コレは100均で買わない!最優秀「冷茶ボトル」は「ハリオの角型!」と声を大にする5つの理由
- 2023年06月27日更新

こんにちは!整理収納アドバイザーのヨムーノライター、おおつか なおみです。
夏の定番飲み物ではなく、ほぼ通年飲み物になるほど手軽になったアイスティー・麦茶などの冷茶です。
今回は、冷茶をつくる際に使用する、とってもおすすめなボトルを紹介します。
愛用者多数!?「ハリオ Ka-Ku Bottle」超使える
コーヒー・お茶などを楽しむためのアイテムが揃う「ハリオ」。
冷たいコーヒー・お茶用のボトルもいくつか種類がありますが、その中で特におすすめなのが「Ka-Ku Bottle(カークボトル)」です。
商品名の通り、角ばっていてキャップ付きなのが特徴。
シンプルなビジュアルもとても素敵です♡
カークボトルのおすすめ5ポイント
(1)角型だから冷蔵庫棚にも寝かせて収納できる!
一般的な丸型のボトルは、冷蔵庫のサイドポケットに立てて収納することが多いのではないでしょうか。
しかしカークボトルなら、角型だから寝かせて収納することができます。
冷蔵庫内の状況に合わせて、立てて収納or寝かせて収納!
柔軟に対応することができます♪
(2)軽量で割れにくい!
ボトル本体は、PTC樹脂製。
軽量で割れにくいので、子どもが使うときも安心です。
熱湯消毒もOKなので、いつでも清潔に保つことができます。
(3)1.2Lの大容量
スタイリッシュなボトルって、容量が1リットルに満たない物も、よく見かけます。
カークボトルは1.2Lと大容量!
頻繁に作る手間も省けます♪
(4)水だし茶をそのまま注げる!
フィルターが備わっているので、注ぐときに茶葉がでてしまうことがありません。
茶葉を取り出したり、注ぐたびに茶こしを用意する必要もありません。
(5)お手入れも、とってもラク
ボトル本体の口が広く、85mmあります。
また、パーツは分解することができるので、洗浄する際も手が入りやすく、とても楽ちん!
洗い残しの心配も少なくなります。
これからのシーズンにぴったりな、冷茶ボトルをご紹介しました。
ホワイト以外にも、ピンク・グリーンがあります。
ぜひお気に入りカラーをチェックしてみてくださいね!

ミニマルでも心地良い日々に憧れています。インテリアや整理・収納、お掃除……目指せ、シンプル・丁寧な暮らし!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
意外な活用法が続々!セリア「みそストッカー」が便利すぎて「味噌」入れない2024/06/11
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
【本当に使えるおすすめ鍋BEST9】おしゃれで使いやすいものだけ厳選!2023/06/27
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
意外とプチストレスだった!食器用洗剤は「セリア」でポンプ式にすればいいじゃない2023/06/23
-
ゴミ箱で使うのもったいない!YAMAZAKIタワー「扉ゴミ箱」の意外な使い道2023/06/23
-
レジカゴバッグ愛用者に"使い勝手"聞きました!ダイソー・マーナ・無印「超使える16選」2023/06/27
-
無印良品「保存容器にもなるバルブ付弁当箱」は賛否両論!ムジラーが細かくチェックしてみた2023/06/27
-
コレは100均で買わない!最優秀「冷茶ボトル」は「ハリオの角型!」と声を大にする5つの理由2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日