【食費節約&自炊疲れに】「1食67円」10分焼くだけ「豆腐」節約おかず
- 2023年06月23日更新

こんにちは。ヨムーノライターの臼井愛美です。
私は、フードコーディネーター、パン教室主宰、キュレーターなどをしているマルチワーカーです。
子供は、長男(高2)、次男(中3)、娘(小5)と食べ盛りが3人います。
新型コロナウイルス感染拡大から、ついに緊急事態宣言が出て、今は休校が延長されている状態…ご飯を作る回数が激増し、食費もどかんと上がっています、
そこで私は「1回の食事作りをいかにラクしつつ、おまけに節約もできれば」という思いで献立を考えています。
そんな臼井が作る、ボリュームがあって簡単でコスパのいい1品をご紹介します!
調理12分で1食67円で作れますよ!
【節約おかず】調理12分、1食67円「ふわふわ豆腐のかに玉」
今回ご紹介するのは“ふわっふわキノコと豆腐のかに玉”です。
ふわふわの食感とエノキの甘みやかにかまの旨みが食欲をそそる1品です。
しかも、豆腐でボリュームもアップ。
豆腐でかさ増し!材料4つで「1人前67円」
材料は4つ。1人前ほぼ100円で作ることができます。
【材料(28cmフライパン・4人分)】
絹ごし豆腐…1丁(350g)
カニ風味かまぼこ(さく)…1/2袋(5本)
えのき(石づきを落として1cmに切る)…1袋
溶き卵…3個分
ごま油大さじ2 めんつゆ〈3倍濃縮〉大さじ3 片栗粉大さじ2
※ソース、マヨネーズ、かつお節、青のりは適量
【作り方】
1. ボウルに、豆腐をいれて泡だて器で細かくつぶし、溶き卵、カニ風味かまぼこ、えのき、めんつゆ、片栗粉を加えてよく混ぜる。
2.熱したフライパンにごま油大さじ1をしき、1を流し入れて平らにする。蓋をして中火で5分加熱する。
3.こんがり焦げめがついたら上下を返す。ごま油大さじ1をふちに回しかけて、蓋をせず5分焼く。
お好み風焼きの味でご飯が進む
そのまま食べても美味しですが、マヨネーズ、ソース、かつお節、青のりをかけて食べると絶品!
ご飯が進みますよ!!
ケーキのようにカットして、食べます。
アレンジ無限!お弁当おかずにも◎
ごはんにのせて、あんかけをかけて天津飯風にして食べるのもとっても美味しいですよ。 置きお昼ご飯にもピッタリです。
小さめにカットしてお弁当のおかずにもなります。
豆腐とえのきなので、ヘルシーなのも嬉しいポイントですね♪
大人も子どもも好きな味。ぜひお試しください。

主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
「コレ買うのやめて!」【食費節約】年72万減らした達人が激白“お金が貯まらない人”が買いがちな食材3選2024/05/03
-
お金持ち1,000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト152025/07/18
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
0円から貯金1,550万円達成!すぐマネしたい「家計簿の項目」予算分け法2022/02/17
-
【やってたらすぐやめてーー!】絶対電気代高くなる!エアコンのNG4選→「ずっとやってた…」「風量“弱”にしないで?」月の電気代ぐんと減る2025/07/03
-
家族4人、食費月8万→2万円台!成功者「効果120%!食費節約術」年72万円減2022/06/20
-
【100均洗剤】買って失敗?「2度と買わない」VS「20回以上鬼リピ」1,500万円貯めた達人の節約術2022/02/22
-
【ヒルナンデス】で本日放送!無理なく食費が減る「冷蔵庫収納」最強5大テク2023/06/23
-
4人家族で食費月2万円台!1000万円成功者「月5万円減」節約レシピ142022/02/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日