ローソンさん、パンなの?スイーツなの?気になる「ティラミス!?パン」を実食!結論は…?
- 2022年02月17日更新

こんにちは。スイーツが大好きなヨムーノライターの坂本リエです。
ローソンへ行くと、ベーカリーコーナーで目を引く新商品を発見!
その名も「ティラミス!?パン」。
名前に"!?"がついている……(笑)。
ティラミスなの?パンなの?どっちなの!?
ティラミス!?パン
▲150円(税込)
マスカルポーネチーズ入りチーズクリームとコーヒークリームを包んだコーヒー味のパンに、コーヒークッキー生地をかぶせココアをトッピング。
ティラミスケーキがイメージされているそう。
原材料はこちら。
栄養成分表示はこちら。
1個あたり445kcalと、かなりの高カロリーです!
ほろ苦で大人テイスト
開けてみると、おお〜!
ココアとコーヒーの香りがダブルで漂います。
これは”ティラミス”でしかない!?
これでもか!というくらいにココアパウダーがかかっています。
袋から出す際は、パウダーまみれにならないよう注意してくださいね。
このままだと食べづらく、お皿に盛ってフォークまたはスプーンで食べるか、半分に切って食べるのがおすすめです。
半分に切ってみると、コーヒークリームは少なめで、マスカルポーネチーズクリームが主役な印象。
クリームというよりは柔らかいソースのよう。とろりと垂れます。
このコーヒークリームが想像以上に酸味があり苦いです。
マスカルポーネチーズクリームと一緒に食べると緩和され、これが黄金比なのだと納得しました!
パン生地はしっとりとしていて、クッキー生地がザクザクとアクセントになっています。
牛乳と一緒に食べたくなりました♪
まとめ
今回は「ティラミス!?パン」を紹介しました。
150円で買える本格的なティラミス。
ベーカリーコーナーにあるのは、もったいないくらいです。
少し温めて食べるとクリームが少し溶けてマイルドになり、生地がもっちりとしてさらにおいしくなるのでおすすめです。
今日のおやつにいかがでしょうか?
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月1日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/01
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
え!6個397円→4個343円…【ローソン】『ジョブチューン』大絶賛の"超人気スイーツ"がまさかの…!2025/03/26
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
ファミマさん正気か!?【業スー超えたかも】思わず声出るヘビー級スイーツ「しかも300円切ってる!」2025/03/28
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
マツコさんも注目!【ローソン「明太もちチーズグラタン」】TBS『マツコの知らない世界』で紹介された絶品オリジナル商品2025/03/30
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
-
日本中のピザ屋が悲鳴をあげる…!?【セブンの宅配ピザ】が「コンビニのレベルを超えた!」「ちょっと割高…」焼きたて3選2024/08/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日