キッチンで一休み~一休み♪するならコレ!「座る」だけじゃない「飾る」ことも出来るスツール
- 2023年10月13日更新
こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
成長に合わせて長く愛用できるコンパクトなリフトスツールをご紹介します。かさ張りやすい昇降チェアもシンプルなスツール型ならインテリアに馴染みおしゃれ度もUP!
回転させて簡単に昇降出来て、幼児には欠かせない足置き付き。
お勉強スペースやダイニングなど、どんな空間でもインテリアの邪魔をせずナチュラルに溶け込んでくれる万能スツールなんです。
※本ページはプロモーションが含まれています。
ダイニングにもお洒落に馴染む

木製のシンプルなデザインが魅力のリフトスツール。
大人の椅子と並べても違和感なく、どんな雰囲気のダイニングスペースにもしっくり。子どもは自分の丁度いい座面の高さと足置があり、理想の姿勢で食事の時間を楽しむことが出来ます。
子どもに合った椅子選びを

座った時に足が床につかずにブラブラしていると、集中力の妨げになるともいわれています。
このリフトスツールは、昇降できるのはもちろん、成長に合わせて足置きの位置を変えたり、取り外すことも出来るのが最大の魅力。
子どもの場合は、なかなか床に足が届かないことが多いので、足置きがついた椅子を選ぶと集中力アップにもつながりますよ。
ベストな位置に足置きをセット

足置きは4段階に調節が可能。
子どもたちの身長に合わせてベストな高さに設置することが出来ます。
スツールにあるくぼみに足置きの板をはめて、付属のネジで固定してください。成長と共に必要がなくなった時は取り外しても使えます。
回して簡単昇降

座面は時計回りに回すと下がり、反時計回りに回すと上がります。簡単に座る人のベストな高さに調節できるのが◎。
キッチンにも

座面耐荷重は90kgなので大人の使用も可能です。
コンパクトなのでキッチン用のスツールに最適で、調理中やちょっとした作業にも便利ですね。
ブナ材の柔らかい木目はどんなキッチンにもナチュラルに溶け込んでくれます。
簡単組み立て

足置きが必要な場合は、付属のボルトと六角レンチを使って好きな高さに取り付けてください。

床を傷から守る保護シールが付属しているので、脚の底面に貼って下さい。

「座る」だけでなく、「飾る」ことも出来るシンプルなリフトスツール。
お部屋の片隅に、観葉植物やドライフラワーなどを飾ったり、玄関やリビングで、普段よく使う鞄の定位置にするのも◎。
子どもが使わなくなっても、アイデア次第で長く愛用できる優れモノです。
紹介した商品はこちら
クーポンコード ⇒ yomuno300 を入力するとお得に!
PLY WOOD series リフトスツール
https://hinatalife.com/shopdetail/000000005744/
心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
驚愕の真実「冬の汗のほうがクサい!」コスパ&使い心地最強の救世主"冬用汗ふきシート"を発見2023/06/27 -
スタバ限定商品「ベアリスタ」並ぶとたちまち売り切れ!歴代人気BEST72023/06/27 -
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16 -
本当に寝⼼地いい「機能性掛ふとん」3つの新常識!イオン「ホームコーディ」中の⼈に徹底取材2022/06/22 PR -
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27 -
思わず衝動買い!無印良品「絞るだけで包めるポケッタブルバッグ」が万能!2022/05/12 -
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06 -
これは家事ラク!ニトリ「Nグリップ」が超優秀!残念ポイントも正直レポ2022/03/14 -
【マスクケース】おすすめ10選!無印ケースで代用も人気!携帯&収納用を厳選2023/09/29 -
買い物はマイバッグより"マイバスケット"で時短!100均リメイクでもっと楽しく♪2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日
⇒





