ロボット掃除機目線でインテリア選び!片付けしやいリビングの工夫アイデア
- 2023年06月27日更新
こんにちは、ライターの満月です。
我が家には5歳と3歳の散らかし盛りの子どもがいます。なので、気がつけばすぐ荒れたリビングに……。
ここでは、そんな我が家で実践している、片付けやすいリビングにするための工夫をご紹介します。
散らかる1番の要因は「おもちゃ」
散らかる1番の要因はおもちゃ。
目が届く場所で遊ぶとなると、どうしてもリビングにおもちゃが集まり、散らかるスピードは早いのに、片付けに時間がかかるという悪循環になってしまいます。
なので、我が家のリビングに置くおもちゃは、その時の子どもにブームのものだけ。ブームが過ぎたおもちゃは子ども部屋にしまってしまい、リビングに置くものは極力少なくしています。
もちろんおもちゃに限らずなるべく物は少なく、必要なものだけにするように心がけています。
インテリアはロボット掃除機が通れるものを選ぶ
インテリアを選ぶ際に気にしたのが、ロボット掃除機が通れるかどうか。
ロボット掃除機がないご家庭でも、下が空いているタイプのものは掃除機をかけやすいのでおすすめです。
インテリア家具や雑貨を避けて掃除をする手間があるのと、無いのとでは、掃除のしやすさが断然違います。
物を紛失しにくいというメリットも。
食べこぼしが多い床には何も敷かない
子どもがいると食べこぼしなどの汚れもすぐついてしまいます。汚れたらサッと拭けるように床には何も敷いていません。
何も敷かないと音が響いたり床が傷つきやすいなどのデメリットもありますが、私は掃除のしやすさを選び、このような状態にしています。
以上が我が家で実践している片付けやすいリビングにする工夫です。
滞在時間の長いリビングだからこそ、片付いて綺麗に過ごせると良いですよね。
少しでもどなたかの参考になれば幸いです。
ライター満月
Instagramにて掃除、収納、育児、猫、インテリアなどについて投稿させて頂いております。 2017年に自宅を新築したことをきっかけにお掃除や収納に目覚めました。元々大雑把な性格な為、いかに楽に暮らせるかを考えながら暮らしております。
心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
リビング 収納
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日