2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

今が見直しチャンス!「どんどん増えるプリント問題」探し物・提出忘れがなくなる収納術

  • 2023年06月23日更新

こんにちは、ライターのくまさんです。

新生活にはもうとっくに慣れてきた頃かと思いますが、入園・入学・進級や就職、家族が増えるなど、環境が変わることがきっかけで、あらゆる書類や郵便物でごちゃごちゃしている家庭も多いかと思います。
そこで今回は、我が家の書類や郵便物をどう管理し、収納しているかを紹介します。

書類郵便物コーナーを作る

どうしても増えて散らかりやすい書類たち。

その辺にちょい置きしてしまい、それがどんどん増えてごちゃごちゃしてしまいますよね。 リビングやキッチンなどどこでもいいので、書類郵便物を置くスペースを作ります。

すぐに提出予定の書類、近々再確認する予定の書類の2つぐらいに分けると、提出忘れを防げて確認したい書類をすぐに探し出せます。

もう少しスペースに余裕のあるなら

我が家はリビングの収納に家族5人分のレターケースを並べて、家族1人1人の書類や郵便物を仕分けしています。
最初はまとめて1ヶ所に書類や郵便物をまとめていたのですが、家族が増えたり学校や幼稚園と各場所へ提出するものがあると、提出忘れや再確認したくて書類探すのに時間がかかったりと困ることが増えました。

少しかさばりますが、家族の人数分のレターケースを用意することで必要な書類をすぐに探せるようになって快適になりました!

書類郵便物管理の流れ

夕方になると郵便物が届いて、小学校・幼稚園からプリントを持ち帰る。
そんな毎日であっという間に書類だらけ!

要らないチラシやDMは持ち込まずすぐに処分、書類を家族それぞれのレターケースに仕分け、落ち着いた夜にゆっくり中身チェックして整理してます。

学校や幼稚園の行事のお知らせのプリントは目を通したら日程をカレンダーに書き込んで処分。

少しでもプリント類を減らす工夫です!

保存する書類は下の段のファイルボックスに収納。
学校や幼稚園の重要書類はクリアファイルで色分けして探しやすくしておきます。

デリバリーのチラシなんかも溜まりがちですが、同じくクリアファイルにひとまとめしておきます。

家族の人数や生活スタイルで書類管理のやりやすさが変わってくるかと思います。
新生活が落ち着き、夏休み前の今、快適な暮らしにするためにも書類収納の見直しをしてみるのもいいかもしれません!

ライター くまさん

家事が負担にならないように工夫しながら生活する主婦です。 子どもが3人いてもスッキリしたおうちづくりを目指しています! 酷い汚れになる前に掃除、わかりやすい収納で暮らしやすい工夫しています。

この記事を書いた人
インテリア雑貨のひなたライフ

【5000円以上で10%OFFクーポンコード「ym500」配布中】 心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ