【自炊疲れに】無印良品の冷凍食品!温めるだけ即食べられるBEST3
- 2024年06月25日更新

こんにちは。整理収納アドバイザーでヨム―ノライターのtakaです。
わが子たち3人の小中学校は3月から休校が始まり、毎日3食作る生活が今も続いています。
食事作りの負担を減らしたくて、先月ずっと気になっていた無印良品の冷凍食品をネットストアで購入してみました。
無印良品の冷凍食品って?
無印良品の冷凍食品は2018年から販売がスタートし、おにぎりや麺類、主菜、副菜とバラエティに富んでいます。
どこの実店舗でも購入できるわけではなく、全国55店舗のみの販売ですが、ネットストアで購入可能です。 ヤマト・クール便での配送で、暮らしのアイテムと一緒に配送することはできません。(送料はいくつ買っても税込800円です。)
実際に食べてみました
購入したのは子どもたちが好きそうなご飯やおかずと和スイーツ。
▼以前ご紹介しました。
無印で「おうちカフェ!」話題の「冷凍スイーツ」は想像超え♪巣ごもりが充実するBEST5
ご飯とおかずは以下のものを購入しました。
・五目いなり4個 税込390円
・五穀米ごはんの鮭おにぎり400g(80g×5個)税込490円
・チキンとほうれん草のキッシュ1個 税込490円
いなりとおにぎりは袋ごと電子レンジで温め可能。
いなりは甘すぎずしょっぱすぎずちょうどいい味付け。
おにぎりも優しい味で、雑穀米より白米が好きな子どもたちにも美味しいと好評でした。
両方ともお米がしっとりしていて、黙って出せば冷凍食品と分からなそう。
おにぎりは1つがお茶椀半膳分と小さめですが、小分け包装なのでおやつ代わりに食べるのもいいなと思いました。
キッシュは袋から出して耐熱皿にのせてラップをかけずに電子レンジで解凍。
その後オーブントースターまたはオーブンでタルト生地がサクッとする程度に焼きます。わが家はコンロについているグリルで焼きました。
温めるのは少し手間ですが、温めるとタルト生地はサクサク。具はスモークチキンとほうれん草がたっぷり入っていて、しっとり。チーズの味がしっかりして、美味しかったです。
サイズは直径13cmほどで小さいのですが、見た目以上に食べ応えがありました。
無印良品の冷凍食品は子どもたちに好評
化学調味料・合成着色料ともに不使用で、子どもにも安心して食べさせられる無印良品の冷凍食品。味も美味しく、子どもたちにも好評でした。
家族分買うとなると値段は決して安くないですが、温めるだけで美味しいものを食べられて楽だし、外食がしづらい今はこれくらいの贅沢はたまにしてもいいかなと感じました。
他の種類も試してみたいので、今回購入したものと共にまた購入したいと思います。みなさんもぜひお試しくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

神奈川県在住。夫と3人の子どもたち(中3長男・中1次男・小5末娘)との5人暮らし。お片付けサービス「つづく暮らし」を主宰し、自身の失敗体験から、ものを整理収納するだけでなく子供が自ら片付けしやすい環境づくりや、日々の暮らしの中で無理なく続けられる片付け方法を提案・発信しています。ヨム―ノでは大好きな無印良品についても発信中。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】で「家族のバッグ放置」撲滅宣言!わかりやすい収納やってみた2023/07/07
-
在庫切れになってることも…「2個で190円」が優秀すぎる!!【無印良品】「この"くぼみ"が天才」「最後まで使い切れる」2025/08/10
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
ユニクロじゃなく【無印良品】で買う!?「カップ一体型で激ラク」「上品な着心地にメロる」最新3選2025/08/10
-
残念!【サタプラ放送、間に合わず…】→今やったらスルーできないっしょ!?「明らかに棚の減り方が違うよ…!」2025/08/08
-
【最新版】無印良品の収納実例70選!ムジラー直伝アイデアで収納上手になろう2022/10/13
-
ワンコインでお釣り発生!バズりすぎて品薄続き!?【無印良品】「このサイズ感、神!」「何個あっても困らん」週7で使える2025/08/06
-
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2024/10/30
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日