業務スーパーのおすすめ缶詰3選。1人分100円以下の超簡単アレンジレシピも
- 2023年06月27日更新
こんにちは。最近のマイブームは業務スーパーでの使える食材発掘!ヨムーノライターのバロンママです。
全国に展開している業務スーパーはアメリカやヨーロッパをはじめ、アジア圏、また自分では簡単に行けないような国からの直輸入食材がお店にたくさんあり、それらの中から美味しいもの、珍しいものを発掘するのがとても楽しいです!
継続して入ってくるものもあれば、その時だけのものもあるようなので、発見したら即買い!が鉄則だと思っています。今回は、タイからの直輸入品から、美味しくておすすめの「缶詰」と、簡単なアレンジレシピをご紹介しますね。
いま業務スーパーに関する記事で一番読まれています
業務スーパーおすすめ商品!主婦が選んだ冷凍食品・お肉・お菓子まとめ
1人分100円以下!温めるだけで即、本場のタイカレー

日本でも大好き女子が多い「タイカレー」のグリーンとレッド。 どちらも甘さと辛さが何とも言えない美味しさですよね! 初めてグリーンカレーを頂いた時、このような美味しさもあるのね!と感激しました。

業務スーパーには、温めるだけでOKの美味しいタイカレーの缶詰があります。
こちらはグリーンカレー。お値段税込192円です。
容量は1缶に2人前、400g入っています。
女性には200gでちょうど良い量だと思います。
具は少なく、たけのこのみです!
パッケージにも
「鶏肉やシーフード、ナンプラーを加えるとさらに美味しくお召し上がりいただけます。」
とあります。
ですが、時間のない時やパパッと済ませたい時などはこのままでも十分美味しく頂けますよ。
そのままご飯と頂くのも定番で美味しいのですが……。

暑い時期は、そうめんのつけ汁として頂くのをおすすめします!

温かいグリーンカレーと冷たいそうめんが、意外や意外、とっても合うんです! 麺が冷たいのでさっぱりとしていて、ご飯より、するする~!と頂けます。 食欲の出ないような暑い夏にも、スパイシーなカレーで食欲増進! おすすめの食べ方です。 うどんでも!美味しいです。
是非一度試してみて下さいね!もちろん、グリーンカレーだけでなく
レッドカレーでもイエローカレーでも美味しく頂けます。
炒めるだけ簡単!レッドカレーがおもてなしの主役に
レッドカレーを使って一工夫!こちらなんと!お値段税込192円です。

簡単なアレンジをしてみました。具だくさんにすることで美味しさがかなりアップ!しますよ。
鶏肉(もも肉でも胸肉でもお好きなものを)を食べやすい大きさに切り、鍋やフライパンでお好きな野菜と一緒に炒め、火が通ったらレッドカレーを入れて煮込めば出来上がり!
なす、パプリカなどの彩り良い野菜を使うことで、見た目も良くなりますね。
ママ友を招いてのおもてなしランチにもおすすめです!
驚きの81円クリームコーン缶!牛乳足すだけでレストラン風

タイ産 クリームコーン缶詰です。そのお値段税込81円!安いですね~!内容量は410gです。

こちらを使って簡単にできる「とろとろコーンスープ」の作り方をご紹介。

(1)玉ねぎ1/4はみじん切りにし、バター10グラムを入れて、加熱したフライパンでよく炒める。
(2)小麦粉大さじ1を振り入れ、玉ねぎとよくなじませる。
(3)牛乳250gを少しずつ加えてその都度混ぜ、ブイヨン1個をつぶしながら加えてしっかり混ぜる。
(4)クリームコーンを入れて良く混ぜる。味見をして、塩少々で味付けしてください。

とろとろコーンスープの出来上がりです。

ひたパンにもぴったり! 牛乳でしっかりとカルシウムもとれるので良いですね! 小麦粉などの工程が面倒に感じる方は、コーンクリーム缶詰に牛乳とブイヨンを入れて加熱するだけでも大丈夫ですよ。
今日ご紹介した缶詰3種、おすすめ度かなり高いです!
是非!一度お試しくださいね!
コストコへ通い続けて20年目に突入!
コストコ全国制覇をめざし、関東地方、東北、北海道、東海地方、沖縄、滋賀県をめぐっています。
業務スーパーへは週5で通い新商品をチェック!
コストコ、業務スーパー商品のアレンジ料理を得意としています。
アメーバオフィシャルブログやInstagramでも情報を発信中!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02 -
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18 -
“レストラン仕様”で専門店も唖然!!【業務スーパー】3個で税込267円…?「ダントツで美味しい!」「コスパ最強すぎ」常備必須・神3選2025/10/23 -
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25 -
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22 -
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03 -
1回20円以下!?【業務スーパー】もう既製品は買えない…!コスパ最強"原料豆"無限アレンジ2024/11/06 -
「マックに激似」のウワサは本当か!?【業務スーパー】家族にも大好評「神旨ソース」アレンジ3選(※出し過ぎ注意!)2025/08/01 -
【スーパーのお寿司】朝買って、夜になっても激ウマ!もう業スー行けないかも!?【タケノコプラス】なら216円も安い2025/06/23 -
業務スーパー「買って失敗ワースト3」1,000万円貯めた歴20年マニア告白2024/06/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





