暑い夏こそ食べたい!無印良品の定番人気「カレー」で叶う!時短料理5選
- 2023年06月27日更新
こんにちは、ヨムーノライターの Calou です。
暮らしに便利な日用品からインテリアグッズ、ファッション雑貨などシンプルで実用的なアイテムが揃う無印良品。
そんな無印良品は食料品コーナーも充実していて、その中でも定番人気の「レトルトカレー」をクローズアップ。
時間がない時にもストックしおくと便利な、無印良品のカレーを集めてご紹介します。
①素材を生かしたカレー・バターチキン&キーマカレー
素材を生かしたカレー、バターチキン180g・350円(税込)とキーマカレー、180g ・290円(税込)のあるテーブルシーンです。
素材を生かしたカレー、バターチキンは無印良品の公式サイトのレトルトカレー人気投票で1位になった大人気のテイストです。
3種のトマトを使い、ギーとカシューナッツ、そして鶏肉も贅沢に使ってコクと旨味が凝縮された本格的なカレー。
またにんにくと生姜の風味がきいたキーマカレーは、挽肉がたっぷりと入って食べ応えも十分です。
②小さめカレープラウンモイリー(海老のココナッツカレー)
小さめカレー・プラウンモイリー(海老のココナッツカレー)は、90g 250円(税込)で販売されています。
ココナッツミルクのまろやかでクリーミーなカレーに、海老の旨味をプラスしたココナッツカレーです。さらに爽やかな風味のある、レモンを加えて食べやすい仕上がりに。
マイルドで食べやすいココナッツミルクのカレーは、幅広い年齢層で食べやすいタイプです。
③素材を生かした辛くないグリーン&シチリアレモンのクリーミーチキン&クリーミーバターチキンカレー
素材を生かした辛くないグリーンカレー、180g・350円(税込)、シチリアレモンのクリーミーチキンカレー180g・350円(税込)、そしてクリーミーバターチキンカレー180g・490円(税込)です。
無印カレーの辛さは、「辛くない」から「激辛」までの6段階が用意されている嬉しい一面も。
辛くないグリーンカレーは、ココナッツミルクにハーブの香りを効かせて優しい風味が特徴的。
唐辛子を使っていないので辛いのが苦手な方や子どもにもおすすめ。
シチリアレモンのクリーミーチキンカレーは、シチリア産レモンを使用した本格的な味付けです。 爽やかな風味と絶妙なバランスのスパイスのカレーには、大きめにカットしたチキンが入って食べ応えをアップ。
そしてクリーミーバターチキンカレーは、バターのコクにさらに生クリームを加えて濃厚な味わいに。まろやかでクリーミーな本格的なカレーです。
④素材を生かした国産りんごと野菜のカレー
素材を生かした国産りんごと野菜のカレーは180g・290円(税込)、はマイルドな甘みが特徴的なカレーです。
りんごとかぼちゃの甘みを生かしたな野菜カレーの具材には、じゃがいも、人参、玉ねぎ、コーン、マッシュルームを使っているので食べ応えもある仕上がりに。
子どもからお年寄りまでに好まれる、甘めのカレー味が評判を呼んでいます。
また小さな子どもにもおすすめの小さめカレー国産りんごと野菜、90g も190円(税込)で販売されています。
⑤復刻バターチキンカレー
2009年に販売開始した初代のバターチキン。そんな10年前のレシピを元に作られたバターチキンの復刻版が、今年6月26日から数量限定で発売されて話題になりましたね。
180g・350円(税込)の復刻バターチキンカレーは、カシューナッツとバターを使って濃厚でまろやかな味わいが特徴的です。
今年で発売10周年を迎えた無印良品のバターチキンカレー。今までに4回のリニューアルを行ったそうですが、初代のバターチキンカレーには根強いファンもたくさんいます。
現在発売されているバターチキンと初代のバターチキンカレーを、食べ比べてみても楽しそうですね。
無印良品のカレーは本格的!
無印良品の定番人気、レトルトカレーをクローズアップしてご紹介しました。
レトルトといっても素材や調理法にこだわっている、本格的な無印のカレー。
180g以外にも小さめの90g、また大容量の500g(2~3人前)用も用意されているので、お好みに合わせて選べますよ。
無印良品には「温めて食べるパックごはん」や「フライパンでつくるナン」も見つかるので、レトルトカレーとセットでストックしておいても時間がない時に役立ちそうですね。
今回ご紹介したカレー以外にも、まだまだたくさんのラインナップが展開されているので、カレー好きの方はぜひチェックしてみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2026年無印良品週間はいつ!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/11/07 -
雪崩おきる食器棚"プチストレス”解消!100均輪ゴムに戻れない【無印良品】買って大大大正解!ヒット3選2025/11/19 -
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】でコレ買って!"3,490円でも大正解!"「複数個あってもいい」快適3選2025/11/18 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2025/10/23 -
ホームセンターじゃなく【無印良品】で買う!「290円でいいの?」「一度使ったら手放せない」神器4選2025/11/13 -
スタッフが本気で絶賛!【無印良品】“秒で取り出せる”段違いに使いやすい収納アイテム3選2025/11/16 -
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05 -
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05 -
20袋で390円!お得すぎて【無印良品】しか勝たん「毎日リピ」「こんなの欲しかった」夏のお茶3選2022/10/31
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





