使い勝手OK・映えOKなスタイリッシュなスパイスシェイカー
- 2023年06月27日更新
こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
スライド式の蓋を回すと、穴のサイズが3段階に切り替えられる使い勝手のいいDULTONの調味料入れをご紹介します。
シンプルで飽きの来ないデザインと、どんなキッチンにも馴染みやすい「ガラス×ステンレス製」。
見た目はよくあるスパイス容器ですが、使い勝手の良さはステンレスの蓋に。スライド式の蓋を回して出したい量を簡単に調節できます。
片手で持ちやすいコンパクトさですが容量は充分な75ml。
いくつか並べればキッチンにお洒落な統一感が生れます。
お料理がスムーズに

片手で持てる扱いやすさが魅力のスパイスシェイカー。 手軽に量の調節も出来て、開閉も片手でOK。調理中もスムーズに使えていくつも揃えたくなるキッチンアイテムです。
好みの量を調節できて便利

上蓋に開いた穴は大、中、小の3段階。 簡単に切り替えられて使いたい量を調節できるスグレモノです。
片手で開閉できます

蓋のスライドは片手で回せるのがポイント。
調理中はなんでもワンアクションでスムーズなのが◎。滑らかにスライド出来てノンストレスですよ。
スタイリッシュなキッチンに

塩、コショウ、ゴマ、さんしょう、七味、ハーブや様々なスパイス類。
市販のパッケージのままだと見た目がゴチャゴチャしがちですが、シンプルなスパイスシェイカーに詰め替えれば、複数並べてもスッキリ!
ガラス製なので残量の確認が一目でわかるのも◎。
詰め替え簡単

ステンレスの上蓋は外れるので詰め替えはラクラク。
口が広いので中身をこぼさずスムーズに詰め替えが行えます。
そのまま食卓に出しても◎

ガラスとステンレスのとってもスタイリッシュな佇まい。コンパクトで場所を取らないので、食卓でも邪魔になりません。
シンプルなので、どんな食器とも相性が良く、テーブルコーデにお洒落に溶け込みます。

最後までご覧いただきましてありがとうございます。 小さな瓶に入った調味料、よく使っていますが、スパイスシェイカーがあれば詰め替え用を買えばいいので、瓶のごみが出ることなく小さなエコに!?
我が家では、子どもたちもよく使うゴマを入れて家族が手の届くカウンターに設置したいと思います。
見た目も機能性もバッチリで、片手に収まるサイズ感も◎。 なんといっても、開閉がスムーズなスライドタイプなので子どもでも簡単で「ママー開けてー」がなくなりそうです。
紹介した商品はこちら
心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10 -
【まだ普通に“目玉焼き”作ってるの?】感動…「洗い物、超減る」「油不要」早く知りたかった…“一石五鳥”裏ワザ実践2025/04/24 -
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27 -
冷蔵庫収納アイデア事例!100均セリアで「ビフォー・アフター」2023/06/27 -
セラミックより優秀【セリア】ステンレスシンプルピーラーが地味スゴすぎた2023/06/23 -
レジカゴバッグ愛用者に"使い勝手"聞きました!ダイソー・マーナ・無印「超使える16選」2023/06/27 -
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2025/10/23 -
とうとう買っちゃた!ブラバンシア「ブレッドケース」でキッチン収納が見た目スッキリ2023/06/27 -
【キャンドゥ】大人気「キッチンマルチスタンド」は家事に収納に超使える2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






