歴10年以上の業スーマニアが「1年中常備!」1kg・238円で主食にもおやつにもなる超万能選手
- 2023年06月27日更新
こんにちは。業務スーパーマニア歴10年以上!節約好きの主婦のヨムーノライター、つくもはるです。
今回は、業務スーパー商品のなかでも特にお気に入りの「切り餅」をご紹介します!
パンがないなら、お餅を食べればいいじゃない……!?
▲切り餅 1kg 238円(税抜)
今回ご紹介する業務スーパーの「切り餅」は、なんと1kg入りで238円という衝撃価格!
5kgでも1,190円なので、はっきり言ってお米を買うよりも安いです……!

中身を出してみると、切り餅が21個も入っていました。
1個辺り約11円ということになります。

最近の切り餅では主流になっている便利な個包装パックを、“しない”ことでコストを抑え、この衝撃的プチプラを叶えているのでは……と思っています。
余ったお餅は冷凍保存でカビ防止

個包装でない場合、1度袋を開封してしまうと湿気やカビが気になる、という不便さはありますが、冷凍保存しておけばその心配もいりません。
おすすめはファスナー付き冷凍保存袋に入れての冷凍保存です。
お餅は空気に触れると傷みやすくなりますが、きちんと冷凍しておくと1ヶ月は長持ちしています♪

冷凍したお餅は、レンジで加熱すればもっちりとした柔らかさに仕上がります。
少し水をかけるとふんわりした食感が楽しめるので、冷凍餅でも問題なしです!

あんこを少量のお湯でとかした「ぜんざい」や「きなこもち」など、ちょっと小腹が減ったときのおやつにも万能です。
ちょっと変わったアレンジはいかが?

また、切り餅をそのままワッフルメーカーに挟んで加熱するだけで、ワッフル型のお餅“モッフル”を作ることができます。

モッフルにしたお餅は、外はカリッと中はもっちりの新食感♪

フルーツやアイスなどをのせたら、おもてなしスイーツにも変身!
こちらは業務スーパーの冷凍インスタントタピオカをたっぷりのせています。
余った大量お餅は、ピザに変身!

さらに、余ったお餅は包丁で3等分にカットして、ホットプレートやフライパンで焼くと、ピザ風にも変身するんです♪

パーティーにも映えるメインメニューやおかずにもなって、切り餅の無限の可能性を感じます……!
まとめ
業務スーパーの「切り餅」はいかがでしたか?
お腹が空いた子どものおやつや、メインおかずにもなるので、お正月以外にも常備しておきたくなる万能選手!
気になる方は、ぜひお店でチェックしてみてくださいね。
ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
夕方にはもう在庫切れ!?【業務スーパー】行くたびにリピ中!「毎日1本消費するから助かるわ〜」コスパ最強3選2025/10/28 -
“レストラン仕様”で専門店も唖然!!【業務スーパー】3個で税込267円…?「ダントツで美味しい!」「コスパ最強すぎ」常備必須・神3選2025/10/23 -
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18 -
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02 -
お弁当作りがラクすぎるw【業務スーパー】「あの定番商品が“1kgで321円”!?」絶対買い3選2025/10/24 -
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22 -
業務スーパー「買って失敗ワースト3」1,000万円貯めた歴20年マニア告白2024/06/25 -
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03 -
業務スーパー歴10年マニアがどハマり!常備必須の「万能調味料」簡単&追いアレンジレシピ2023/06/23 -
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





