3COINS「レジ前でお宝発掘♡即2個買い」洗濯便利グッズが"洗濯じゃない"意外使いで大活躍
- 2023年06月27日更新

こんにちは!ヨムーノライターのメイです。わんぱく男児二人の子育て真っ最中ですが、「育児はクリエイティブ」をモットーに日々何とか乗り切っています。
トイストーリーにハマっている我が家。
トイストーリーグッズを求めて3COINS(通称スリコ)に行きましたが、狙っていたアイテムは既に完売していました……。
悔しい気持ちでスリコ店内をウロウロしていたところ、スリコのレジ前に山積みになっていた「3ポケットランドリーネット」を発見。「これは使える!」と主婦の直感が働き、2袋を即買いしました。ここでは、「3ポケットランドリーネット」の使い方をご紹介します。
洗濯ネットに入れる手間を省略
▲3ポケットランドリーネット 324円(税込)
ボタンがついているものや、破れやすい生地の洋服などは、洗濯ネットに入れて洗濯しますよね。
しかし、いろいろなアイテムを一つの洗濯ネットに入れて洗うと、ネットの中で絡まってしまいます。
それぞれ別の洗濯ネットに入れて洗うのですが、この「ネットに入れる」手間が面倒だと思っていました。
そこで登場するのがスリコの「3ポケットランドリーネット」。
まず「3ポケットランドリーネット」を洗濯機の前面にかけておきます。ファスナーは開けておきます。
これでセット完了です。
磁石でくっつくフックをつけて、「3ポケットランドリーネット」をかけてみました。
洗濯ものを洗濯機に入れる際、ネットが必要なアイテムはこちらの3ポケットランドリーネットの方へ「ポイ」とするだけ。
中に仕切りが付いていて、ネーミングの通り3つのポケットがあるので、ネットを変えずに3種類入れることができます。絡まらないアイテムなら、大きなポケットに何種類かまとめて入れられます。
洗濯するときにファスナーを閉めて、そのまま洗濯機に入れて洗います。
▲中はこんな感じで仕切りがついています。
このネット、実は我が家の誰よりも長男が大絶賛しています。
長男は、保育園から帰宅するとリュックの中の洗濯物を自分で洗濯機に入れるのが日課なのですが、水着や水泳帽などをネットに入れるのがやはり面倒だった様子。
この「3ポケットランドリーネット」の便利さに感激していました。
旅行に出かける際の、バッグインバッグとして
「3ポケットランドリーネット」は洗濯用のネットですが、我が家ではもう一つ別の使い方をしています。
子連れで旅行に行く際、どうしても煩雑になるのが子どもの衣類の荷造りです。
スーツケースに子どもの衣類をそのまま入れると、中身がぐちゃぐちゃになってしまいますよね。
我が家では、Tシャツやズボンなどはそのまま入れて、下着や靴下などの小物は小さなビニール袋にまとめてからスーツケースに入れるようにしていました。
しかし、ビニール袋では中身が見えないので、旅行先で子どもたちが袋の中身を全部出してしまうこともありました。
そこで、スーツケースのバッグインバッグとして「3ポケットランドリーネット」を活用。実家に帰省する際に使ってみました。
大きなポケットに子どものTシャツやズボン、小さなポケットに下着、もう一つの小さなポケットに靴下を入れてみました。今回は2泊の短い滞在だったので、子ども1人分の衣類全てをこちらのランドリーネットにしっかりと収納することができました。
▲大きさもしっかり
▲中に衣類を入れると自立します。
便利なポイントは、ランドリーネットが自立する点。
衣類が全く入っていない状態だと自立しませんが、少しでも衣類を入れてあげると、このようにしっかりと自立してくれます。
帰省先でスーツケースをあけた後、ランドリーネットを取り出して自立させておけば、中身が散らかりにくく、子どもたちも衣類を選びやすかったようです。
また取手が付いていて手軽に持ち運び可能なのも優秀です。実家にいる間に、荷物を移動しなければいけない場面もありますよね。
そういったときにサッと荷物を移動できて、とてもスマートな気分になりました。
「3ポケットランドリーネット」は洗濯用としても旅行用としてもおすすめ
洗濯ネットとしても便利に使えるだけでなく、旅行用のバッグインバッグとしても優秀なアイテムでした。
店舗によっては売り切れてしまう場合もあるようなので、気になった方はぜひお早めに店舗に足を運んでみてはいかがでしょうか。

男児二人を育てるフリーライター。手抜き息抜きしながらも「育児はクリエイティブで楽しくなる」をモットーに、時々ちょっとだけ手をかけてみるライフスタイルを実行中。趣味の食べ歩きが高じて、フードアナリストの資格を取得。おもにトレンドショップのおすすめ商品やアレンジレシピなどについての記事を更新していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スリーコインズ
-
「在庫なし」店舗どんどん増えてる!?【3COINS】「この薄さ、天才!!」「両手が空いてラクすぎ」最新2選2025/09/16
-
家中のフライパンやめて【3COINS】でコレ買って!!"店員さん"「ほぼ週7日リピ」→家族分欲しくなる!2025/09/12
-
【保存版】スリコの「これはすごい!」を厳選!暮らしが便利になるアイテム5選2025/09/13
-
【ラップ不要】3COINS「ごはん保存容器」で冷凍ごはんがふっくら解凍!店員さんも6個買った人気アイテム2025/09/12
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
置きっぱなし、すごいイヤっ!【3COINS】毎日“スマホ”使う人絶対これ買ってーー!「使う前に戻れない」超便利系レポ2025/09/07
-
ベージュとブラックは品切れ(泣)【3COINS】いっぱい歩いても「痛くならない!」家に10セットある!知る人ぞ知る“名品”2025/09/08
-
デスクの上が一気にミニドレッサーに♡【3COINS】「2,000円台で買えるなんて優秀すぎ!」新作2選2025/09/11
-
【3COINS】リップもコームも迷子知らず♡「330円から揃うなんて嬉しすぎ!」実用アイテム3選2025/09/10
-
超有名メーカーなら7,800円もする!!【3COINS】「これ、大丈夫ですよね…?」アッ◯ル激似でガジェット界隈が騒然!3選!2025/08/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日