セリアでキッチン収納革命!インスタ達人の「使いやすすぎる」キッチン美収納6アイデア
- 2023年06月27日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
今回は、ヨムーノメイトの@tomomaru.mさんの「使いやすいキッチン美収納」をご紹介します。
@tomomaru.mさんは4人家族。
16歳・14歳の、食べ盛り・育ち盛りの子育て真っ最中です。
- 誰が見てもわかりやすく、すぐ取り出せる
- 種類ごとに収納する
- 使いやすい場所に置いて、ムダな動作を減らす
たったこれだけのルールで、美収納をキープしています。 しかも、使っているグッズは、ダイソーやセリア、無印良品、ニトリなどのプチプラグッズがメインです。
吊り戸棚は「ハンドル付きストッカー」が必須
高い位置の収納は、「ハンドル付きストッカー」が必須アイテム。
白で揃えれば、物が多くてもスッキリ見えが叶います!
白収納は100均やニトリが定番ですが、「ケユカ」も高見えでお気に入りだそう。
カトラリーは持つ個数を決めて
引き出し内に「ケユカ」のケースがシンデレラフィット!
毎日使う1軍アイテムは、憧れブランドで統一しているそう。
持つ個数を決めれば、物が増えすぎ防止に。
食器収納は無印良品「仕切りスタンド」が活躍
食器は、無印良品の「アクリル仕切りスタンド」で立てる収納に。
IKEAの「すべり止めシート」を敷けば、グラつきもなく引き出し内でも安心して使えます。
どちらも100均グッズで代用することもできます♪
掃除グッズやストックは”白”で統一
洗剤や日用品ストックは「白収納」でスッキリ!
ニトリ「フレッシュロック」角型1.4に過炭酸ナトリウム、クエン酸、重曹をイン。
ニトリ「ダストボックス」に水切りネット、キッチンダスター、スポンジ、クレンザー、食洗機用小物カゴなどを収納しています。
調味料はセリアの収納が活躍!
セリアと無印良品のグッズで、形のバラバラな調味料類を使いやすく整理。
ボトル系は、ファイルボックスに入れています。
無印良品「ペンポケット」に計量スプーンを入れておけば、計量するとき一緒に取り出せるので便利です。
セリアのポリ袋ストッカーには使い捨て手袋を入れて。
ごみ箱は引き出し内にインしてスッキリ
ごみ箱が引き出し内に神フィット!
ごみ袋やレジ袋も、ごみ箱の隣にセットしています。
モノトーンの「縦型収納ケース」に立てる収納でスッキリ!
まとめ
おしゃれと実用全部盛りのキッチンをのぞかせてもらいました。
今すぐマネしたいアイデアばかり!ぜひ参考にしてみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン 収納
-
ニトリを卒業してセリアケースで冷蔵庫収納!超シンデレラフィットで使いやすい2023/06/27
-
セリアのワイヤー活用法!キッチン収納にもインテリアにもなりました2023/06/27
-
無印良品・ニトリの次はケユカ!キッチン収納が”グッドプライス”で2023/06/27
-
【食器棚の収納術】整理収納アドバイザーの実例+達人アイデア22選2022/10/20
-
【キッチン収納アイデア53選】もう「キッチン散らかる問題」で悩まない2022/10/20
-
調味料収納はしまう?見せる?プロの実例&達人の収納アイデア16選2022/10/20
-
アドバイザーが実践するスッキリ冷蔵庫収納術!場所を決めるのが基本2022/10/20
-
【キッチンコンロ下収納】カインズと100均セリアの収納グッズを勝手にコラボ!劇的に整理できる技2022/10/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日