シャトレーゼ「低価格スイーツ」は美味しいのにお財布に優しすぎ♡コスパ最高BEST5
- 2023年03月08日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
コスパがよくて美味しいので、2019年も大変お世話になったシャトレーゼ。 コスパ最高シャトレーゼの中でも2020年にリピ買いしたい「80円スイーツ」を紹介したいと思います。
甘すぎないチョコが大人向け「 ベイクドショコラパイ」
- ベイクドショコラパイ 80円(税抜)
1個80円とリーズナブルな価格ながらも、自家炊きチョコ餡を使用したこだわりの一品。生ものではないので、常温で保管できるところも魅力です。
チョコ餡がビターな味わいで甘すぎず、甘いものが苦手な人にもおすすめです。 ココアが香るパイ生地と中のチョコ餡が絶妙に合っています。
生菓子に比べると日持ちもするので、急な来客時に常備しておくお菓子としても重宝しています。
さつまいも餡が美味しい和菓子「田舎パイ さつまいも」
- 田舎パイ さつまいも 80円(税抜)
シャトレーゼの田舎パイは、あずき・かぼちゃ・さつまいもの全部で3種類。中でも私が一番気に入っているのが、さつまいも味です。パイ生地の中には、直炊きのさつまいも餡がたっぷり詰まっています。
なんといっても1個80円(税別)とコスパの良さが魅力的で、シャトレーゼに立ち寄ると高確率でレジまで運んでしまいます……!
田舎パイ さつまいもの栄養成分をチェック!
栄養成分 | 1個あたり |
---|---|
カロリー | 201kcal |
たんぱく質 | 1.5g |
脂質 | 10.3g |
炭水化物 | 25.3g |
食塩相当量 | 0.23g |
シャトレーゼの和菓子「田舎パイ さつまいも」は手のひらサイズですが、1個あたり201kcalとやや高め。
厚生労働省では間食の適正カロリーは200kcal程度と言われています。おやつとして食べるのであれば、ノーカロリーのお茶と組み合わせた方がいいですね。
※参考:厚生労働省 e-ヘルスネット
いざ実食!程よい甘さが美味しい!
田舎パイの良い点は、「ぺっちゃんこで薄いパイ……」という残念な要素はなく、ちゃんと厚みのあるパイに仕上がっているところです。だからこそカロリーがそれなりにあるわけですが……。
さつまいも餡をよく見ると、さつまいもの皮も入っています。さつまいも餡は基本的にペースト状になっていますが、皮の部分は少々さつまいもの形が残っているのが特徴的。さつまいも餡は程よい甘さでお茶との相性は抜群です。
「甘ったるかった」と感じることはなく、カロリーさえ気にしなければ2~3個は食べられますね。パイ生地はしっとりしていて、さつまいも餡を優しく包んでいる印象です。
地味なイメージがあるシャトレーゼの和菓子・田舎パイですが、我が家は家族全員とっても気に入っています!1個80円(税別)と非常に安いので、時々おやつとして出しています。
しっとりホロホロ「シュガースコーン」
- シュガースコーン 80円(税抜)
このシュガースコーンシリーズ、とにかく1個がズシっとしていて食べ応えバツグン!
これほどボリュームたっぷりにも関わらず、なんと1個あたり税別80円という衝撃のコスパの良さ。さすが安定のシャトレーゼのお菓子です。
肝心の食感はというと、スコーンならではのしっとり&ホロホロ具合がたまらない!
それでいてパサパサしすぎずに、口の中の水分を奪いません。この絶妙な加減がたまらない!
シュガースコーン/プレーン
こちらは「プレーン」味です。
シュガースコーンシリーズの中でも、1番シンプルで素朴な味わいのプレーン。
卵がたっぷり使用されているので、やさしい味わいが口の中いっぱいに広がります。割ってみると……。
外はサクッと、中はスコーンのホロホロ&しっとり感がたまりません!
さらに、シャトレーゼのシュガースコーンシリーズはどれもパールシュガーが練りこまれているので、シャリっとした食感がアクセントになっています。
パールシュガーの甘みと卵のやさしさ……まさにティータイムにピッタリの、ホッコリした万人受けするお味です。
アイスとあんこぎっしり!「たい焼き最中」
- 和菓子アイス たい焼き最中 80円(税抜)
北海道十勝産小豆のやわらかな粒あんをたっぷり。
期待通りのお茶の苦みがある宇治抹茶アイスが最中で包まれています。
どこから食べても、アイスぎっしりなので最後まで楽しめます。
北海道十勝産小豆のやわらかな粒あんをたっぷり。
ミルク感のあるバニラアイスが最中で包まれています。
バニラも期待通りのアイスぎっしり!
焼かなくても美味しい「ワッフル」
- 無添加ワッフル プレーン
ティータイムブレッド ビスキュイワッフル(スイーツ・ホワイト・アーモンド) 80円(税抜)
大人気のワッフルも80円(税抜)。驚きのコスパの良さですね。
無添加ワッフル プレーンと、ティータイムブレッド ビスキュイワッフルはスイート、ホワイト、アーモンドがあり4種類があります。
スタンダードなプレーンのワッフルだけでなく、チョコレートやアーモンドがトッピングされているものも値段は一律で1個80円というのも嬉しいポイント。
そのままで十分美味しい
パン系の生地を使っている食品は、「オーブンで焼く」「電子レンジで温める」といったひと手間加えることで、美味しさが何段階にもUPすることが多いです。ですので、私も食べる前には必ず「焼く」という工程を踏みます。
しかし、シャトレーゼのワッフルは、焼かずに食べても充分美味しいのです!
私は何度か軽く焼いて食べたこともありますが、温度変化を感じただけ。そのまま直接美味しくいただけます。家族の誰かが「ワッフルを食べたい!」と言い出した時でも、ささっと用意できる点は素晴らしいですよね。
いかがでしたでしょうか。
いずれも美味しくて80円(税抜)という、お財布に優しいスイーツです。
2020年も「おやつはシャトレーゼ」が人気になりそうですね。
シャトレーゼに行ったら、ぜひ80円スイーツを試してみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
シャトレーゼ
-
【もうチョコバッキーには戻れないかも…】シャトレーゼ“シリーズ最強”で大ヒット!「全人類食べるべき」新作アイス実食レポ2025/05/05
-
シャトレーゼ通が選んだ本当に美味しいスイーツ3選!食感・味・コスパすべて神級【体験レビュー】2025/05/10
-
“予想を上回る大ヒット”で販売休止!【シャトレーゼ】公式が謝罪「これ、逆写真詐欺でしょ(笑)」「顔よりデカい!」幻スイーツ2025/03/01
-
【最新版】シャトレーゼマニアおすすめ!買ってよかったメニュー&人気商品ランキング2023/08/18
-
ワイン好きにこっそり教えたい!シャトレーゼ「樽出し生ワイン」はたった27本分の希少ワインなのだ2023/06/11
-
家飲みの神!シャトレーゼ「60円からのプチプラ6選」でホテル激似!「900円台酒&つまみセット」2023/06/23
-
テレビ放送で大反響!【シャトレーゼ】駆け込む人続出!?「値下げ?考えられないほど破格」「おいしさ爆発」神スイーツ4選2025/04/01
-
「シャトレーゼのヨーグルト」全6種食べ比べ!勝手にランキングTOP3発表2023/03/08
-
【新作4種食べ比べ】シャトレーゼ「富士の名月」が順次「ふんわりムーン」にリニューアル中2022/08/28
-
売れすぎて“販売休止”!【シャトレーゼ】「早く販売再開して〜(泣)」「1本86円」に中3娘もどハマり!人気沸騰スイーツ2025/04/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日