コストコ便利な「プレスアンドシール」の使い方事例
- 2023年06月27日更新

こんにちは、ヨムーノライターのayakaです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
みなさんが大好きなコストコ、我が家も虜です(笑)。
色々な商品が大容量、おトクにお買い物ができてとっても楽しいですよね!
そんなコストコで購入できるプレスアンドシールをみなさんご存知ですか?
食材を冷凍するのがとっても楽しくなってしまう素敵な商品なんです。
ここでは、コストコに行ったらぜひ手に取ってほしい「プレスアンドシール」の使い方をご紹介します。
コストコが気になるあなたへ朗報!このまとめ記事は保存版
⇒食品・お菓子・日用品!会員になる前に知っておきたいおすすめ商品まとめ
プレスアンドシールはデカくて重い
正式名称:GLAD Press'n Seal Strage Food Wrap
耐熱温度:100度
耐冷温度:-23度
サイズ:30cm×43.4cm
結構大きめです。一箱で、一般的なタッパー約280個分の保存能力があるそうです。
箱を開けてみるとこんな感じになっています! 大きさがあるので、けっこう重たいですよ!
プレスアンドシールをおすすめする理由
コストコのプレスアンドシールをおすすめする理由は密封性!
まず、プレスアンドシールと普通のラップの大きな違いですが、プレスアンドシールの片面には粘着性があります。
粘着性?と思う方も多いと思いますが、あのチューインガムと同じ素材で、あの粘着性が密封性を高めてくれています。
密封性が高いと食材の鮮度が保たれやすいので、通常のラップで冷凍するのとプレスアンドシールで冷凍するのだと、美味しさに差がつくと言われています。
コストコの食材は大容量のものがほとんどなので、みなさん小分け冷凍されますよね?
プレスアンドシールで密封し、冷凍すると美味しさがキープできると思いますよ!
プレスアンドシールを使ってコストコのパンを密封実験
というわけで、コストコで買った美味しいコーンパンを小分け冷凍することにしました。
プレスアンドシールで小分けしたいと思います。
まずはプレスアンドシールの粘着性がある方を上にします。
蓋を開けた時の裏面が粘着性がある方です。
その上に冷凍したいものを並べます。
プレスアンドシールを半分に折り、食材の中心から外へ外へ空気を抜くようにプレスアンドシールをくっつけます。ここで失敗してしまっても、プレスアンドシールは剥がしてくっつけてを繰り返すことができます。
しっかり空気を抜くことでフードシーラーのように食材を密封することができます。
お肉は特に密封性が高いと冷凍した時に結露がつかないですし、ニオイ漏れを防ぐことができます。
あとは余分なプレスアンドシールをカットします。
プレスアンドシールの粘着性がない方同士はくっつかないので、重ねて冷凍しても、食材と食材がくっつくことがありません。
プレスアンドシールに直接書けるからラベリング不要!
またもう一つのいいところは、プレスアンドシールはペンで書けるんです!
面倒なラベリングは不要ですね!
またシールを貼っても冷凍すると剥がれちゃうことが多いんですよね。
これなら買った日付や食材名を直接書けて、ラクに保存できますね!
まとめ
いかがでしたか?
知る人ぞ知るプレスアンドシールの魅力。
ちょっとラップと比較してみたい……と思ったならコストコへ足を運んでみてはいかがでしょうか?

家族が帰りたくなるようなお家作りモットーに。子育て、お掃除、収納、インテリアなど日々の暮らしがスムーズになるよう日々葛藤中の2児のママです。
お掃除や収納術がびっしりとつまった一冊『時間もお金もかけない!ほったら家事』を全国各地の書店、楽天、アマゾンなどで発売中です。
有資格 整理収納アドバイザー1級、時短家事コーディネーターexpert、ルームスタイリスト1級、お掃除スペシャリスト1級
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コストコ
-
コストコ「 TABASCO チキンスティック」が激うま!手が止まらない…!2024/08/09
-
2025年2月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/02/04
-
コストコで絶対買いたいピザ!歴15年マニアが焼き方・冷凍・切り方を解説2025/01/08
-
コストコ歴14年マニアが「鬼リピ!消費する」5選&「もう買わない」1品2023/06/27
-
今コストコで絶対買い!他店よりお得な「大容量3袋入り」モッチモチ・万能・ヘルシー全部盛り2025/01/08
-
コストコ「チキンストック」で無限アレンジ!歴14年マニア絶賛♡万能グルメ2025/01/08
-
コストコの「有機プロティックブレッド」がたまらなく美味!アレンジも絶品2024/07/30
-
コストコ歴14年マニア「今、絶対買うべき!」最新おすすめ5選。思わず二度見のお買い得祭り2023/06/27
-
コストコの"希少部位ミスジ"が絶品!ブロックごと買って食べ尽くす!アレンジ3選2025/01/08
-
【コストコ】に行ったら迷わずコレ!「1個約59円って最高かよ…」手間いらずで激ウマ韓国メシ爆誕2024/03/15
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日