1個約4円で超手軽!業スーマニアが「永久リピ確定!」お団子無限アレンジ4選
- 2023年06月27日更新

こんにちは♪業務スーパーマニア歴10年以上!節約好きの主婦ヨムーノライター、つくもはるです。
今回は、業務スーパーの冷凍食品のなかでも、コスパ最強レベルの「白玉団子」をご紹介します♪
1個約4円!もちもち団子が手軽に楽しめる♪
▲冷凍白玉団子 1kg 298円(税抜)
業務スーパーの冷凍食品でも人気の「冷凍白玉団子」。
なんと1袋に1kgも入って、298円というプチプラなんです!
1個辺り約15gだったので、1袋に約66個入り。
ということは、1個辺り約4円ということ……!
食べる前に自然解凍したり、冷蔵庫に移しておくだけでOK!
解凍されたら柔らかくなるので、手軽に食べやすいのも嬉しいポイントです。
レンジ加熱すれば、すぐに解凍することもできますよ♪
おすすめは、あんこと少量の水と一緒に、電子レンジ(500W)で1分前後加熱。
とても手軽にぜんざいが楽しめるので、おやつや小腹が空いたときに重宝します。
つぶあんやこしあんも業務スーパーでお得に買えるので、和スイーツ好きさんはチェックしてみてくださいね。
串焼き団子で、映えレシピも作れる♪
また、自然解凍やレンジ加熱以外にも、スキレット鍋や耐熱容器に白玉団子を凍ったまま入れて魚焼きグリルやトースターでこんがり焼き目がつくまで焼くのもおすすめ。
外側カリッと、中はもちっとした食感が楽しめます♪
竹串をさせば、簡単に串団子に変身!
竹串は焦げやすいので、加熱してから刺してくださいね。
爪楊枝で、ミニ串団子
また、爪楊枝に2個さして、あんこ・きなこ・抹茶パウダーなどを乗せ、おもてなし和プレートにしてもGood!
チョコソースで顔を描いて、雪だるま風にしても楽しいですよ♪
たれをたっぷりかけて、みたらし団子に
みたらしのたれを作って、みたらし団子アレンジも絶品です。
砂糖(大さじ2)、醤油(大さじ1)、片栗粉(小さじ1)、水(大さじ3)を小鍋に入れて、弱火でとろみがつくまで加熱するだけ。
簡単にみたらしのたれが作れます。
お好みでゴマなどをかけても、食感が楽しくなります♪
まとめ
業務スーパーの「冷凍白玉団子」はいかがでしたか。
そのまま食べても絶品で、アレンジしても色んなテイストが楽しめます。
気になる方はぜひ業務スーパーのお店でチェックしてみてくださいね。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
“世界一おいしい”って本当!?→家族で食べてみた!【業スー】「おぉぉ…高評価に納得!」「たっぷり400gで365円」やみつき系2025/07/23
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
-
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03
-
業務スーパー「わらびもち粉」歴マニアが12年買い続ける!一生鬼リピ宣言2022/05/12
-
業務スーパー「大容量&激安たこ焼き粉」が家計を救う!型いらず時短アレンジ3選2022/05/12
-
【SNSで大バズり!!】業スー「映え度1000%」「え、こんなにでっかくなるの!?」楽しすぎる!新感覚おやつ2025/07/20
-
マニアが永久鬼リピ!業務スーパー「ちぢれ麺(生ラーメン)」はレベル高すぎて全国の"元祖"が困る2023/03/08
-
【神コスパ】業務スーパーのピザが最強!外カリッ!中もっちもちBEST42023/06/27
-
『1個69円』驚異的な低価格!【業務スーパー】「バグかと思うほどの安さ」VS「お得感なし」コスパに明暗…。2025/03/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日