朝食もパンからご飯に!IH&直火対応の土鍋で新米を120%美味しく
- 2025年10月28日更新
 
こんにちは、ライターのmasayoです。
我が家のキッチンはIHなので、IH対応の土鍋を探していました。
ここでは、とってもシンプルでIH対応のおすすめ土鍋をご紹介します。
&NE「萬古焼IH対応シンプル土鍋」

母の実家が米所なので1年分まとめて購入。
もちもちで水分が多い新米。
小5の娘も新米の味がわかるほど、ほんと美味しいんですよね~。1粒1粒がきらきらとぴかぴかと宝石のようです(笑)。
こちらの土鍋3合を炊くのにちょうどぴったりでした。ふっくら~つやつや~!
おにぎりにして

すだちのおにぎりと、こんぶのおにぎり。すだちのおにぎりはご飯に白ごまを和えて塩にぎりにしたものに、すだちをのせました。
すだちの香りが移ってとってもいい香りですよ。
こんぶは上にのっけて。
シンプルなおにぎりも土鍋で炊いたふっくら美味しいご飯だと格別に美味しいですね~。
土鍋で炊くご飯は子ども達の食べっぷりも違います。
ふだんは朝、パンが多いのですが、ご飯がいいと言われることが多くなりました。
きのこたっぷり!炊き込みごはん

秋、きのこがとっても美味しい季節ですね。お出汁をとって、きのこの香りを楽しむ炊き込みごはんです。
きのこは2~3種類使ってうまみを引き出します。
今回はしめじ、ヒラタケ、舞茸の3種類。もちろん他のお好みきのこで作ってもらっても大丈夫です。

きのこの炊き込みごはんの作り方
材料
米……2合
だし汁……330cc
醤油……大さじ1
塩……小さじ1
みりん……小さじ1
酒……小さじ1
きのこ……適宜
作り方
だし汁は昆布と鰹節でとり冷ましておきます。
米は洗ってざるにあげ10分おき、ボウルに分量のだし汁を加えて30分以上浸水させます(私はいつも冷蔵庫に入れます)。
土鍋に(2)の米とだし汁と調味料を加えよく混ぜます。
(3)の上にきのこを並べ蓋をして火にかけます(中火強)。
沸騰したら弱火にして12分。
炊きあがったら15分蒸らします。

混ぜて輪切りにしたすだちをのせて完成です。
秋満載のきのこご飯をぜひ土鍋で炊いてみてくださいね。
土鍋のある生活

これからの季節に土鍋は重宝しそうです。
家族でお鍋を囲むのもよさそうだなって思っています。湯気もあったかでご飯を炊いているときも、ほっと和むんですよね。
紹介した商品はこちら
ライター masayo

夫・長男(12歳)・長女(10歳)と暮らしております。
作って食べることが好きでシンプルに暮らすことが目標。自宅で不定期で小さなお菓子やパンの教室を開催しています。現在フードコーディネーター習得に向けて勉強中です。
心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
しめじ(きのこ)レシピ
- 
どうしよ、箸止まらない...(震)【栗原はるみさん】ミックスきのこのマリネ「きのこをこう食べると旨い!」味も食感も最高すぎ2025/10/28 - 
【白米あったらコレ作ってーー!!】組み合わせが「もう絶対おいしい♡」家族全員「うまい、うまい!」秋のおかわり争奪戦!放送後、作る人続出2025/10/28 - 
【ただの炊き込みご飯に戻れない!】リュウジさんスゴイ!旨すぎて「ウッカリお弁当の分も食べてしまった...」2025/10/28 - 
新婚・水卜アナが「家で作ってる」と番組で公表【塩こぶバターときのこ】を再現!あぁ間違いない旨さ…2025/10/28 - 
【土井善晴さんは、キノコををこう食べる】「出汁なしでなぜ激ウマ!?」だまされたと思ってやってみて…2025/10/28 - 
【もうキノコは全部これでいい!!】「椎茸のクリームパスタ」人気テレビ番組で有吉さんも舌鼓を打った「至高の食べ方」が旨いのよ!2025/10/28 - 
【きのこはこの食べ方しか勝たん!!】土井善晴さん「想像の10倍以上ウマイ」「何回でもおかわりしたい」2025/10/28 - 
【鍋キューブ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「息子が2杯もおかわり」またやる2025/10/27 
特集記事
- 
2025年07月31日
 - 
2025年04月18日
 - 
2024年08月09日PR
 - 
2024年05月02日
 
連載記事
- 
2019年08月21日
 - 
2019年05月28日
 






