)4,890円(税込)
・写真右側(幅20cm)3,890円(税込)
【あわせて読みたい】おすすめ生活雑貨

スリーコインズ歴6年。ネットショップは毎週欠かさずにチェック。 クリンネスト1級、整理収納アドバイザー準1級。 毎日を〝ちょっぴり楽しく〟がモットーの1児の母です。 日々の暮らしを心地よいものにしてくれるモノやアイデアを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/07/06
-
【ネッククーラーやめて、コレに乗り換えて!】「滝汗かいてもひんやり〜」"3時間"も!?持続力が段違い!氷結ベルト2025/07/20
-
家の【日傘】捨てて、コレ買ってー!!全然違う「“100%ブロック”てどゆこと?」「軽っ!」もう手放せない税込3,630円2025/07/26
-
【こんなサンシェードは買っちゃダメ!】車の整備士さん伝授の「夏の車内を快適にする選び方」→こう選ぶんだ…!2025/07/18
-
【さすだけで体感−30℃⁉】マツコさん絶賛の「断熱パラソル」がヤバイ!隣で汗だくの夫「僕も欲しい」2025/07/20
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快適!!売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/09
-
レジカゴバッグ愛用者に"使い勝手"聞きました!ダイソー・マーナ・無印「超使える16選」2023/06/27
-
【ピルケース】100均・無印!シンプルで使いやすくて万能!おすすめ6選2023/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日