断捨離と片付けは違う!「いつか使うもの」断ちをして令和こそ「断捨離」を極めよう

  • 2023年06月27日更新

片付けても片付けても片付かな〜い!まぁ子どもが小さいうちは仕方ないか……。
かつてこんな理由で片付かないことを正当化していた、ヨムーノ ライターのソレールナです。

片付けの本もたくさん読んできましたが、その時はうまくいってもすぐに元通り。腑に落ちないことを繰り返していた時に、「断捨離」という言葉を知り本を読み漁りました。
少しずづ実践していくと、あれ?なんか散らからなくなってきたぞ!と実感し最初は抵抗があった断捨離も今では楽しみにすらなってきています。

かつての私と同じような状況の方いますか?ドキっとしたそこのあなた!
この機会に断捨離はじめてみませんか?

断捨離と片付けは全然違う!

「断捨離」とはその名の通り断つ・捨てる・離れる ということです。

例えば、散らかったものを収納ボックスを買ってきてキレイに整理整頓する。これは片付けです。とりあえず整頓した結果、見た目がキレイであれば片付けという行為は成功です。ですが、断捨離の目線で見てみると、成功どころか失敗となります。

なぜなら、物を断つどころか、物を整理するための物(ここでは収納ボックスがそれ)を持ち込んでいるからです。断捨離は物との関係性を明確に決めて「家から出す」ということが必要なんです。

断捨離を1番邪魔しているものとは?

それは、「もったいないマインド」。

私は30代ですが、小さい頃からよくこの言葉を耳にしていました。戦時中・戦後と、物が十分になかった時代を生きてきた私の祖父母世代、その祖父母に育てられた父母世代ももちろんもったいないマインドが根付き、その父母世代に育てられた私たち世代にも引き継きつがれていることは言うまでもなく。

確かにステキな言葉かもしれませんが、昭和から平和を経て令和になった今、時代は変化し、物がない時代ではなく、むしろ物が溢れる時代になっています。

もったいないという言葉も時代に当てはめて活用するべき。もったいないマインドこそもったいないんです!「いつか使う」「キレイにすれば使える」「捨てるなんてもったいない」こうやって物の存在を正当化して溜め込み続けることで、無駄な片付けを強いられる、使わない物の収納のために出資してまた物を増やすという負のもったいないスパイラスを引き起こしているんです。

「いつか使う物」を断つと断捨離への突破口が開ける!

これは私の経験ですが、「手にした物が使えるか使えないかよりも、自分がそのものを使うかどうかという、物が主役ではなく自分主体の考え方で選択することが重要」という本の一節を読んで試した結果、うまくいった例をあげます。  

例えば、結婚式の引出物

友人の結婚式でもらった引出物の器とコップのセットがあったのですが、シンプルな物が好きな私の家では少し浮いた存在になり使われず。 「友人の結婚式でもらったもの」「壊れているわけでわない」という考えで、「いつか使うだろう」という結論になり、食器棚の奥底に眠らせる毎日。  

普段は存在を忘れていても、転勤族の我が家に定期的に訪れる引っ越し作業でまたその存在を思い出し、引っ越し先でまた棚の奥に葬る。そんなことを繰り返し……。
捨てきれずにいた私は、決して広くない食器棚のスペースに詰め込むような片付けを繰り返していました。

そんな時、本で読んだ「物が主役ではなく自分主体の考え方で選択」することを実践!
いざ捨てるとなると邪魔する「もったいない」マインド。
フリマアプリで売ったら、送料の方が高くつきそうなものだし……。
など色々な後ろめたい気持ちがありつつも思い切って捨てることに。

捨てた後は後悔というよりも、呪縛から解放されたかのようなスッキリした気分に。そしてそれがなくなったことによりできたスペースのおかげで片付けが楽になったことに気付かされました。

たった1個断捨離してみただけですが、それをキッカケに家にある無駄な物が次々と見えてくる機会となったのです。まさに断捨離への突破口です。

思い出の品や子どもが小さい頃に使っていて思い入れのあるものなどは、なかなか捗らないかもしれませんが、少しずつはじめてみましょう。

断捨離へのモチベーションをあげよう!

チャレンジしたけどなかなかうまくいかない、やってみたけど続かないという人もいるのでは?!
そんな方はまずモチベーションを上げることから始めましょう!

図書館にも断捨離に関する本がたくさんあるので、自分が読みやすいものを探して自己啓発するのもおススメです。本を読むのが苦手、という人はSNSを利用する手も!  

インスタグラムで「#断捨離」 や「#一日一捨」などと検索すると、断捨離に励む人の投稿が沢山見つかります。1人では続かないことも仲間がいると続いたりするもの。
モチベーションがUPしますよ!

まとめ

「断捨離」って、今の時代に必要なことだからこそ広がった言葉なのかなーなんて考える今日この頃です。
片付けにいつも挫折している方は、試す価値ありですよ!これを機会にチャレンジしてみてください。

この記事を書いた人
クラフトマニア、楽できる家事を模索しまくるwebライター
ソレールナ

食べるの大好き! 料理やクラフト、掃除が趣味の2児の母。
生活に役立つあれこれを日々模索中、どうぞよろしくお願いします♪

100均 ハンドメイド 収納 スイーツ コンビニ

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ