他店で1,000円を「3COINS」で発見!マニア感動♡人をダメにする「超便利グッズBEST3」
- 2023年06月27日更新

こんにちは。いかに“素早く楽に手抜きなく”日々の家事ができるかを考えるヨムーノライターの藤野ことです。
100均にはないおしゃれ感のある商品が多い3COINSこと通称スリコ。
スリコには”あったら便利だな”と思う商品に出会えることが多いので、週に1度はチェックに行っています。
今回も、そんな”あったら便利”、”おしゃれ気分になれる”商品を3つ見つけてきたので、ご紹介していきます。
3COINS スマートフォン・クリップホルダー 税抜300円
スマホを手に持って操作していると、別の作業ができなくて不便だなと思ったことはありませんか?
そんな不満を解消してくれるアイテムが「SMART PHONE CLIP HOLDER(スマートフォン・クリップホルダー)」です。
色はホワイトとブラックの2色。耐荷重は200g。
重いモノを挟むとアームが倒れてしまうので、スマホより重いモノを挟むのは厳しいです。
類似品は1000円くらいなので、300円は絶対に安いです!
固定できるスマホのサイズは、幅58〜80mm。購入する前に、ご自分のスマホのサイズを確認してくださいね。
部品は、土台クリップとアーム(繋がっています)、スマホクリップの3種類。
土台クリップもスマホクリップもクッション材がついているので、挟んだときにテーブルやスマホを傷つける心配はありません。
組み立て方を見ながら、2分とかからず固定できました。とっても簡単!
ただちょっとクリップが固いので、力を入れないと挟みづらいです。そのぶん土台もスマホもしっかりとホールドしてくれるので、そこは安心。
アームもしっかりしていて、曲げるのに力が必要でした。
固定の仕方は簡単ではありますが、慣れるまでは調整が少し大変ですね。
あと、スマホをタップすると若干揺れるので、勢いよくタップしないほうがいいです。
スマートフォン・クリップホルダーを使ってスマホを見ながらお料理
みなさんは、スマホを見ながらお料理をすることはありますか?
わたしはクックパッドやつくりおきサイトのレシピを参考にしながら、料理を作ることがよくあります。
でも、スマホを調理台に置いておくと、見えづらいなと思うことが多く、それがプチストレスでした。 油や水はねも気になりますよね。
そこで、今回購入したスマートフォン・クリップホルダーを使って、さっそくお料理開始!
わが家のキッチンの調理台は、厚みが約3cmありますが、余裕で挟めました。
いままでは、菜箸やスパチュラなどのキッチンツールを1度置いてから、スマホを操作していたんです。
でも、スマートフォン・クリップホルダーのおかげで、調理の手を止めることなく、スマホを見ることができました!!
スマートフォン・クリップホルダーを使ってスマホを見ながらPC作業
職業柄、わたしにとってパソコンとスマホは必須アイテム。
わたしは動画を観ながら作業することがありますが、パソコンとスマホを行ったり来たりがちょっと手間でした。
そこで、スマートフォン・クリップホルダーにスマホを固定してみると、目線をほとんど変えずに済むのでラクに!
スマホも見たり、パソコンも操作したりと、せわしなく動く必要がなくなりました。
スマートフォン・クリップホルダー活用法はまだある!
スマホで自撮りや室内撮影したいとき、撮影ボタンが押しにくかったり、手が映り込んでしまったりして、面倒に感じたことはありませんか?
わたしは撮影に苦労することが多かったのですが、スマートフォン・クリップホルダーを三脚がわりに使うことができるようになり、だいぶ楽になりました。
そして、もう1つの使い方。ベッドに固定すれば、動画を寝ころんだまま見放題なんです!
手でスマホを持つ必要がないので、疲れることもありません。
そのまま寝落ちしてしまっても、変なところをクリックする心配もなし。
でも、ちょっと自分がダメになってしまいそうですけど……。気にならなければ、おすすめです。
3COINS アイス・バッグ(氷のう) 税抜300円
暑い夏や発熱したときに便利な氷のう。
アイスノンやひんやりシートなどもありますが、固定するには使いづらい位置もありますよね。
そんなときに活躍してくれるのが氷のうです。
氷のうは、氷さえあれば、すぐに使えるのも利点。
家ですぐ使いたいのに、アイスノンが冷えていないときなんかにも重宝しますね。
スリコの氷のうは、スポーツ用の氷のうよりも、デザインがおしゃれなのも嬉しいポイントです。
わたしは水色を選びましたが、ピンクもありました。
なんと容量は1500ml。氷がたっぷり入りました。
氷を入れるときのコツは、少量の水を入れること。
丈夫な作りで大丈夫だとは思いますが、水を入れることで、氷のうの内側が氷で破れる心配が軽減されます。
このように、フタもきっちり閉まります。
スポーツのあとに冷やすのにも向いています。熱中症予防にもなりますね。
注意したいのは、気温が高いと、氷のうのまわりに水滴がついてくること。
なので、使うときはタオルを用意しておいたほうが安心ですよ。
3COINS ベランダ・スリッパ 税抜300円
ベランダのサンダルを買い替えました。
派手なサンダルは避けたいな、と思っていたので、ホワイト(透明)のサンダルを選びました。
色は、ホワイト、黒、赤の3色。サイズは24cmのみ。ポリ塩化ビニル製です。
シンプルなデザインだけれど、なんとなくおしゃれ。これで300円はコスパよすぎです。
足のサイズ24cmのわたしにピッタリです。少し余裕があるくらいで、擦れて痛いなんてこともありません。
このサンダルのいいところは靴底がふさがっていないこと。
網目になっているので、雨にさらされても、ベランダ掃除のときに水をまいても、サンダルに水が溜まることがありません。
乾くのも早いです。
足裏面には健康サンダルのように凹凸があります。
履いても痛いということはなく、ほどよく気持ちいい程度です。
お風呂場の掃除用サンダルとしても使えそうなので、もう1足ほしくなりました。
スリコならではのクオリティ!
スリコの商品は、機能性も申し分なく、かつデザインもおしゃれなモノが多いので、選ぶのに迷ってしまいます。
今回ご紹介した商品も、3つとも、スリコでなくても似た商品はあるけれど、おしゃれ感を求めるならスリコがいい!そんな商品です。
これだけのクオリティで300円なのは、スリコだからこそ!コスパ抜群です。
スリコには魅力的な商品が並んでいますので、みなさんもスリコに立ち寄って、お気に入りの品を見つけてくださいね。

つねに楽家事を意識して生活する主婦ライター。整理収納アドバイザー1級および住宅収納スペシャリスト、クリンネスト2級所持。長年の主婦の経験を生かして、暮らしに役立つ情報を発信していきたいと思います。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スリーコインズ
-
【オレンジは在庫切れ(泣)】3COINS"店員さん"「かなり売れてて...」衝撃!「他店は3倍する」もう一生これでいい2025/07/05
-
水筒持ってる人、【3COINS】でコレ買ってーーー!!店員さんおすすめ「オープンスピーディーボトルドライヤー」2025/07/04
-
TBS『サタプラ』で話題【3COINS】のハンディファンがすごい!「1,980円でも安すぎ!」店員さんおすすめ2025/07/02
-
靴の上から履けます!【3COINS】「ロングシューズカバー:L」880円を買ってみた2025/07/01
-
【3COINS】マニア×公式インフルエンサーが本音トーク!「新生児~小学生まで使えるって最強」“ごきげん育児アイテム”誕生秘話【連載vol.23】2025/07/05
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
スリコの夏グッズが優秀すぎた!2歳&3歳育児中ママが「全力でおすすめしたい」3選2025/06/28
-
クールネックバンドより断然涼しい!スリコ「ネック氷のう」を試してみた!メリット・デメリットも2025/06/01
-
夏のメイク、一瞬で崩れて終わったわ…【3COINS】中の人が本気で作った「お直しコスメ」が優勝すぎ【凄腕バイヤー対談vol.22】2025/06/30
-
さささすが!【3COINS】ウッドデスクトップスタンド「1,100円でも買って大満足」「快適すぎて感動」使うだけで気分爆上がり♡2025/04/04
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日