ピンクカビ・黒カビ抑止にお手入れしやすいお風呂グッズ!リアルな使い心地をレポート
- 2023年10月13日更新
こんにちは、ライターのgpです。
お風呂の椅子って皆さんどんな物を使っていますか?
お風呂の椅子って座り心地や掃除のしやすさなど、意外と深く考えずに選んでしまいがちではないですか?
最近バスチェアを「I‘mD」のRETTOシリーズに新調したので、リアルな使い心地をレポートします。
※本ページはプロモーションが含まれています。
座り心地

バスチェアには珍しく背もたれがあるので、座っているのが楽です。
1歳半の子どもを毎日お風呂に入れているのですが、自分の体を洗う時間に加えて、子どもの体を洗う時間もあるので、わりと長い時間椅子に座っていることになります。
背もたれがあるとゆったりと座れるので、長い時間座っていても楽!
また、座面が高く作られているので、脚が窮屈に折れ曲がらない姿勢になって自然な姿勢で座れます。
この座面の高さはお腹の大きな妊婦さんや、背の高い男性にとっても、特に座りやすいと思います。
お掃除がしやすい
このバスチェアは手入れがしやすいように考えられた構造になっています。
・背もたれに向かって座面に傾斜がついてるので水が自然に流れて水切れが良い
・椅子の脚がスリムな4本脚なので通気性がよく、椅子の裏に湿気がこもりにくい
・浴槽のふちに引っ掛けて収納できるので乾きやすい
といったメリットだらけの構造になっています。

水切れが良い。湿気がこもりにくい。乾きやすい。
どれも、ぬめりやピンクカビ・黒カビが発生しにくくなるので掃除も楽ちんです。

いかがでしたか?
このバスチェア、本当にオススメです。
家族も最初は座面の高さに驚いていましたが、毎日使っているとその良さに気付いて、今では"座りやすい!"と好評です。
掃除がしやすいのも毎日のお風呂掃除の手間や工程が減ってhappyです。新生活に合わせてバスチェアの買い替えも検討してみてください。
紹介した商品はこちら
クーポンコード ⇒ yomuno300 を入力するとお得に!
レットー Aラインチェア
https://hinatalife.com/shopdetail/000000001173/
ライター gp

2016年に新築したマイホームに夫、2018年に誕生した娘の3人暮らし。
収納、片付け、掃除、インテリアなどおうちに関することを通して、シンプルで豊かな暮らしを提案しています。
心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
驚愕の真実「冬の汗のほうがクサい!」コスパ&使い心地最強の救世主"冬用汗ふきシート"を発見2023/06/27 -
スタバ限定商品「ベアリスタ」並ぶとたちまち売り切れ!歴代人気BEST72023/06/27 -
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16 -
本当に寝⼼地いい「機能性掛ふとん」3つの新常識!イオン「ホームコーディ」中の⼈に徹底取材2022/06/22 PR -
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27 -
思わず衝動買い!無印良品「絞るだけで包めるポケッタブルバッグ」が万能!2022/05/12 -
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06 -
これは家事ラク!ニトリ「Nグリップ」が超優秀!残念ポイントも正直レポ2022/03/14 -
【マスクケース】おすすめ10選!無印ケースで代用も人気!携帯&収納用を厳選2023/09/29 -
買い物はマイバッグより"マイバスケット"で時短!100均リメイクでもっと楽しく♪2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日
⇒





