セリアさん助かる~!材料費たった500円「叫びたくなるほどの玄関ストレス」をスッキリ解決!
- 2023年06月27日更新

こんにちは、8歳・6歳の女の子と2歳の男の子のママで、片づけ遊び指導士のヨムーノライター、アリカです。
我が家の玄関にはシューズクローゼットがないため、もれなく子ども3人分の靴が脱ぎ散らかっています。
今回は、そんな「靴の脱ぎ散らかり問題」をカンタンDIYで解決できたので、ご紹介します。
まずは「靴の脱ぎ散らかり問題」の現場を
我が家の玄関たたきは子ども3人+私の4人分のスニーカーが常時置いてあります。
加えて夏はサンダル、冬はブーツがそれぞれに必要になり、「全部で何足あるの!?」と、つい叫びたくなってしまいます。
何度「脱いだら揃えて」と伝えても、このように残念な結果に……。
▲サンダルやブーツは、買い足したシューズラックで管理しています。
すのこで簡単DIYスタート!
そこで各自の指定席を用意すべく、靴置きラックをDIYすることにしました!
用意する材料はコチラ。
- セリアで購入した「桐すのこ(45×20cm)」×2
- セリア「ウッドデッキ(22.5cm×22.5cm×2.5cm)」×2
ペイントする場合は、組み立て前に。 我が家はホワイト塗装しました。
ビス不要、使ったのはコレだけ!
ウッドデッキパネルの凹みを利用し、そこにすのこを渡して組み立てます。
重たい物をのせるわけではないので、木工用ボンドで接着します。
ボンドが乾いたら、裏面にダイソーで購入した「ラクラク ピタッ!とキャスター」を取り付けます。
「ラクラク ピタッ!とキャスター」は、粘着テープ式で4つセット。とっても使えるグッズです。
子どもも片づけたくなる仕組みをプラス
組み立てたラックに、最後にひと工夫!
足形を型取って、靴の指定席を作ります。
クリアファイルを足型を書き、マスキングテープを貼った上からカットするだけ。
クリアファイル部分を上に向けておけば、汚れが付着しにくくなります。
上段と下段にそれぞれ2足ずつ収納できるので、子どもたちと私の合計4足が収まりました!
すのこの奥行きが20cmあるので、大人の私でも問題なく置けました。
靴型で指定席を作ったのはやはり効果的で、子どもたちも帰宅すると自らこの場所に靴を戻すようになりました。2歳の息子も片付けています♪
キャスターのおかげで動かしやすいので、掃除もラクチン!
材料費たった500円(税別)で、日々のストレスが軽減しました。
おすすめの簡単DIY、ぜひ参考にしてみてください。

片づけ遊び指導士で、100均や無印良品グッズを使った収納アイデアなどをご紹介しています。女の子2人・男の子1人・単身赴任中の夫と5人家族です。2015年8月にマイホームを完成させました。ワンオペ育児奮闘中ですが、暮らしごこちのいいお家を目指して日々おうちを整えています。
・雑誌CHANTOの第二回『収納&片づけグランプリ』にてグランプリ受賞
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
"目玉飛び出るほど"豚肉がうまい!【和田明日香さん考案】まさかの発想が正解!人気レシピ2選2025/08/05
-
【漫画】「父さんの時計知らないか?」やっっっべえ!!!盗んだことなんてバレないと思ってたのに…!【ネットに毒されすぎた兄の末路㉒】2025/08/06
-
「もう定番のポテサラに戻れない!」タサン志麻さん流【中毒になるほど美味しくなる】食べ方にやられた~!2025/08/05
-
【漫画】「年収600万の普通の人でいいんです」31歳女が望む結婚の条件を、婚活のプロがバッサリ一刀両断!【婚活ブラックコンシェルジュ 束 愛子③】2025/08/06
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
家中のツナ缶なくなる(泣)!【タモリさん流】「震えるほどウマい食べ方」がスゴい!ボリューム満点2選2025/08/05
-
【漫画】母「あなたがやった事は泥棒と一緒じゃない!!!」堪忍袋の緒がついにブチ切れる…まさに地獄【ネットに毒されすぎた兄の末路㉓】2025/08/05
-
【漫画】「私モテてきたのよ!」ハイスペ希望の40代女性→「あなたは結婚できません」ズバッ!彼女がこぼした涙の本音…【婚活ブラックコンシェルジュ 束 愛子④】2025/08/06
-
【重曹】置くだけ!トイレにドボ~ンするだけ!この夏実践して「満足度高っ」お掃除アイデア2025/08/05
-
【漫画】まさかの“お見合い22連敗”!もう一人で生きていくしか…(泣)「成婚率100%」の結婚相談所って?【婚活ブラックコンシェルジュ 束 愛子②】2025/08/06
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日