もう”ちから任せ”から卒業!今は網戸掃除もウタマロとコロコロで家事ラクする時代
- 2023年06月23日更新

こんにちは、ひなたライフフレンドのえりかです。
私が面倒だと思う掃除は「網戸掃除」です。我が家の網戸や窓は、車通りが激しい面に接していることもあり、よく汚れます。
網戸掃除がとても面倒だと感じていたので、掃除頻度が減。結果、網戸は黒ずんで風通りや部屋の明るさが悪くなることが多々ありました。
ここでは、面倒な網戸掃除を楽ちんにしてくれた、お掃除グッズをご紹介します。
網戸掃除は"網戸お掃除ローラー"で解決!
今までの網戸掃除は"ボディタオル"を使っていました。
ボディタオルでも、特に不満は無かったのですが、体力勝負と力の入れ具合で完全にキレイになったのかどうか……プチストレスはありました。
ですが、網戸掃除用の"お掃除ローラー"にしてから、網戸掃除がとても楽ちんになりました!
ローラーで使用する洗剤水ですが、バケツに水をいれ、ウタマロクリーナーを2プッシュした「ウタマロ洗剤水」を作っています。
網戸が終わったら、次は窓掃除です。
窓掃除は"楽絞りワイパー"を使って拭き掃除
この"楽絞りワイパー"オススメです!
マイクロファイバークロス付きで、ワイパーを上下に降ろすだけできれいに窓が拭けます。 また、ワイパーについているバーを下すだけで、クロスが絞れる優れもの!
そして、スキージーもついているので、水も楽々切れます。
みなさまもぜひお試しください♪
なかなかめんどくさいと思うお掃除でも、やり方1つで変わります。気持ちよく終われるお掃除を目指しましょう!
ライター えりか
職業は週5時短勤務の会社員です。整理収納アドバイザー2級取得。 夫、息子、娘との4人で分譲マンションに住んでおり、「シンプルな身の丈暮らし」を心にとどめながら暮らしています。

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
掃除グッズ
-
オキシクリーンを靴に使ったらダメ?スニーカーを"オキシ漬け"したらこうなった2024/12/25
-
【空のペットボトル】捨てないでぇぇぇー!!「この1本が救世主だった…」「"へぇボタン"100回押したい」神ハック2025/05/17
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
「やってはいけないオキシ漬け7連発」やってしまって後悔する前にチェック2024/12/20
-
セリア「100円洗剤」が高コスパ!ほったらかしでキレイになる!掃除におすすめ3選2023/06/23
-
【大掃除】お風呂の床掃除はオキシクリーンとビニール袋だけ!オキシ漬けのやり方2024/01/04
-
【家中8ヶ所やってみた】オキシマニアが「失敗しないオキシ漬け」神ワザ発見!オキシクリーンで大掃除2024/12/20
-
ごめん!無印じゃなくて【セリア】で買う!「価格1/6!?」SNSでも話題沸騰!お掃除便利系4選!2023/03/10
-
5年以上悩んだ黒カビ【一発で解決!】「ただ塗るだけ」「分かち合いたいほど感動」“最強洗剤”を発見2024/01/24
-
アンジャッシュ児島さんも「超気持ちい〜」【カインズ】「洗面台の掃除やめるわ」「365日フル活用」楽カジ3選2023/07/13
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日