やるなダイソーさん!今買わなきゃ品切れ必至「とんでもなく使える♡」夏の便利グッズ13連発
- 2023年06月27日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
夏本番!子どもと一緒にアウトドアを楽しみたい季節到来です。
キッズに、そしてファミリーにぴったり!夏のアウトドアに使えるダイソーおすすめ商品を厳選してご紹介します。
今年も、おしゃれでコスパ最強品目白押しですよ!
ダイソーパトロールで見つけた人気商品はこちら
夏はキッズも外遊び満喫!ダイソーおすすめ2選
水遊びは「ウォーターガン」で大はしゃぎ!
夏といえば水遊び!水鉄砲も「ウォーターガン」があると楽しさ倍増です。
GWには一旦品薄になるほどの人気商品。
スリーコインズより100円お安い400円♪見つけたら即ゲットしてくださいね!
「のびる虫あみ」はリュックにも入るコンパクトさ!
虫あみといえば、長く持ちづらいので最後は結局親が持つことに……。
でもこちらの「のびのび伸縮虫取りあみ」ならご覧のとおり!
コンパクトに縮むからリュックにサクッと入ります。
こちらの虫かごもダイソーのもの。
目立つ緑や青とちがって「ホワイトの蓋」だから、インテリアの邪魔をしません。
これならママもリビングに置きっぱなしOK?
夏対策!キッズはこれあると便利な4選
クールダウンに「ひんやりジェルマット」
今年も注意したいのが熱中症。
外でいっぱい遊んだあとは「クールダウン」!
冷たすぎるのが苦手なお子さんには、こんなかわいい「ひんやりジェルマット」を。
もちろん、アウトドアにもっていけば寝苦しいテントでもヒヤッと安眠できるかも?!
急速にクールダウンするなら「保冷剤付きアイマスク」
いやいや、そんな悠長なことを言っている場合では……というほど、きっと今年の夏も猛暑。
アウトドア中やおでかけ後に、アイシングが必要ならば「保冷剤付きアイマスク」という手も。
キュートなアイマスクなので、子どもたちも嫌がらず気持ちよく頭を冷やしてくれそう。
特撮変身グッズみたい?!「虫よけリストバンド」
今年も蚊の季節到来。今年おすすめは特撮系変身グッズのような「虫よけリストバンド」!
腕時計タイプで、このデザインならお子さんも「かっこいい!」と喜んでつけてくれそう。
ピンクやパープルのセーラームーンのようなデザインも!
紫外線99%カット!「キッズ用サングラス」もダイソーで
紫外線の強さも気になります。
皮膚は日焼け止めでカバーしても目がまぶしい……というお悩みも、UV対策サングラスで解決!
ダイソーならキッズ用も100円です。
紫外線99%カットでデザイン豊富。インスタ映えもバッチリですね。
夏アウトドアにこれがあると便利7選
「ウォーターサーバー」は手を洗うのにも便利!
ダイソーには「ウォーターサーバー」もあります。
実はこのウォーターサーバー、アウトドアで手を洗うのにも便利と話題です。
水道水をいれておけば、遠くまで手を洗いに行く必要なし!
どろんこで遊んだ後でも、これがあれば確かに便利ですね。
キャンプに山に海に「カラビナ」は大活躍
ダイソーにはこんなにたくさん「カラビナ」がラインナップしていたなんて!
アウトドアにおでかけに、買っておけばペットボトルをぶら下げたり、ランタンをぶら下げたり、いざという時にも役立ちます。
デザイン性も高いので、リュックにぶら下げるだけでかっこいい!
アウトドアにぴったり「蚊取り線香ケース」
キャンプだけでなく、夏のアウトドアはテントを出すことも多いもの。
この季節、その周囲は蚊取り線香をたいておきたいですよね。
カバーがついた蚊取り線香ケースは少し小さめですが100円商品。
数か所に配置したいときはぴったり!ホワイトもありますよ。
「折りたたみコップ」は一人ひとつリュックに常備!
水分補給もしっかりとりたい夏。
キャンプなどのアウトドアで、大きなペットボトルやウォーターサーバーを用意した時には、コンパクトな折りたたみコップはいかが?
家族全員、それぞれのリュックにぶら下げて常備しておきたい!
おさがりカッパは「防水スプレー」を!
夏のアウトドアといえば、キッズはカッパが必需品。
お兄ちゃんお姉ちゃんからのおさがりをもらう子も多いのでは。
その場合は、防水機能が落ちている場合もあるので、ぜひ防水スプレーをしっかりと!
スニーカーなど靴の防水にも使えると評判ですよ。
BBQに必須!「大きいハード保冷剤」もダイソーで
バーベキューの材料を冷やしておくのに大きな保冷剤は用意しておきたい!
こんなに可愛い保冷剤だったら、冷凍庫に保管しておいても圧迫感ないかも?!
夏のアウトドア!楽しさも対策もダイソーでひと揃え!
もちろん、ダイソーですからほかにも「麦わら帽子」や「日焼け止め」「サンダル」など、夏のアウトドアにぴったりの商品はたくさん!
キッズのものから大人のものまで、アウトドアグッズはダイソーで買うと今年もコスパ最強品に出会えそうですよ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【100均VSスリコ】溶けない氷「アイスキューブ」200円の差を徹底比較!2023/06/27
-
あぁっ…写真が保存できない!【スマホの容量問題】→ダイソーで解決できるって⁉︎即買い2選2024/05/08
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
まさかの保冷剤!?「ダイソー蒟蒻ゼリー」意外アレンジがSNSで激アツ!何時間もつか徹底検証2023/06/27
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日