すごいぞ珪藻土!「靴がクサ〜イ(涙)」問題を"ほったら家事"グッズで即解消
- 2023年06月23日更新

こんにちは、ライターのちびかおです。
湿気でカビが生えてしまったり、雑菌が繁殖して嫌な臭いが発生してしまったり。
できれば湿気も臭いも、どちらも対策できるモノがあれば嬉しいですよね。
そこで今回は、オススメの調湿・脱臭できる珪藻土スティックをご紹介します。
脱臭・調湿できる珪藻土スティック
珪藻土スティックのナチュラルデオドライザー。
においの主な成分であるアンモニア・イソ吉草酸(イソきっそうさん)を約2時間で吸着できるので、高い脱臭効果があるんです。
また湿気が多いときは水分を吸ってくれて、乾燥していると水分を吐き出してくれる調湿効果もある便利アイテム。
玄関で靴の中に
雨で濡れた靴や汗で蒸れた靴。 そのまま放置していると雑菌が繁殖して、悪臭の原因にもなってしまいますよね。
そんな時は靴の中にサッと入れるだけでOK。 しっかり調湿・脱臭してくれるので楽にお手入れできます。
シリコンカバーが付いているので、靴の中に傷を付ける心配もなし。
クローゼットの中で
シリコンカバーにはフック穴も付いているので、ハンガーに通すことも可能です。
クローゼットも風通しが悪いと服がカビてきてしまいます。
調湿してくれるスティックを服と一緒に掛けておくだけで、湿気対策できるのが嬉しいですよね。
繰り返し使えてエコ
珪藻土スティックは定期的に天日干し、もしくは風通しの良い場所で陰干しすれば、効果がずっと続くんです。
メンテナンスも簡単で繰り返し使えるのは、身体的にも経済的にも負担が少なくて助かりますよね。
1つあれば家中で大活躍間違いなし。 ジメジメ対策に取り入れてみてはいかがでしょうか?
紹介した商品はこちら
⇒脱臭・調湿できる珪藻土スティック2P ホワイト 1,728円(税込)
ライター ちびかお
ズボラで掃除が苦手なので、色々と浮かせて掃除が楽になる家づくりをしています。
幼少期から含めて11回の引越しを繰り返したおかげで、自分の持ち物の多さを実感。
ライフスタイルの変化に合わせて家を整えていくうちに、シンプリストに辿り着きました。整理収納教育士、片づけ遊び指導士、ノーマライゼーション・ファシリテーター、自考力マイスターの資格を取得。

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
【防災バッグの中身にコレ入れてーー!!】ナプキンに重ねて超快適!「これは意外と見落とされがち」「避難所でも安心!」2025/08/30
-
【"虫刺され"予防ガチるならコレ!】強力すぎる虫除け「ワンプッシュで蚊の心配解消!」「2シーズン使える長持ちさ!」2025/08/31
-
【お願い!水筒に「この飲み物」絶対入れないで!】"魔法瓶メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/05/19
-
【"虫刺され"予防ガチるならコレ!】最強の虫除けスプレー「8時間効果持続!?」「熱帯雨林でも大活躍だった!」2025/08/29
-
極薄「カードサイズのエコバッグ」シャツのポケットにすっぽり入る!少量買いに2025/08/29
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/07/06
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快適!!売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/09
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16
-
【もうドラッグストアで買わないで!?】バカみたいに大容量「2回頼めば1年は持つわ…」「2倍巻きで2倍長持ち」トレペが“ドカン”と届くワザ2025/08/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日