業務スーパー「20年に1度の大セール中」今すぐ買うべき"神食材"発表!
- 2023年06月23日更新

こんにちは、ヨムーノライターの西野りこです。
2020年の今年、20周年を迎える業務スーパー。これを記念して3月1日(日)~4月30日(木)まで20周年記念セールが行われています。(※一部地域を除きます。)
普段からお得な業務スーパーが、さらにお得になるうれしいロングセール。子どもの臨時休校で食費が跳ね上がったとお困りの方、節約の大チャンスです!
今回はSNSで話題の商品や、みんながリピ買いしているお得な商品を紹介したいと思います。お買い物の参考にして、お得な商品をゲットしちゃいましょう♪
行ったら買いたい♪テレビで紹介されて人気急上昇の姜葱醤
冷凍たこぶつ 1kg 1,680円(税別)
姜葱醤(ジャンツォンジャン) 180g 218円(税別)
2020年3月8日放送の「坂上&指原のつぶれないお店」で紹介された姜葱醤(ジャンツォンジャン)と冷凍たこぶつ。番組を見てさっそく購入したのは@sambooooooomさん。
放送翌日の朝一に行ったそうですが、それでも売り切れ間近だったとか。テレビの影響力は、絶大ですね。
テレビを見ていない方は「姜葱醤」って何?ですよね。姜葱醤とは、おろし生姜にネギ油が香る万能調味料のこと。
ヒルナンデスでも紹介されたことのある調味料で、料理に加えるとコクとうま味がアップして、「お店の味になる!」と話題の調味料です。
@sambooooooomさんは、今回の番組で紹介された“たこ飯”を作っていますが、美味しく仕上がって満足の様子。話題の商品なので、見かけたら即買い必至の一品です。
ビールに合う!揚げるだけで絶品♡鶏屋さんのミックス手羽唐揚
- 鶏屋さんのミックス手羽唐揚 1kg 398円(税別)
@taijyu_
kei_
ni_
noruhitoさんが購入したのは「鶏屋さんのミックス手羽唐揚」。
国産鶏の手羽元と手羽先がミックスされたこちらの商品、1kgも入ってこのお値段はコスパが高いですよね。袋によってバラつきがあるようですが、1袋に15本~18本ほど入っています。
面倒な下準備と味つけがされているので、揚げるだけで外はサクサク噛むとジューシー。香ばしい醤油と黒ゴマがアクセントになっていて、鶏肉のうま味を引きだします。投稿された写真にもたっぷりのゴマが!
ご飯のおかずにはもちろん、お酒のあてにもおすすめ。ビールに合う!とリピ買いする人が続出しています。晩酌することが多い方は、冷凍庫に常備しておきたい一品。
どどーんと買っちゃいました♪我が家の”業スー”リピ買い食品
定番のリピ買い食品を紹介してくれているのは@yusoai3famさん。ひとつひとつ、紹介していきたいと思います。
- れんこんとひき肉揚げ 4個入り 178円(税込)
お弁当のおかずにおすすめ。ひとつのサイズが大きめなので、お弁当の見栄えが良くなるそうですよ。
- ささみチーズフライ紫蘇入り 5個入り 318円(税込)
冷めても美味しい@yusoai3famさん宅の定番メニュー。ささみ・チーズ・紫蘇、この組み合わせ、おいしくないわけがありません!
- 上洲高原どり 若どりもも肉 2kg 1,620円(税込)
もも肉が8枚入った「上洲高原どり 若どりもも」。筋の処理が必要ですが、揚げ物・煮物なんでもOKな万能選手。お弁当にもおかずにも大活躍間違いなしです。
- ミックス赤玉 10個入 166円(税込)
卵の消費が多い家庭におすすめ。私の住む地域のスーパーでは、安くても198円程度。166円(税込)はかなりお得です。少し賞味期限が早いようですが、消費が多い家庭なら気になりません。
- 朝の輝き 6枚入り 72円(税込)
埼玉県にある伊藤製パン(株)が製造しています。そのまま食べるよりもトーストして食べたほうが外はさっくり、中はもちもちで美味しいと評判です。こちらも賞味期限は短め。
@yusoai3famさん宅の定番リピ買い食品、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
え?このお値段本当!?コスパ抜群!子どもが喜ぶチューロス
- チューロス 500g 118円(税別)
@38_
meshiさんが購入したのは冷凍チューロス。500g入りの袋には、10cm程度のチューロスが37本も入っていたのだとか。
1本当たりわずか約3円のコスパの良さには驚きです。食べやすい大きさで子供たちにも好評だそうですよ!
作り方は、凍ったままのチューロスを3~4分揚げるだけ。これだけで、外はカリカリ中はモチモチのおいしいチューロスの出来上がり♪とはいえ……、なかには失敗してしまう方も多いよう。失敗を防ぐ方法はパッケージの裏にあります。
チューロス同士がくっつかないように離して入れる
浮き上がってくる前に触らない
揚げた後は3分~5分置いて油を抜く
など。美味しく作るコツが書かれています。少し面倒かもしれませんが、初めて作るときはしっかり読んでみてください。
良コスパ&時短メニューの神!6種類の具材入りビビンバ
- 6種類の具材入りビビンバ 300g 145円(税別)
ご飯に混ぜるだけで簡単にビビンバが作れる「6種類の具材入りビビンバ」を購入したのは@mayu.kakei_
28さん。6種類の具材とは、
・大豆もやし
・にんじん
・きくらげ
・芋つる
・ぜんまい
・山せり
これだけの材料を揃えて下準備して味付けして……って、すっごく大変!
これがわずか145円(税別)だなんて、業スーさん価格設定間違えていませんか?っていうレベルですよね。
肝心のお味はというと、少しあっさりしているよう。そのため、コチュジャンを加えたり、牛肉を足したりなどアレンジして食べたりするのも人気です。
@mayu.kakei_28さんの投稿でもアレンジレシピを掲載中。ぜひ、覗いてみてくださいね!
セール期間はあと1カ月!早めに業務スーパーへ
今回は、業務スーパーで人気の商品やインスタグラマーさんのリピ買い商品を紹介いたしました。
20周年記念セールということは20年に1度の大セール。人気商品はすぐに売り切れてしまうかもしれませんし、ロングセールもすでに半分を過ぎようとしています。
このチャンスを見逃さないように、早めに業務スーパーへ行ってみましょう♪
【業務スーパーまとめ】ヨムーノライターが買い続ける食品とは?
※2020年3月現在の情報です。記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※投稿者の許諾を得て掲載しています。

スリーコインズ歴3年。近所にできて以来ドハマリして週2ペースでパトロール中。おいしいものにも目がなくて、カルディや久世福商店も大好き。シンプルで暮らしやすい生活を送れるアイテムや、幸せ気分になれるグルメ情報をお届けいたします。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
500g税込235円は買いです!【業務スーパー】食費節約の今こそ「冷凍食品」しか勝たん3選2025/04/02
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
業務スーパー「1食27円」袋ラーメンはリピ微妙!マニア正直レビュー4選2023/06/11
-
業スーマニアが「一生お世話になります」宣言!268円で倍以上に増量!?神食材に出会った2023/06/27
-
業務スーパーおすすめ冷凍食品2選2024/11/12
-
業務スーパーの激安「ラップ」「アルミホイル」「フリーザーバッグ」正直レポ2022/03/02
-
次に【業スー】行ったら絶対買うやつ3選!使いまくってもなかなか減らない500g「ふりかけ」も2024/07/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日