ダイソー「カラーボード」でプチDIY!達人の活用アイデア14選

  • 2023年06月27日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。

ちょっとした小物作りやプチDIYに使える、ダイソーのカラーボード。その名の通り、色がついたボードで、軽い素材でできているので、様々な用途で使えます。

今回はインスグラムで見つけた、ダイソーカラーボードのさまざまな活用法を紹介します。

「カラーボード」って?

出典:楽天

販売ページを見る(楽天)

カラーボードとは、発泡スチロールで作られた工作などにぴったりな板のこと。
軽くて加工しやすいので、工作やディスプレイ、店頭ポップのほか、応援グッズに使われることもあります。

ダイソーのカラーボードは種類が豊富

ダイソーでは白や黒、赤などのカラーボードのほか、上の写真(右側)のように木目調のカラーボードもあります。

厚さは5mm、10mmなどいくつか種類があります。
カッターで簡単にカットしてインテリアや工作に使えること、3枚で100円(税別)とプチプラで購入できることから人気で、DIYやプチリフォームに活用する方がたくさんいますよ。

ここからは、ダイソーカラーボードの活用方法を紹介します。

インテリアに使える!ダイソーカラーボード

見た目がスッキリ!ダイソーのカラーボードで目隠しラベル

@moko1132さんは、玄関先に置いているキャンドゥのワイヤーバスケットにダイソーのカラーボードを使って目隠しラベルを作成。ワイヤーバスケットの色に合わせた黒のカラーボードに、イラストをプリントしたシールを貼って作っています。

中が見えないから、ポイポイとモノを入れても大丈夫。ビジュアルも使い勝手もバッチリです。

玄関収納をカラーボードとクッションフロアで簡単リメイク

「家の顔」とも言える玄関。@nenesuke_000さんはダイソーのカラーボードとクッションフロアを使ってイメージチェンジしました。カラーボードを収納の天板に合わせてカットして、クッションフロアを貼っただけ。

ディスプレイが映える、明るい玄関になりました。カラーボードは加工がしやすいので、プチDIYにおすすめです。

ダイソーのカラーボードでアイアン風オブジェをDIY

パッと見ると、アイアン風の切り文字看板のような素敵なオブジェ。こちらは、ほぼ100均の道具で作られているというのだから驚きです。材料はDIYの端材で、セリアのワイヤーラティスの枠とダイソーのカラーボード。仕上げにはアイアンペイントを使って鉄のような雰囲気を出しているのだそう。

@burubon_urrkさんは枠だけを使っていますが、ワイヤーラティスをそのまま使ってもOK。好きなアルファベットで作ってみてはいかが?

ファブリックパネルのベースにもなるダイソーのカラーボード

インテリアのアクセントになるファブリックパネル。木製パネルを使って手作りができますが、@y.myhome.mさんはダイソーのカラーボードを使ってハンドメイド。

木製パネルよりも安価で手に入り、取り扱いも簡単なので、気分や季節によってインテリアを変えたい人におすすめです。こちらのサイズは20×20cm。すぐマネしたくなるアイデアですね。

突っ張り棒×カラーボードでトイレの棚をDIY

突っ張り棒でトイレに収納棚を作ると便利ですが、生活感が丸出しになってしまいがち。そんな「残念」を解消すべく、突っ張り棒とダイソーのカラーボードでトイレの収納棚を作った@eririichiさんのアイデアを紹介します。

突っ張り棒2本の上に木目調のリメイクシートを貼ったダイソーのカラーボードを乗せるだけで、とても素敵なインテリアの完成です。リメイクシートもダイソーのもの。ナチュラルテイストの素敵な空間になっています。

ダイソーのカラーボードを使ってタンクレス風トイレに!

@h.mam.cさんは、トイレをタンクレス風にリメイクするときにダイソーのカラーボードを使用。カラーボードの上から壁のレンガクッションを貼ってはめ込むだけで、配管が隠れてスッキリ。原状回復が必要な賃貸物件の場合は、こんな風にカラーボードの上からリメイクしていくと安心です。

収納棚の中の土台にダイソーのすのこを使った以外は、全てカラーボードで作ったのだそう。ホコリ避けにもなり、見た目もスッキリ。居心地の良さそうなトイレに変身しています。

シンクにある水切り棚をおしゃれなシェルフにアレンジ

シンクの上に水切り棚が備え付けてある@h.mam.cさんのキッチン。水切り棚としてはあまり使用することはなく、物を置くにもすき間があるから小さいものは傾いてしまったり、落ちてしまったりするため不便を感じていたのだそう。

そこで、ダイソーのカラーボードにリメイクシートを貼って、大理石風の棚を制作。掃除も拭くだけなのでとてもラクチンに。

カラーボードで作る、壁掛けプランターコンテナ

黒い壁とナチュラルウッドで統一されたアクセントウォール。元々は何もない白い壁でしたが、この黒い壁とプランターコンテナを、カラーボードを使ってリメイクした@yu_akashiさん。

プランターコンテナは細長くカットしたカラーボードに、ダイソーの木目調のリメイクシートを貼って作ったのだそう。とてもスタイリッシュな空間になっています。

オシャレ&スッキリ!ダイソーのアイテムでルーター隠し

キッチンカウンターの壁の部分に作ったルーター隠し。材料はすのこ、カラーボード、クッションレンガシート、ブックエンドのみで全てダイソーで揃えたのだそう。リメイクシートを貼ったカラーボードをすのこにつけて、中が見えないようになっています。

放熱のために上は開けてあるのだそう。ルーター周りのごちゃつきを見事にオシャレに隠したアイデアですね。

カラーボードでインスタ映え!お手製物撮りシート

SNSに写真を投稿したいけど、自宅で撮ると生活感が出てしまって、”映える”写真が撮れないという人も多いのでは?

@chiy_ismartさんが紹介しているのは、ダイソーのカラーボードとリメイクシートを使って作る「物撮りシート」の作り方。作り方はとても簡単で、カラーボードに好きな柄のリメイクシートを貼るだけ。

1枚で背景にしたり、2枚用意して床と壁のようにしたり、使い方はさまざま。100均だから簡単に手に入りやすいので、たくさん作ってみたくなりますね。

子どもを笑顔に!カラーボードを使った作品

お昼寝アートのデコレーションに

子どもの成長を毎月記録するマンスリーフォト。お昼寝アートで記念写真を残すなら、加工が簡単なダイソーのカラーボードを使ったアレンジはいかがでしょうか。

@riri.8787さんは生後7ヵ月の記念に、カラーボードで大きな金魚すくいのアートボードを作成して寝姿をパチリ。夏らしい素敵な一枚ですね。

車好きの子どもに!黒のカラーボードで道路を作成

こちらは黒のカラーボードに白のマスキングテープで、見事に道路を表現したアイデア。車好きの子どものために@mizuetakahashiさんが作りました。

2歳の誕生日パーティーの記念写真で、車にまたがってカッコよくポーズ!道路の上をおもちゃの車で走ったり、ミニカーを走らせたり、普段の遊びにも使えそうですね。

知育にもおすすめ。お風呂で遊べるタングラム

@nk.02さんはダイソーのカラーボードを使って、タングラムパズルをハンドメイドしました。タングラムパズルとは、正方形から切り取った7つの図形を組み合わせてさまざまな形を作って遊ぶパズルゲーム。お風呂の壁にペタッとくっつくので、湯船にゆっくり浸かりながらパズルを楽しめます。

@nk.02さんのように裏表で異なる色になっているものを使えば2パターンの色でパズルを楽しむことができ、より子どもの創造力を伸ばせそう!

ダイソーカラーボードを活用してみよう

オブジェにしたり収納に活用したりするアイデアや、おもちゃに使うアイデアまで、ダイソーカラーボードのさまざまな活用アイデアを紹介しました。

今回紹介した事例を参考に、ダイソーのカラーボードを使って、手作りを楽しんでみてくださいね。

合わせて読みたい!保存版ダイソーパトロール

ダイソー人気商品!おすすめ収納・掃除用品・食器・キッチン雑貨まとめ

※投稿者の許諾を得て掲載しています。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ