こまめな水分補給の前に【3COINS】で絶対これ買ってーーー!「製氷皿より断然こっち!」「出先に必須」最高2選
- 2025年07月25日公開

こんにちは。常にそばに飲み物がないと落ち着かない、ヨムーノライターの蘭ハチコです。
特にこの季節は汗をかく分、喉も乾くし、それでなくともこまめに水分補給しないとキケンな暑さですよね。
そんな夏の飲み物事情をもっと快適にするアイテムを3COINS(以下、スリコ)で2つ発見しました。
氷も薬味もこれに保存!シリコーン素材で取り出しラクラク
- 商品名:シリコーン冷凍小分け保存容器:M/KITINTO
- 価格: 550円(税込)
- サイズ(縦✕幅✕深さ):約21✕14✕4cm
- 小分け容量:約50ml
- カラーバリエーション:アイボリー
本来は、おかずや薬味、離乳食などの作り置きを小分け冷凍するためのもの。
うちではこの夏、氷の消費が激しく、すぐに冷凍庫から消えてしまうため、予備の製氷皿として購入しました。
選んだ決め手は、なんといってもシリコーン素材のやわらかさ。
プラスチックの製氷皿はカチコチに凍ってしまうと、氷がなかなか外れず、手が痛くなるし地味にストレスだったんです。その点、この保存容器は期待大!
氷を作ってみた
さっそく水を入れて冷凍庫へ。数時間後、出来上がった氷を取り出してみました。
すると、容器の底をグニョンと軽く押し曲げるだけで、氷がスルンと飛び出す気持ちよさ!
勢い余って氷を床に落としてしまったので、取り出す際はくれぐれも気を付けてください(笑)。
氷のサイズはやや大きめなので、水筒に入れるにはちょっと不向き。しかし、冷蔵庫で冷やしきれていない麦茶にポンと入れると、すぐにキンキンになります。
また、完全密封ではないものの、フタ付きなのも地味にありがたいポイント。上に軽めの食品を重ねられるので、スペースも無駄なく使えますよ。
薬味や味噌玉にも
そんなに氷いらないな〜という時は、カットした薬味やお湯に溶かすだけで即席味噌汁ができる“味噌玉”を冷凍ストックしています。
手前は大葉、みょうが、青ネギなど夏の第一軍薬味たち。そうめんを食べる時に冷凍のまま、めんつゆにドボンして食べれば、キンキンに冷えて一石二鳥です。
奥は味噌に乾燥わかめ、ねぎ、だしの素などを混ぜたもの。小分け1つ分をお湯に溶かせば、約1人分の味噌汁ができます。
近所のお味噌屋さんから「味噌は冷凍すると風味が落ちにくい」と聞いたので、この方法は意外と良いのかも。
フタを外せば電子レンジも使用可能なので、おかずを入れても楽に解凍できますよ。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:とにかく便利。使い始めはゴムっぽい香りがしたが、数回洗えば気にならなくなった。
飲みかけのドリンクにはコレでフタして!
- 商品名:《ほこりを防ぐ!》缶キャップ3個セット
- 価格: 330円(税込)
- サイズ(縦✕横✕厚さ):約8✕6.4✕1cm
- 使用不可:食洗機、電子レンジ、直火、オーブン、グリル
- 耐熱温度:<キャップ>60℃
- カラーバリエーション:グレー
フェスやキャンプなど、外で飲む機会が多いこの季節。飲みかけの缶をそのまま放置すると、虫やほこりが入りそうでちょっと心配ですよね。
この缶キャップを使えば、飲みかけの缶にフタができて衛生的!しかも、カラーがそれぞれ違うので、誰の缶かわからなくなる“あるある”も防げます。
先端部分には、プルタブを開けるオープナー機能も。缶を開けるときに爪が傷つくのを防げるので、ネイルをしている方にもうれしいですね。
カラビナ付きで荷物にひょいとぶらさげておけば、友人にドヤ顔でシェアできるかもしれません。
ただし、カチッとハマる缶もあれば、ハマりづらいものも。
すべての缶に完全にフタができるわけではないので、こぼさないよう要注意です。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★☆☆
理由:地味に困る虫、ほこり問題をスマートに解決。繰り返し使えるのでエコだし、見た目もかわいい!
生活にフィットするアイテム
どちらもちょっとした工夫で生活が快適になる優れもの。ライフスタイルにあったものを探してみてくださいね。

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スリーコインズ
-
置きっぱなし、すごいイヤっ!【3COINS】毎日“スマホ”使う人絶対これ買ってーー!「使う前に戻れない」超便利系レポ2025/09/07
-
【ただのフリーザーバッグやめる!?】3COINS「こういうの欲しかった」「フリマサイトの梱包にも」絶賛3選2025/09/05
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
ヒルナンデスでも大注目!【3COINS】おしゃれ収納グッズ「人気ランキングBEST3入り」「リビングが見違える」優秀5選2022/05/27
-
家中のスリッパやめちゃう!?【3COINS】「無印なら3倍お高い!」「2色とも入荷待ち(泣)」大活躍2選2025/09/04
-
さささすが!【3COINS】ウッドデスクトップスタンド「1,100円でも買って大満足」「快適すぎて感動」使うだけで気分爆上がり♡2025/04/04
-
こりゃ家族分揃えなきゃ!!【3COINS】「店舗に慌てて走った」「急なゲリラ豪雨・猛暑でも安心」驚きの演出3選2025/09/05
-
【3COINS】おすすめキッチン雑貨「電子レンジ調理器」《購入レビュー》2025/06/09
-
家の炊飯器やめて【3COINS】のコレ買ってみて!?「次の日感動した」「丸い形もいい!」大ヒット間違いなし2025/09/01
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日