ドンキで1袋25円の「そのままガバッと!レンズ豆」が絶品!
- 2023年06月27日更新

こんにちは♪
食べることと節約が大好きでドンキ歴15年のヨムーノライターの稲垣飛鳥です。
今日は、「えっ、この価格!?」と思わず二度見してしまう 破格商品をまたまたドンキで見つけたので、紹介します。
それが、こちら。
「そのままガバッと!レンズ豆」
最初見つけた時、1袋30円と書かれていたのですが その隣に「2袋セットになっている50円のもの」を発見!
「えっ、1袋25円ってこと!?」と思わず、2回ほど確認…。
そりゃあ、「2袋50円のほう」を買いますよね! こちら。
↓ ↓ ↓
2袋50円の「そのまま食べられる」レンズ豆
これ、そのまま食べられるタイプだそうです。
水戻しや水切りなどの「下ごしらえ」はいっさい不要! 袋をあけてガバッと出せばいいんです。
中身はこちら。
↓ ↓ ↓
ふっくらしたお豆が、柔らかくて、とてもおいしい!
まずは、サラダに乗せてみました!
豆を乗せるだけで、カフェみたいな「おしゃれなサラダ」に〜♪
そして、「癖のない味」が特徴だけに、お豆独特の味の主張はなし。
ほっくり食感が加わって美味しく仕上がります。
小さいので子どもたちも「なにこれ〜?」と言いながら
パクパク食べてくれました!よしっ!
次は、キーマカレーに投入!
「キーマカレーの豆トッピング」は ますます、カフェっぽい♪
最後の仕上げで入れました!
できあがり♪
お豆を足すだけで、知らない間に「鉄分補給」。
そして食物繊維も摂取できますよね。
というわけで、2袋50円=つまり、1袋25円のレンズ豆は とても使える商品でした!
みなさん、これは見つけたら
3個(6袋)くらい購入しておくことをおすすめします!
私は、50円分しか買わずに、さっそく後悔しています〜(>_<)
ではでは、またドンキのお買い得商品見つけたら、ご紹介しますねー!
※価格は取材時点の情報です。
※一部取り扱いのない店舗がございます。
※取り扱い店舗により価格が異なる場合がございます。

料理家・再現レシピ研究家。シャトレーゼ・ドンキマニア 2021年に50本テレビ出演。その他、雑誌やイベント出演など多方面のメディアで活動中。 著書「稲垣飛鳥さんのおうちで外食気分のごはん」(ベネッセコーポレーション) 「まるでお店!なほめられレシピ」(講談社)を出版。 高2の長男、中2の長女の母です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おすすめテイクアウトメニューから新メニュー
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日